DELISH KITCHEN

  • 「白菜のうま煮」のレシピ動画

    ご飯のおともに!
    白菜のうま煮

    4.2

    (

    336件
    )

    塩味をベースにした人気のうま煮レシピ!食感のいい野菜にあんが絡んで美味しい一品。ごま油の風味が食欲をそそります♪ごはんにのせて丼にしても合いますよ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      407kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 にんじん ねぎ 塩 ごま油 酒 みりん 塩 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いくちゃん
      味が薄いと思っていたら、他の方も同意見ですね、単純に塩を多くしましたが、水200が多いですよね、水分で煮汁を捨てても、捨てても、まだ汁が有りました。味にメリハリがあれば、材料はいつもある物なので、リピートできると思います。
    • まり
      お弁当に入れました。肉は鶏モモ肉を使いました。汁気は少ないほうがいいので、水は入れず、調味料で和えたあと片栗粉を心持ち多めの水で溶かしました。美味しかったです。
    • しましま
      具材・調味料全て2倍量(4人分)にして作りました。皆さん仰せの通りレシピ通りだと薄味ですね。水は倍量にはせず200ccそのまま&鶏ガラスープ多めで、ちょうどいい味付けになりました☆
    • ひろぴよ
      白菜の大量消費で作りました。具材にシメジをプラス。他の方のレビューを参考に、鶏ガラスープの顆粒を小さじ1増量しました。ごま油の香りがよく、熱々とろーりで美味しかったです。また作りたいです。
  • 「基本の八宝菜」のレシピ動画

    中華の定番!
    基本の八宝菜

    4.5

    (

    241件
    )

    具材たっぷりでボリューム満点な八宝菜をご紹介♪ごま油の香りが食欲をそそります♪中華の定番の八宝菜はごはんのおかずにぴったりな一品です。えびや豚肉にしっかり下味をつけておくことが美味しく仕上げるポイントの1つです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      367kcal

    • 費用目安

      -

    豚こま切れ肉 むきえび うずらの卵[水煮] 白菜 にんじん たけのこ[水煮] きくらげ[乾燥] しょうが 長ねぎ 絹さや サラダ油 ごま油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 しょうが[絞り汁] 片栗粉 酒 砂糖 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばあばちゃん
      レシピ通りですが、倍の4人分を作ってみました。下ごしらえが少し大変なのですが、手間をかけた分、とても美味しく出来上がりました。 今までは市販の合わせ調味料を使っていましたが、もうそれに頼らなくても満足できる一品になりました。
    • のん❀
      久しぶりに作りました(^-^; 「作ろ×2」と思ってて延び延びになってました。市販のがあったのですが 今回きちんと作りたかったので参考にさせて頂きました。 とても美味しいかったです♪ ご馳走様でした☆
    • むむむ
      倍の量で作ったら味が薄くなった。お野菜からでた水分のせいかな?最後に鶏ガラを追加した。炒めすぎると白菜の色が悪くなるので、炒め時間には注意。旦那はうずらが苦手だったので、次回はうずらなしか、少なめで作る。
    • miyucyann
      簡単に出来て美味しく出来ました。 半分の調味料で一人分を作りました。
  • 「つみれと白菜のうま煮」のレシピ動画

    イワシ缶で簡単!
    つみれと白菜のうま煮

    4.3

    (

    8件
    )

    つみれはイワシ缶を使って簡単に作ります。ボウルを使わないので洗い物が少ないのも嬉しい一品です♪しいたけの旨味が食材に染みて箸がすすみます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      300前後

    イワシ缶[水煮] 白菜 にんじん しいたけ おろししょうが 片栗粉 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん❀
      イワシの水煮缶でつみれではなく アレンジでブツ切りのまま作りました^^; 味つけはレシピ通り♪ 味つけの調味料もある程度でしっかりで 時短でした(* ॑꒳ ॑*) めちゃ美味しかったです☆ ご馳走様でした♪
    • にゃんにゃむニーナ
      2日夕ご飯は、 イワシ缶で簡単、つみれと白菜のうま煮 こちらに載せました。 他には、 さっと煮るだけ、かぶと油揚げの煮物 わかめお味噌汁、豆腐がにゃいの、きゅうりぬか漬け、納豆、冷凍で届いたブドウです。 いただきます。 美味しかったです。また作ります。ありがとうございます。何度もリピートしています。
    • かおちゃん
      つみれはイワシ缶を使って簡単に出来、つみれやしいたけの旨味が白菜やにんじんに染み込んでいて美味しかったです💯
  • 「鶏むね肉と白菜の中華煮」のレシピ動画

