デリッシュキッチン

  • 「マシュマロビスケットクッキー」のレシピ動画

    思い立ったらすぐ作れる!
    マシュマロビスケットクッキー

    4.6

    (
    68件
    )

    材料はたった2つだけなので、バレンタインデーの前日でも間に合います! お好みのビスケットをのせてバリエーションを楽しんでくださいね♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      23kcal

    • 費用目安

      100前後

    マシュマロ ビスケット(お好みのもの)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • うめこ
      私はたべっ子どうぶつを乗せて作りました マシュマロは苦手ですが、クッキーになったマシュマロはさくさくしておいしく食べられました!簡単に作れて楽しかったです♪
    • みみみみみー
      ナッツを載せてみました!簡単すぎていつでも作れるの最高です👍🏼ナッツは香ばしくなって食感も楽しめました!つぎはチョコとかでもやってみたいです😋
    • タルネネ
      見た目可愛いし、味もサクサク食感も良くて美味しかったです! 焼き時間は長めだけど、簡単なのでおススメです!
    • 🐼
      オーブン時間は長いですが少ない材料で失敗なく簡単に作れます。 カリカリと軽めの食感で美味しくいただけました。 次はナッツ等もトッピングしてみようと思います。
  • 「絶品生チョコ」のレシピ動画

    材料3つで簡単♡
    絶品生チョコ

    4.6

    (
    222件
    )

    バレンタインデーなど特別な日に贈りたい人気の生チョコをご紹介します♪生チョコとはチョコレート生地にクリームや洋酒などが練り込まれた柔らかいチョコレートのこと。このレシピでは材料はたったの3つ!市販の板チョコを温めた生クリームで溶かすため、難しい温度管理も必要なし!おしゃれな生チョコが簡単に手作りできる褒められレシピ、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      500前後

    チョコレート 生クリーム 純ココア 粉砂糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 🥑
      簡単に作れて美味しかったです🍫✨
    • Hachico
      材料少なくてとっても簡単なのにすっごく美味しかったです! 旦那も子供も大絶賛でおかわりしてくれました(^^)!
    • お砂糖▸◂
      生クリームは雪印の43%生クリームを使用、10×10cmのタッパーにラップを敷いて母へのバレンタインで作りました🐮🍼チョコレートは湯煎し、生クリームは1分火にかけています🍫おうちでメルティーキッス(´。• ³(•ω•。`)💞一晩寝かせるとよりずっしり濃厚な味わいになりました🌛
    • 𝗦𝗛𝗶𝗶𝗡𝗮
      何度もリピートしています🍫チョコをレシピより少し多く入れるぐらいの生チョコが私は好きでした!🍫多めに入れるとココアをつける時も、ビニール袋にチョコとココアをまとめて入れて振っても崩れないので楽です☝️
  • 「ミニチョコクロワッサン」のレシピ動画

    材料4つで簡単!
    ミニチョコクロワッサン

    4.7

    (
    183件
    )

    チョコレート、パイシートを使って簡単お菓子をご紹介!4つの材料で作れます♪ちょっと一息つきたいときのおやつにいかがですか?一口食べるとおいしさが口いっぱいに広がります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      64kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍パイシート ミルクチョコレート 卵黄 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あみ
      かんたん!美味しい!すんごくオススメ🥺‼️
    • モカ
      初めて作りましたが、美味しくできました! 冷凍庫から出したてのパイシートを使いますが、切った後に柔らかくなるまで数分待ってください。 常温に戻るのを待たずにチョコレートを巻くと、パイシートが折れます笑
    • ブリンドルあやめ
      おやつに作りました、簡単で美味しいです♪ 卵黄塗って少しグラニュー糖振りましたよ。 焼き色薄かったので5分追加して焼きました。
    • クロワッサンファン
      とってもサクサクほくほくのおいっしくできあがりました!!!
  • 「抹茶生チョコ」のレシピ動画

    とろけるおいしさ♡
    抹茶生チョコ

    4.4

    (
    39件
    )

    材料3つでできるお手軽スイーツです!とろける食感がたまりません。抹茶のほろ苦さとホワイトチョコのまったりとした甘さがよく合います♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      500前後

