
相性抜群♪豚ロース肉・じゃがいも・玉ねぎのレシピ13選
作成日: 2023/08/01
豚ロース肉・じゃがいも・玉ねぎを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ポトフやカレーなど13本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
おもてなしにもおすすめ♪
塩豚で作るポトフ4.6
(
50件)豚肉はひと手間加えて塩漬けすることでしっとりした仕上がりに♪豚肉の旨味と塩気がスープに溶け出し、シンプルながらに奥深い味わいになります。豚肉に合わせて野菜も大きめに切り、素材そのものの味を堪能しましょう!
調理時間
約1日
カロリー
581kcal
費用目安
900円前後
豚肩ロースブロック肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん キャベツ 水 ローリエ コンソメ 塩こしょう 塩 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- ジョニーレシピでみつけた瞬間食べたい!と思って作ってみました。作り初めてからコンソメがないことに気づき、仕方なく塩と味の素で味を整えて食べてみました…想像以上に塩豚からスープが出て、美味しく食べることができました!豚肉も野菜も大きく切って食べごたえも抜群。今度こそコンソメをいれて再チャレンジします!
- こりゃす美味しい!ヘルシー!にんじんを切らしていたけれど、他の野菜を沢山入れる事でカバー。早く作りたくて材料全部入れて圧力鍋にしました。 薄味ながら美味しく出来たものの、40分ゆでたら玉ねぎは溶けてキャベツは形あるけどすぐ崩れる感じになりました。肉はホロホロで良かった。 茹で時間と水の量はもっと少なくて良さげ。またリベンジします。
- ポテトサラダ前日に豚に塩を揉み込ませて置いとくだけでとても柔らかいお肉になってすごく美味しかったです。 スープは塩を入れずコンソメだけにしましたがお肉の塩だけでも味は完璧でした! 旦那さんにとても好評でまた作ってと言われました。 冬野菜をたくさん貰うので野菜消費にもってこいです!
調理時間
約50分
カロリー
-
費用目安
800円前後
豚ロース薄切り肉 じゃがいも 薄力粉 ピザ用チーズ 塩こしょう サラダ油 塩 こしょう 牛乳 有塩バター 玉ねぎ 酒 みりん しょうゆ 砂糖
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みー美味しいけど、食べ辛い。
- 育休父見た目もなんかドキドキ感があっていいですね😊 美味しかったです!! 豚肉に塩コショウをするとありましたが、かけすぎて辛かったのもありますが、ソースの味がしっかりあるので、ほぼかけなくてもいい気がしました。 ボリューミーなので、おこ目を食べなくても十分かも笑
- mako分量通りだと大きいのが3人前できるので次回は半量で作ろうと思います。ロース肉を使うことでこってりしすぎず美味しかったです。
- KK食べやすく作るため、1個作る量で2個作りました。肉はロース薄切り肉を使用。 ソースとよく合っていて、美味しくいただきました。
柔らかジューシー!
定番ローストポーク4.7
(
29件)オーブンだけで焼き上げる定番ローストポークの作り方をご紹介!塩こしょうで下味をつけて、タコ糸で巻いて焼くだけの簡単レシピです。香り付けと臭み消しのために加えるローズマリーが肉のおいしさを引き立てます♪【リニューアルレシピ】
調理時間
約120分
カロリー
598kcal
費用目安
1500円前後
豚肩ロースブロック肉(高さ5.5cm長さ13×9cm) 玉ねぎ じゃがいも 塩 こしょう ローズマリー
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きょんレシピ通りに作りました。これからいただきます。
- なり藤塩コショウに加えてクッキングソルトとニンニクチューブ、生姜チューブを一緒にすりこみ。 2時間ほど置いて、50分加熱40分放置で。 美味しいと言って貰えました。
- 2^2簡単!糸なしイモなしでも、家族の評価良し!!
- ぼんてんまるおいしかったです。豪華な夕食になりました。時間はかかりましたが、満足🈵😃✨です。リピートします。
さっぱり食べやすい!