    とろーりアツアツ!
    鶏むね肉と白菜の中華煮

    4.5

    (

    198件
    )

    お手頃な鶏むね肉を使った絶品満腹おかず♪ パサつきがちな鶏むね肉も片栗粉をまぶしてしっとり仕上がります ごま油の香りが食欲をそそる一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      336kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 白菜 にんじん 片栗粉 サラダ油 ごま油 酒(下味用) 塩こしょう おろししょうが おろしにんにく 酒(調味用) 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちか
      鶏胸肉の下味は、おろし生姜とニンニクを小匙1に増量しました。煮込むと白菜から水分が出るので、お水は半量にしました。途中、お味をみて、醤油小匙1増量しました😉 お手軽で、満足のメインになりました😀👌 ご飯にかけて、丼にするのもお薦めです👌
    • ブル
      小松菜や舞茸を追加して作りました。その時ある野菜を加えて、何度もリピしてます。
    • おこめけん
      むね肉に片栗粉をまぶしてあるのでパサパサにならずしっとり仕上がりました。下味のしょうがとにんにくがいい仕事をしています。。しめじとうずらの卵を加えてボリュームアップし、ねぎをのせて仕上げました。優しい味で美味しかったです。
    • まっこ
      我が家はキノコ好きなので、しめじを追加して作ってみました。 倍量作りました。美味しかったです♪
  • 「白菜と鶏肉の豆乳クリーム煮」のレシピ動画

    体もあったまる♪
    白菜と鶏肉の豆乳クリーム煮

    4.3

    (

    138件
    )

    寒い日に食べたくなる、ホッと温まる主菜レシピのご紹介♪バゲットを添えてお召し上がり頂くのもオススメです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      440kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 白菜 にんじん 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 水 塩 コンソメ 無調整豆乳 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もっちー
      豆乳処理の為作りました。 牛乳で作るよりよりもあっさりいただけました。 味が薄そうだったので少しコンソメ多めに入れました。 ヘルシーで美味しい、最高です!リピします!
    • ノブナガ
      寒い季節に、ほっこり温かなスープで、豆乳も使っていて、ヘルシー。 私は更にパイ生地を使って、器に貼って、オーブンへ。ポッドパイみたいにしてたべたよ。スープがパイ生地とよく合いました。good!
    • usahime
      小麦粉が焦げて薄茶色の仕上がりになりました(涙) 少し味が薄いと感じたので塩とコンソメを足して、ブラックペッパーをかけました。 トロトロで美味しかったです。
    • なみ
      薄味とのコメントを拝見したのでコンソメスティック一本を使いました。じゃがいも、コーン、しめじを追加し、仕上げに粉チーズをかけました。これだけでお腹いっぱいになりました!
  • 「白菜と肉団子の春雨スープ煮」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    白菜と肉団子の春雨スープ煮

    4.4

    (

    117件
    )

    白菜がたっぷり入った、中華風の春雨スープ煮です♪肉団子はふわふわ、旨味が溶け出したスープは最後の一滴までおいしくてお腹もポカポカな一品です♪お好みのきのこや根菜を入れてプラスアレンジも楽しんでみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      416kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 白菜 にんじん 長ねぎ 春雨 ごま油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 水 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      醬油と鷄スープ顆粒を少し多めにして、しいたけと豆腐もトッピングして作りました。味は少し濃いめにした方が春雨とからんでおいしくなった。最後にかけるごま油が風味を増して効いています!
    • そいか
      夫が春雨が苦手なのでエノキを代わりに入れて作りました。 大人は一味をかけて食べました。 夫にも子供にも好評でした。リピ確定です。
    • あゆ
      今回は思ったより白菜が少なかったので、しめじをたっぷり入れました!! 追記 ごま油抜きでお味噌を入れても美味しいです 春雨は食べる前に入れています (スープを吸ってしまうので)
    • みき
      せっかくに肉団子作ったのに煮込む時に崩れてただのひき肉スープになった٩( •̅ ·͜· •̅)ว 味付けは美味しかった〜片栗粉を増やした方がいいのかな❓
  • 「白菜と豚こま肉のトマトクリーム煮」のレシピ動画

    とろ〜り濃厚♪
    白菜と豚こま肉のトマトクリーム煮

    4.3

    (

    14件
    )