    ホワイトチョコレート 生クリーム 抹茶

    • ※1人分あたり(6人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 自炊
      簡単でとても美味しかったです!
    • ぽむちぃ
      スイーツ作りの中で生チョコを作った経験が無いので、こちらのレシピを見て作ってみました!! 材料も生クリームとチョコだけでも余裕で出来るのはすごいなと思いました。私は宇治抹茶のパウダーを使用したので、ほろ苦さもあり抹茶好きには最高だと思います! 初心者さんでも簡単にこれなら出来るかなと(*´▽`*) すごく簡単でした!!時間もかからないので、忙しくて普段スイーツ作れない方でも、ちょっとおやつにしてもいいかも?
    • まりり
      めっちゃ美味しく出来ました! 簡単で本格的!! 美味しくて最高です!!
    • かつ
      とっても簡単で美味しくできました!
  • 「スフレチーズケーキ」のレシピ動画

    材料3品でふわふわ食感!
    スフレチーズケーキ

    4.6

    (
    31件
    )

    【2019年3月レシピリニューアル】3つの材料でスフレチーズケーキができる♪一口食べれば、ふわふわ食感が口いっぱいに広がります!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      175kcal

    • 費用目安

      300前後

    クリームチーズ 卵黄 卵白 砂糖

    • ※1個分あたり(6等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • juni
      簡単シンプルでとても気に入りました。チーズケーキの基本のレシピにしたいと思います! 粗熱をとったばかりのフワフワ感と、冷蔵庫で冷やした後の固めのテクスチャー、どちらも美味しいです。 砂糖は45gにして少し控えめに作りました。
    • コアラ
      人生初めてのお菓子作りに挑戦しようと悩んでたら、混ぜるだけで簡単そうでしたので作ってみました! ホントに混ぜるだけで、メレンゲだけしっかり角が立つまで混ぜればあとはオーブンでチン! とーっても簡単にでき、彼女にも大喜びしてもらいました! こんなに簡単に作れて彼女にも褒められるならまたたくさん作りたいですね!
    • お砂糖▸◂
      実家にあった14.5cm×5.8cmの底抜け型で、ミルクチョコレート2枚をプラスして作ってみました🥮❤︎ 母が喜ぶフロマージュガトーショコラになりました🙆️
    • tomo
      初チーズケーキに挑戦してみました。砂糖を40gに変更し、レモン汁を少々追加。160度オーブンで38分で焼けました。冷めてもフワフワ維持してました。とても美味しかったのでまた作りたいと思います!!
  • 「ロックチョコクッキー」のレシピ動画

    材料2つだけ!
    ロックチョコクッキー

    4.3

    (
    160件
    )

    サクッとくしゅっと新食感♡ 材料2つだけでできちゃいます! 濃厚チョコレートクッキー♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      39kcal

    • 費用目安

      200前後

    ミルクチョコレート 薄力粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • お砂糖▸◂
      ミルクチョコレートは50℃を測りながら湯煎し、仕上げにシュガーパウダーをふるっています( っ)•ω•(c )💕さくさくホロホロしていて焼きチョコベイクのような美味しさです🍫大成功🎉☆
    • レン
      お手軽で美味しくできました!もっと美味しいチョコ、あるいは焼く前にオレンジピールのカケラのっけたりとかしたら更に美味しくなるかも! また作ります!
    • リサマリ
      今まで作ったお菓子の中で1番安く済んで簡単でした❣️ たったふたつの材料で美味しく出来ちゃうなんて嬉しすぎます♡︎ʾʾバレンタインに作りましたが主人にも好評でした🥰 もちろん時間が経ってからも美味しいですが、出来立てのホロホロした美味しさが堪らなかったです😍 皆さん仰っていますが、10分では生地が固まりませんでした💦私は急いでいたので冷凍庫で10分くらい冷やしました😅 ミルクチョコだと割と砂糖なしでも甘めなので、今度はビターチョコで作ってみたいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    • えみ
      子どもたちと作りました。 チョコが粉を混ぜてる間に固まってくるので、途中で湯煎しながらやりました。 大人なら固まってくる前に粉をまぜきれるとおもいます。
  • 「ひとくちスコーン」のレシピ動画

    トースターで作れる!
    ひとくちスコーン

    4.7

    (
    140件
    )