ロース肉の豚しゃぶカレー4.1
(
9件)豚ロースのしゃぶしゃぶ肉で作るポークカレーのレシピをご紹介します♪火が通りやすい豚肉を使うことで、忙しい日の時短に最適です!カレールウを使って簡単に家庭の味をお楽しみください。
調理時間
約40分
カロリー
754kcal
費用目安
700円前後
ごはん 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも カレールウ 塩こしょう サラダ油 水 おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ╰(*´︶`*)╯♡私はカレーが大好きなので嬉しいです
- ポポロン自家菜園のジャガイモで作ってみました。
コトコト煮込んでおいしい♪
基本のポトフ4.2
(
13件)肉や野菜をじっくり煮込んで作るポトフ。具材がやわらかくなり、旨味がたっぷりとけだしたスープは絶品です♪今回は豚肩ロースブロック肉を使って基本のポトフを作りました!ぜひお試しください。
調理時間
約120分
カロリー
371kcal
費用目安
1200円前後
豚肩ロースブロック肉 キャベツ じゃがいも にんじん 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 水 塩 粒こしょう ローリエ 粒マスタード
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りかよく作りますが今回は、白菜で作りました。時間が経つにつれてじゃがいもなどに味が染みて美味しいです。
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。ありがとうございます。ローリエなくて入れませんでしたが、美味しかったです。また作ります。
- しの豚ヒレ肉で作ったのですが、脂が少ない部位なのでアクもほとんど出なく、パサつかずにしっとりと仕上がりました! 男爵の新じゃがを使ったら煮崩れてしまったので、次回はメークインか、切らずに大きいまま煮込んでみようと思います。
- biscotteじゃがいもの代わりに、かぶで作りました。 長時間煮込むだけあって味がしみしみで、 お肉も柔らかく、薄味だけど美味しく頂きました!
コンソメなしで作る!
野菜たっぷりのポトフ4.5
(
41件)味付けは塩こしょうのみのポトフをご紹介します!野菜と豚肉の旨味をじっくりと引き出すことでコンソメがなくても深い味わいに♪今夜の夜ご飯にいかがですか?
調理時間
約60分
カロリー
259kcal
費用目安
600円前後
豚ロース肉[とんかつ用] じゃがいも にんじん エリンギ 玉ねぎ 塩こしょう オリーブオイル 黒こしょう 水 塩 ローリエ おろしにんにく パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out野菜の甘み、旨みが見事に凝縮!まるでコンソメ使ったかのようなしっかりとした味です。 ローリエは無かったので使いませんでした(すみません)(・∀・)が、それでも十分おいしかったです。 人参が苦手なので、人参だけ細かい乱切りw でもびっくりするくらい人参が美味しい!甘みが増してる感じ。これなら乱切りじゃなく大きめに切っても全然食べられたなぁと思います。 塩こしょうだけの味付けが不安で、お肉に少し多めに振ってしまいましたが、少ししょっぱくなってしまったので…そんなことしなくても良かったと思いました。 煮込んでる間は他のことができるし、すごく簡単に出来てしまうのでまた作りたいです(人 •͈ᴗ•͈) じゃがいもも人参も皮のまま使いました!
- プリンそのまま肉を煮ると硬くなるので、肉だけ別に柔らかく煮れるように落とし、ブタで余熱でやりました。やはりポトフはコンソメが好きなので、コンソメと塩コショウで味付けしました。おいしかったです。
- Bobお肉に日本酒を振って柔らかくしました。じゃがいもが煮崩れました。
- うぐた鶏肉のポトフしか作ったことがなかったので、たまにはとこちらのレシピに挑戦しました。コンソメを使わず、こんなにも美味しくなるなんて!感動でした。塩気の効いた豚もとても柔らかく仕上がっていて、リピ決定です!
かたまり肉で作る♪
豚肉のポットロースト4.3
(
11件)おもてなしにもおすすめの豚肉のポットローストをご紹介!お肉に焼き色をつけて白ワインで煮込むことで旨味が凝縮します。お好みのお野菜で作れるのでホームパーティーでもおすすめです♪
調理時間
約120分
カロリー
419kcal
費用目安
1300円前後
豚肩ロースブロック肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも にんにく 塩 黒こしょう ローズマリー オリーブオイル 塩 有塩バター 白ワイン 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろローズマリーの香りと豚肉の旨味が食欲をそそります。野菜の甘味も存分に楽しめました。 にんじんが固めに仕上がるので、事前にレンジにかけたり火を入れておくなどすると良いと思います。子供にとっては少し重かったようなので、好みでバターの量を調整しても良いかと思いました。 余った分をカレーにしたら、深みのある高級なカレーになりました!
