
タレいろいろ♪しっとりゆで豚のおすすめレシピ6選
作成日: 2023/07/21
いろんなタレでいただくゆで豚のレシピを簡単動画でご紹介。ゆで豚のごまソースかけや、茹で豚のにんにくダレがけなど6本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
簡単ボリュームおかず!
ゆで豚のごまソースかけ5.0
(
4件)ブロック肉をゆでるだけのシンプルレシピ♪ 酸味の効いたごまソースでお箸がすすみます! 野菜をたっぷり添えてサラダ仕立てにしても美味しいです!
調理時間
約40分
カロリー
241kcal
費用目安
600円前後
豚ももブロック肉 しょうが トマト ねぎ(白い部分) ねぎ(青い部分) 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 おろししょうが おろしにんにく すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 温泉たまご主人の好物で、何度もリピしています。 トマトだけではなく水菜やモヤシを敷き詰めてボリュームアップしています!ソースが足りなくなったらお気に入りのドレッシングをかけて食べてます。 出汁のスープも美味しいです。
- なおなおサッパリして 食欲がないときも食べれます。 ソースは、たっぷりめが おすすめです。 足りなくって追加しました。
ねぎ豆板醤だれで食べる♪
塩麹ゆで豚4.8
(
13件)塩麹で作るしっとりやわらかい塩豚レシピをご紹介します。塩麹をもみこんで一晩寝かせるだけで豚肉がやわらかく仕上がります!豚肉は鍋で弱火でじっくり火を入れることが大切です。今回は野菜と一緒にピリ辛なねぎ豆板醤だれでいただきます♪
調理時間
約1日
カロリー
481kcal
費用目安
800円前後
豚バラブロック肉 きゅうり 長ねぎ[白い部分] 塩麹 酒 しょうが にんにく 長ねぎ[青い部分] しょうゆ 砂糖 酢 ごま油 豆板醤
- ※1人分あたり(3等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- Mロース塊で作ってアッサリ食べられました。
- かずはる2491手軽で美味しくできました。
- はるちゃん前日から漬け込んでおくだけなので、後は簡単。美味しかったです。
おもてなしにも♪
ゆで塩豚4.1
(
9件)塩味の効いた豚肉は、しっとりとして食べやすいです。パンチの効いた香味野菜のたれとも相性抜群。手間も少なく簡単に作ることができるので、おもてなしのメニューに悩んだときにもおすすめの一品です♪
調理時間
約1日
カロリー
159kcal
費用目安
1000円前後
豚ヒレブロック肉 しょうが(薄切り) 長ねぎ[青い部分] 塩(豚肉用) ごま油 塩 パクチー 長ねぎ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めぐ簡単なのに、柔らかくてしっとり美味しかったです♪ゆで汁も野菜を入れて豚汁にすると出汁が効いて美味しく味わえます!
- ちゅぴママパクチーが苦手なのでパクチー抜きで作りました。しっとり柔らかく美味しかったです!半日前に仕込むのが時間的に大変だったけど美味しかったのでまた作りたいです。
- チョビすけお肉がかたくなりました⤵ タレはとても美味しかったです!
- はな下準備は3時間程しました。 レシピの、弱火15分では中まで火が通らず、23分程かかりました。ちょっとパサパサに…💧でもそれなりに美味しかったです❢ ゆで汁の残りは味噌汁に使用しました。それは美味しかったです💞
コクうまソースで絶品!
ゆで豚とレタスのヨーグルト味噌だれ4.0
(
3件)豚しゃぶしゃぶ肉、レタスをさっとゆでたら、ヨーグルト味噌だれをかけるだけの簡単レシピです!ヨーグルトを加えることでスッキリとした風味とコクが加わります。同じく発酵食品の味噌と合わせて、様々なメニューにもアレンジしたい絶品ソースに仕上げます!
調理時間
約15分
カロリー
434kcal
費用目安
400円前後
豚バラしゃぶしゃぶ肉 レタス 酒 砂糖 しょうゆ みそ ヨーグルト[無糖] 白すりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
とまらない味!
ゆで豚のウマ辛ネギソース-
(
2件)中国料理のウンパイロウ風の豚肉料理のご紹介です♪にんにくとしょうがの入ったソースは作っている途中からよだれが出そうになります♪ソースをたっぷりかけて、ピーラーで薄くしたきゅうりと薄切りの豚バラ肉を一緒に頬張りたくなる一品です。
調理時間
約20分
カロリー
476kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 きゅうり 長ねぎ おろしにんにく おろししょうが 白すりごま 粉唐辛子 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 糸唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんこレシピはきゅうりですが、家になかったのであった茄子で(無限ナスのレシピのやり方で)。 豚肉を弱火で2-3枚ずつ茹でるのは時間がかかったので、中火でしました。 ねぎダレがとても美味しくて茄子にもピッタリで、彼からリピート希望が入りました。 豚肉を茹でるのだけ少し時間はかかりましたが、簡単なのでまた作ります♪