簡単ボリュームおかず!
ゆで豚のごまソースかけ
調理時間
約40分
カロリー
241kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ブロック肉をゆでるだけのシンプルレシピ♪ 酸味の効いたごまソースでお箸がすすみます! 野菜をたっぷり添えてサラダ仕立てにしても美味しいです!
材料 【4人分】
手順
1
しょうがは皮付きのまま薄切りにする。
2
トマトはへたを切り取り、半分に切って5mm幅に切る。
3
ねぎ(白い部分)は芯を取りのぞいて千切りにし、水にさらして水気を切る。
4
鍋に豚肉、ねぎ(青い部分)と3のねぎの芯、しょうがを入れ、ひたひたになるよう水を入れて強火で加熱する。
5
煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火で豚肉に火が通るまで20分程煮る。
ポイント
水分が減ってきたらお湯を追加する。ゆで汁はスープなどに活用できます。
6
ボウルに☆を入れて混ぜる。
7
豚は食べやすい大きさに切る。器にトマトを並べ、豚肉をのせる。たれをまわしかけ、ねぎの千切りをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 主人の好物で、何度もリピしています。 トマトだけではなく水菜やモヤシを敷き詰めてボリュームアップしています!ソースが足りなくなったらお気に入りのドレッシングをかけて食べてます。 出汁のスープも美味しいです。
なおなお
サッパリして 食欲がないときも食べれます。 ソースは、たっぷりめが おすすめです。 足りなくって追加しました。
温泉たまご