    白菜とお肉がとろとろとろける!濃厚な味わいのトマトクリーム味♪ お子様から大人まで喜ばれること間違いなし! 是非お家で簡単ビストロ風料理を作ってみて下さい♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      510kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 白菜 にんじん 塩こしょう 片栗粉 おろしにんにく オリーブオイル 生クリーム カットトマト缶 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      イタリアン風で、美味しい‼️生クリームの代わりに豆乳使いました♥️😋⤴️サッパリしてるけど味は、しっかり‼️
    • mukana
      味はとてもおいしかったですが、にんじんが少し固かったです。事前にレンジでチンするか、かなり薄く切ったほうがいいと思いました。
    • ばびる
      生クリームが無かったので牛乳+バターで代用してみました。美味しかったです。4人分だったのでフライパンでは難しく、大きめの鍋を使いました。 (後日、生クリームを使って作ったら、コクが違いました!)
    • mako
      トマト缶は倍量使いましたがご飯に合う美味しさでした。生クリームを入れる事でまろやかでコクのある味になります。
  • 「豚肉と白菜のロール煮」のレシピ動画

    程よく味がしみておいしい♪
    豚肉と白菜のロール煮

    -

    (

    2件
    )

    野菜をレンチンしておくことで煮込み時間短縮! ボリューム満点だけどあっさり味でついつい箸がすすむ味♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      271kcal

    • 費用目安

      300前後

    白菜 豚バラ薄切り肉 いんげん にんじん 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「白菜と鶏肉のコーンクリーム煮」のレシピ動画

    優しい甘み♪
    白菜と鶏肉のコーンクリーム煮

    4.6

    (

    6件
    )

    旬の白菜を鶏肉と一緒にクリームコーン缶で煮込みました! コーンの優しい甘さが染みる一品です♪ 寒い日の夕飯の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      448kcal

    • 費用目安

      400前後

    白菜 にんじん 鶏もも肉  塩こしょう(鶏肉用) オリーブオイル 塩こしょう パセリ(みじん切り) クリームコーン缶 コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とも
      コーンクリームをとうもろこしと牛乳、砂糖で代用。優しい味で美味しい。
  • 「厚揚げと白菜のクリーム煮」のレシピ動画

    ほっこり心温まる♪
    厚揚げと白菜のクリーム煮

    4.4

    (

    16件
    )

    食べ応えのある厚揚げのクリーム煮♪ 野菜の旨味が出た、ほっこり心温まる味付けです! 白菜とクリームのとろとろがたまりません♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      200前後

    厚揚げ 白菜 にんじん 塩 こしょう サラダ油 酒 和風顆粒だし 水 牛乳 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      倍量で牛乳の代わりに無調整豆乳で10分以上煮ました。美味かった
    • ゆん
      旨味が少し足りないような気がしました…。 だしの代わりにコンソメ入れて思いっきり洋風にするか、みそを少し入れてコクを出すなどするともっと美味しいと思います!
    • ようよう
      味がまろやかで、冷えた身体には温まる優しい味わいで美味しく出来ました。 ちょっと風邪気味かなと思って作ったら、 子どもにも好評でした。ありがとうございました♪
    • かおちゃん
      厚揚げで食べ応えがあり、白菜やにんじんの旨味が出た優しい味のクリームとよく合って美味しかったです💯
  • 「豚肉と白菜のとろみ中華煮」のレシピ動画

    中華スープの素を使って!
    豚肉と白菜のとろみ中華煮

    4.0

    (

    5件
    )

    豚バラ肉を使うことで食べ応え十分な一品に仕上げました。味付けに中華スープの素を使ってコクのある味わいです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      383kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 にんじん しめじ 味覇[ウェイパー] 塩 水 塩こしょう ごま油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ブラウニー
      味噌のかわりに中華だしを使いました。豚バラと白菜は相性がいいので、美味しかったです。
  • 「鶏むね肉と白菜の中華風ミルク煮」のレシピ動画

    しょうがが香る!
    鶏むね肉と白菜の中華風ミルク煮

    4.8

    (

    10件
    )

    鶏むね肉は薄力粉をまぶすことで、しっとり柔らかく仕上がります!お好みで生クリームを加えれば、濃厚な仕上がりに♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      345kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 白菜 にんじん 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 牛乳 塩 鶏ガラスープの素 水 おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおちゃん
      鶏むね肉が柔らかく、生姜が効いていて美味しかったです!
    • ちゃん!
      簡単で美味しい!
    • 夏にぴったり、美味しかったです!
      やさしい美味しさです。
    • るにーくれす
      鍋の残りを出汁代わりに使い コンソメ1粒 最後にアオサで飾りました 材料切るところから20分では仕上がらないです