- レオン簡単で、とても美味しかったです! 低糖質、高タンパクですね。
- ゆめかおいしかったです
- えぬえむ1回目は野菜が玉ねぎしかなく、小3個使用。2回目はちゃんと材料揃えました。豚肩ロースブロックがとても柔らかく美味しく出来ました。玉ねぎの甘みがまた美味しい。手順が簡単なのもありがたい。 肉を焼いた後の油を処理すればもっとさっぱりした仕上がりになりそうなので3回目はまた一工夫してみます。
お手軽時短!
圧力鍋でポークカレー4.8
(
5件)使いこなすのが難しそうな圧力鍋は、実は意外と簡単!煮込み時間がかかるカレーも、加圧して圧が抜けるまで放置するだけで完成♪お肉の柔らかな仕上がりに驚くこと間違いなし!製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
調理時間
約20分
カロリー
648kcal
費用目安
400円前後
豚ロース肉[とんかつ用] じゃがいも 玉ねぎ にんじん 塩こしょう カレールウ 水 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カーリー原圧力鍋に慣れようとこのレシピを見つけました。 私はロース肉じゃなくバラブロック肉を使いました。 なので、野菜を炒めるときに油はひかずにバラブロックの油で野菜を炒めました。 レシピには無かったけどオリジナルでにんにくや生姜のチューブも入れました。 野菜は大きめにカットしても良いですね。 お肉も柔らかくて家族も喜んでお代わりしてくれました。
- はっぱじゃがいもとお肉少し(1割くらいずつ)減らしたので、お水も500ccにしましたが、もう少し減らしてもよかったでした にんにくとローリエ追加 お肉は少しだけ塩麹浸け 少し味うすめでとろみが足りなかったので、最後もう少し煮込んだらよかったかもと思いましたが… せっかく圧力鍋で短時間で煮たのにじゃがいもが崩れそうで、加減が難しく感じました 400ccくらいでもよかったかもです 手順的には簡単に作れたし、 味少し薄めでしたがシンプルに美味しかったです🙆♀️
簡単一品!
炊飯器ポトフ4.6
(
5件)スイッチひとつで簡単にできるポトフをご紹介します!火加減の心配をせずに手軽に煮込み料理が仕上がります♪※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
調理時間
約60分
カロリー
356kcal
費用目安
500円前後
豚肩ロース[とんかつ用] じゃがいも 玉ねぎ にんじん ローリエ 塩こしょう 水 コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんたんママたん豚がなかったので、鶏肉で。あと、キャベツや椎茸も入れて具沢山にしました。鶏肉もほろほろで味染み込み美味しかった
- スコットu俺にも出来た簡単レシピ😃 食材を切って炊飯器へ! コンソメ気持ち多めの方が良いかもしれません! 料理を通じて食のありがたさを実感してます😉
しっかり煮込んで!
白菜漬けと豚肉の煮込み-
(
0件)RKB毎日放送「たべごころ」のコウケンテツさんのレシピです! 豚肉の旨味が溶け出したスープまで美味しい一品♪ 白菜漬けを入れることで味に深みが出ます♪ お好みでしょうゆや酢を入れるのもオススメ!
調理時間
60分〜
カロリー
-
費用目安
-
白菜漬け 豚肩ロースブロック 豚バラブロック 玉ねぎ にんじん じゃがいも(男爵) 長ねぎの青い部分 オリーブオイル 塩 日本酒 しょうゆ 酢 一味唐辛子 ほかほかのごはん 砂糖 塩 日本酒
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おもてなしに!
ベッコフ-
(
0件)フランス、アルザス地方の郷土料理『ベッコフ』をご家庭で再現!お肉をワインに一晩漬け込み、野菜と共に鍋ごとオーブンに入れてじっくり煮込みます。パーティーやおもてなしにぜひお試しください♪
調理時間
約1日
カロリー
509kcal
費用目安
-
牛ももブロック肉 豚肩ロース[とんかつ用] ラム肉(厚切り肉) じゃがいも 玉ねぎ にんじん セロリ 塩こしょう 薄力粉(肉用) 溶かしバター(有塩) サラダ油 にんにく 白ワイン ローリエ タイム 塩 黒こしょう 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
フルーティーな味わい!
豚肩ロースのアップルソース焼き-
(
0件)りんごのすりおろしを入れたタレに肉を漬けて焼きました!バルサミコ酢を入れてコクがUP♪野菜も一緒に焼くことでタレと肉の旨味をすっておいしくなります。
調理時間
180分〜
カロリー
475kcal
費用目安
1500円前後
豚肩ロース[とんかつ用] じゃがいも(小) 玉ねぎ 赤パプリカ パセリ りんご バルサミコ酢 塩 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません