DELISH KITCHEN

ほっこり心温まる♪

厚揚げと白菜のクリーム煮

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    270kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

食べ応えのある厚揚げのクリーム煮♪ 野菜の旨味が出た、ほっこり心温まる味付けです! 白菜とクリームのとろとろがたまりません♪

材料 【2人分】

  • 厚揚げ 1枚(200g)
  • 白菜 4枚
  • にんじん 1/3本
  • 小さじ1/3
  • こしょう少々
  • サラダ油小さじ1
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • 和風顆粒だし小さじ1/3
  • 150cc
  • 牛乳 150cc
  • 水溶き片栗粉
  • 片栗粉小さじ2
  • 小さじ2

手順

  1. 1

    白菜は一口大の大きさに切る。にんじんは細切りにする。

  2. 2

    厚揚げはキッチンペーパーに包み、600Wのレンジで1分加熱して一口大の大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんじん、白菜を入れて中火でしんなりするまで炒める。

  4. 4

    厚揚げ、☆の調味料を加えて煮立ったらふたをして弱火で5〜6分煮る。

  5. 5

    塩、こしょうを加え、味を整える。水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで混ぜる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • el

    倍量で牛乳の代わりに無調整豆乳で10分以上煮ました。美味かった
  • ゆん

    旨味が少し足りないような気がしました…。 だしの代わりにコンソメ入れて思いっきり洋風にするか、みそを少し入れてコクを出すなどするともっと美味しいと思います!
  • かおちゃん

    厚揚げで食べ応えがあり、白菜やにんじんの旨味が出た優しい味のクリームとよく合って美味しかったです💯
  • ランラン

    和風顆粒だしを小さじ一杯分入れて、上にピザ用チーズを乗せました! スープに味がしっかり出て、チーズでコクも出て美味しく出来ました(^^) チーズ好きな方はもっとたっぷり入れても良さそうです♪

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「厚揚げ」の基本

「白菜」の基本

「その他の野菜料理」の基本

関連記事

SNSで人気のレシピ