
【極旨】ひやむぎにやみつきアレンジ!洋風や和風レシピなど15選
作成日: 2023/08/26
更新日: 2024/02/02
消費にもおすすめ!ひやむぎといえばつゆにつけてズズズッと食べる、これが王道の食べ方ですよね?ですが、そんな味にも飽きてしまった...そんなこともあるかと思います。
そこで今回は一般的な食べ方とは一味違ったひやむぎのアレンジレシピを15ご紹介します。
洋風アレンジやアジア風にアレンジしたレシピをご紹介しますので、ぜひお役立てください!
【アジアン風】ひやむぎのアレンジレシピ
 - カリッと食感がやみつき!
 ひやむぎのあんかけ堅焼きそば- 余りがちなひやむぎを使ったアレンジレシピをご紹介!ひやむぎはゆでてからフライパンで焼くことでカリカリ、もちもちとした食感になり、あんによく合います。お好みでからしや酢をかけてもおいしいです♪ - レビュー - みなあんかけの野菜が美味しいと家族に褒めていただきました。よかったです。
 
 - 野菜の食感が楽しい♪
 ひやむぎの海鮮炒め- シーフードミックスを使ったひやむぎのレシピをご紹介します。野菜のシャキシャキ食感がやみつきになります。シーフードミックスの旨味がひやむぎにからんでついつい箸が進む一品です!お箸が進む一品です!ひやむぎの代わりにそうめんでもおいしく作れます。 - レビュー - かおりそうめんで、 具はシーフードミックス ニラが無くてネギ 人参なし 焼きそばの素麺版という感じで、比較的あっさりしてたので少しだけ塩胡椒。 シーフードミックス炒める時にニンニクも少し入れました。
 
 - 食欲そそる♪
 豚バラ坦々風ひやむぎ- スープは混ぜるだけなのでとっても簡単♪ひやむぎをゆでる間に豚肉を炒めてしまえばさらに時短!豚肉×キムチで箸が止まらないおいしさです♪冷たい麺は暑い日のランチにぴったり! - レビュー - 田上【主夫】サッパリしてて美味しかったです。 暑い日にはピッタリだと思いました。 キムチはピリ辛のやつを選んだので良いアクセントになってよかったです。
- 和紗2人分をひやむぎ2束で作りました! 豚バラが無かったので、豚こま200gぐらいを入れ、ちょっとカリカリする程度まで焼きました。そして、辛いのが好きなのでラー油を多めに入れました。 豆乳スープがいい味出してくれたと思います😆 とても美味しかったです!
- ふじ豚バラをカリカリにしすぎただけで、後はチャチャっと出来ました。
- 苺きゅうりの千切りが面倒だったので、スライサーでスライスしました。 さっぱりツルツルと食べられて美味しかったです。お肉は柔らかい方が美味しいかもしれません。
 
 - ねぎゴマだれが美味しい!
 夏野菜と豚しゃぶのゴマだれひやむぎ- 夏に食べたい冷たくてさっぱりしたひやむぎメニューです! 夏野菜をたっぷり入れてスタミナをつけましょう♪ 
 - ネバネバさっぱり!
 オクラとろろとなすのひやむぎ- オクラのネバネバが食べやすい! 味の染みたなすと一緒に♪ さっと鍋1つで作れるお手軽レシピです! - レビュー - ryoそうめんで作ってみました! 天かす追加で ◎ 簡単でボリューム満点でおいしかったです!!
- きじとらにゃんとにかく安く、早く済みます!! 料理が苦手な方でも楽に出来ますし、おそうめんにひと工夫するだけでちよっと豪華になります🎶
 
 - ねばねばスタミナ麺!
 しそ納豆ひやむぎ- ねばねば納豆がひやむぎにしっかりからんで食べやすい! しば漬けで後味さっぱりといただけます! ぱぱっとお昼を食べたいときに♪ - レビュー - キッチンさん卵黄の代わりにオクラを乗せました♪ 暑い日には、もってこいのメニューでした。 美味しかったです♪
 
 - 鶏だし香る!
 釜玉ひやむぎ- 簡単!10分でできる時短ごはんです♪ ひやむぎは熱々で盛っても、冷たくして盛っても美味しいです! ぱぱっとお昼と食べたいときにおすすめです♡ - レビュー - あ-ちゃんママアレンジでニンニクチューブを入れました
- ぽちとても簡単で美味しかったです! 醤油っけがないのに大丈夫?と思ったけど油そばみたいな感じでしっかり目な味でした! 温泉卵は少し硬めになっちゃったんですが、黄身がトロトロの方が麺と絡んでおいしいと思います!
- にょこうまい。みんなの言う通り鶏ガラスープのもとは少なめが◯
- のりあき夏の暑い時期にいいです。簡単にできるのとソーメンより食べご耐えありますがとても食べやすくて美味しいです。
 
