DELISH KITCHEN

おもてなしにもおすすめ♪

塩豚で作るポトフ

4.6

(

)

  • 調理時間

    1

  • カロリー

    581kcal

  • 費用目安

    900前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

豚肉はひと手間加えて塩漬けすることでしっとりした仕上がりに♪豚肉の旨味と塩気がスープに溶け出し、シンプルながらに奥深い味わいになります。豚肉に合わせて野菜も大きめに切り、素材そのものの味を堪能しましょう!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    豚肉は塩をすり込み、保存袋に入れて冷蔵庫に一晩おく。キッチンペーパーで水気をふきとり、4等分に切る。

  2. 2

    じゃがいもは半分に切り、水にさらして水気を切る。玉ねぎは縦半分に切り、切り口を下にして3等分の放射状に切る(くし形切り)。にんじんは長さを半分に切り、細い部分は縦半分に切る。太い部分は縦4等分に切り、大きさをそろえる。キャベツは半分に切る。

  3. 3

    鍋に豚肉、水を入れて中火で熱し、煮立ったらアクを取り除く。ふたをして40分ほど弱火で煮る。

  4. 4

    じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、ローリエ、コンソメを加える。中火で熱し、煮立ったらふたをして野菜がやわらかくなるまで弱めの中火で20分ほど煮る。塩こしょうを加えて味をととのえる。

  5. 5

    器に盛り、パセリをちらす。

よくある質問

  • Q

    鍋のサイズはどれくらいですか?

    A

    直径24cmのものを使用しております。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ゆめか

    おいしかったです
  • ジョニー

    レシピでみつけた瞬間食べたい!と思って作ってみました。作り初めてからコンソメがないことに気づき、仕方なく塩と味の素で味を整えて食べてみました…想像以上に塩豚からスープが出て、美味しく食べることができました!豚肉も野菜も大きく切って食べごたえも抜群。今度こそコンソメをいれて再チャレンジします!
  • こりゃす

    美味しい!ヘルシー!にんじんを切らしていたけれど、他の野菜を沢山入れる事でカバー。早く作りたくて材料全部入れて圧力鍋にしました。 薄味ながら美味しく出来たものの、40分ゆでたら玉ねぎは溶けてキャベツは形あるけどすぐ崩れる感じになりました。肉はホロホロで良かった。 茹で時間と水の量はもっと少なくて良さげ。またリベンジします。
  • ♡Rina♡

    塩豚で作るポトフ🍲、ヘルシーだし…体も温まるし、この時期にオススメですね。🥄

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