 - ホッとする味わい♪
 きのことしょうがの温麺- あまりがちなひやむぎで温麺を作るレシピをご紹介します。しょうがが効いて、身体が温まる一品です。ささっと作れるので忙しい日や疲れている日のご飯にぜひお試しください! - レビュー - ささみ沢とても簡単でした! 生姜の香りがフワッとして優しい味で美味しいです。とても温まります☺️ また食べたいです(*´꒳`*)
- さほ簡単でおいしいです。
 
 - 薬味たっぷりのタレがやみつき♪
 ひやむぎのピリ辛香味つけ汁- サラダチキンときゅうりをのせた、食べごたえがある一品です。豆板醤がピリッと効いたつけダレがひやむぎとよく合い、さっぱりと食べられます。ねぎやしょうがたっぷりで、食欲がすすむこと間違いなし!暑い日におすすめのレシピです♪ - レビュー - ひろぴーサラダチキン入れなかったけど大変美味しいですよ☺️ 他の麺類で又作りたいです。
- あ~ちゃん♥☆以外と上手く出来て家族👪に、好評価また、やってみよう!
- ヌーピー酢がいい感じで暑いときやさっぱりしたのが食べたい時にいいレシピ! サラダチキンだとよりさっぱりだと思うけど もう少し食べた感がほしかったので 今回は豚冷しゃぶでごま油・塩少々かけてにしました! あとは生姜がなくチューブにしても美味しかったです 美味しくてよきレシピでした。
- てんし家に豆板醤がなくて、麻辣醤で代用しましたが、とても美味しくいただきました!
 
 - 旨味がたっぷり!
 豚バラの台湾風ぶっかけひやむぎ- 豚バラの旨味が染み込んだとろみのある汁が、ひやむぎとよく絡みます♪ルーローハンのような味付けにしました。お好みでにんじんなどの具材を追加したり、豚バラブロック肉にアレンジするのもおすすめです。 - レビュー - ちょま美味しかったゆですが、 玉ねぎ半玉、そうめん4束で調味料そのままの量にしたんですけど、ものすごく薄くてめんつゆ足してしまいました。 倍量の調味料で良かったかもしれん。
 
 - あたたかくてやさしい味♪
 天津ひやむぎ- 食べ過ぎた翌日や夜遅くなった日の夜食にいかがですか? 鶏としいたけの旨味とふわふわの卵の口当たりが良い! 胃に優しいメニューです◎ - レビュー - しーずー水の変わりに熱湯で熱々で食べました。 親子丼のような味わいで美味しかったです。 麺はそうめんでつくりました。 うどんなどどの麺でもあいそうです。
 
 - 包丁いらずで超簡単!
 麻婆茄子ひやむぎ- 包丁は使いません! ピリ辛な麻婆茄子がひやむぎによく絡む♪ 本格的な味わいに驚きです! - レビュー - コトリあんがちょっと少なかったので今度はもう少し多めに作ってなおかつお水多めにしたほうが私好みだなと思いました。
- まいぽんひき肉のあんをレンジで作るのに抵抗ありましたが、案の定片栗粉がうまく回らずボウルの底1センチほどがゼラチン状態に。ひき肉もねっとりした感じでどこまで火が通ってるのか分かりにくいので、結局鍋に移して火を通しました。味つけは問題ありませんが、最初から炒めたほうが食感も見た目もずっと良いと思います。豆板醤を少し多めにすればラー油は不要でした。
 
【洋風】ひやむぎのアレンジレシピ
 - イタリアン風で新しい!
 トマトチーズ温麺- トマトジュースとめんつゆで作るつゆがおいしい♩ チーズもたっぷりのせていただきましょう。 - レビュー - れい手軽で美味しいです! 材料にネギが載ってますが、使わないですよね? ネギはスルーして、取り敢えず行程通りに作りました。 簡単で美味しかったです!
 
 - さっぱり爽やか!
 レモンひやむぎ- レモンの爽やかな酸味がさっぱりとしているひやむぎです! パパッと作れてとっても簡単! 食欲がなくてもつるっと食べられる1品です♪ - レビュー - ともみ🐼めんつゆ以外の食べ方を探していて 見つけました😃 レタスもトマト🍅もレモンもなかったんですが、乾燥わかめをトッピングしました‼️ レモンの代わりに レモン汁を入れました。 ツナ缶を入れ忘れたんですが😅 レモンつゆで さっぱり食べられました‼️
- みきレモンがなかったのでレモン汁を入れましたが、さっぱりして美味しかったです。
 
 - 洋風アレンジ♪
 トマトめんつゆ冷や麦- ひやむぎにはめんつゆもいいですが、トマトジュースで作る洋風のつゆもひと味違っておすすめです!混ぜるだけで簡単にできるので、2種類のつゆを用意して楽しんでも♪お好みで粉チーズを加えてお召し上がりください! - レビュー - 苺冷製パスタみたいで美味しかったです!きゅうりよ千切りが手間かかりますが、大葉は絶対にあった方が美味しいです。
 