    チョコとバターの香りが香ばしいスコーンはいかがですか? お家のトースターで簡単にできちゃいます♪ 材料も少なく楽チン!ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 溶かしたバター(有塩) 牛乳 チョコレートチップ 薄力粉(打ち粉)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • HaLTeL
      トースターでも簡単に美味しくできるので何回も作っています。チョコチップは多めに入れるとより美味しいです。
    • 仲村いちは
      作りやすいです!!弟や、母も、美味しく食べてくれます!将来は、パティシエなんです!もし、成功したら、来てほしいです!! 楽しみにしてます!仲村いちは、11歳
    • のん☆
      チョコチップのかわりにスライスアーモンドを入れました。簡単で美味しくできました。
    • °
      チョコチップ家になかったから板チョコ割って使いました!美味しいです! 牛乳入れた時動画よりベチョベチョで心配でしたが、特に問題ありませんでした。
  • 「マーブル生チョコ」のレシピ動画

    材料3つで簡単かわいい♡
    マーブル生チョコ

    4.4

    (
    85件
    )

    【2019年1月レシピリニューアル】王道のバレンタインスイーツ生チョコに一工夫!材料も少なく簡単に作れちゃいます♪見た目も可愛いのでバレンタインにおすすめです♡

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート ホワイトチョコレート 生クリーム

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 小5キッチン
      誰でもすぐ出来そうな美味しい生チョコ! 口の中で甘く、濃厚に溶ける生チョコがまたもう一つもう一つと食べたくなる美味しさ!! スゴい美味しかったので、また作りたいです!😍
    • くん
      材料が3種類だけで簡単に作れました! ありがとうございました! 友達や家族にも好評でした。 また作りたいと思います。
    • ゆう
      とても美味しかったです♪家族みんな大好きなのでリピートで何度か作ってます。 簡単で美味しいレシピの紹介、ありがとうございます!
    • そら
      料理初心者の私でも簡単に作れました! マーブル模様がとても綺麗で、まだ食べてないのですが食べるのが楽しみです。 明日、彼と一緒に食べる予定です。
  • 「ミニチョコレートパイ」のレシピ動画

    お手軽おやつ♪
    ミニチョコレートパイ

    4.6

    (
    84件
    )

    サクサクパイに甘いチョコレートが相性抜群♪材料も少なく作りやすいレシピです。パクッとつまめてついつい手が伸びます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      58kcal

    • 費用目安

      200前後

    冷凍パイシート[18×18cm] ミルク板チョコレート 牛乳 グラニュー糖

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mol
      とっても簡単☆ パイ生地が身近な物になってきました!! 食べたい!と思ったら簡単なのですぐ作る事ができます!!
    • みより
      8歳の娘が、ほぼ1人で作りました。 フォークで止めるところはちょっと甘かったけど、味は間違いなく美味しい^ ^
    • 納豆島
      チョコ好きの娘に作りました。超簡単で本当に美味しいです!まだ温かい時に味見したらチョコが中からとろ〜っと出てきてまたまた別の意味で美味でした♪娘も喜んで食べてくれました。色んなチョコやジャムを入れてまた作りたいと思います。
    • みーちゃん
      クチコミの写真を見て、照りをもう少し出したいと思ったので、卵に変えました! それ以外は全く同じ作り方ですが、とても簡単に出来て美味しいです🥰 お家で簡単にお菓子を作りたい方には、是非おすすめです!
  • 「チョコムース」のレシピ動画

    材料たったの2つ!
    チョコムース

    4.4

    (
    77件
    )

    溶かして混ぜるだけで簡単なチョコレートムースを作りませんか? 材料はたったの2つ!なのに絶品スイーツが出来ちゃいます! なめらかふわふわなムースをぜひご堪能ください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      712kcal

    • 費用目安

      600前後

    ミルクチョコレート 生クリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さーまる
      もう何回も作ってます‼️ ほんとにおいしい!!お店に出せるレベル! 簡単だしいつでも作れる! 失敗しない方法は生クリームをツノが立つくらいではなく、泡立て器から落ちないくらいしっかりの生クリームを作ることです!
    • やつ
      美味しい! 半分の量で小さいカップに4つ作ったのですが、濃厚なので私にはこれくらいが丁度いい。 余ったミルクチョコとビターチョコのブレンドでしたが問題無く出来ました。 手動で生クリームホイップしたので、それが超大変だったくらいで、その他は至って簡単! またチョコと生クリームが余ってたら作っても良いかも。
    • a
      美味しくできました
    • ちくわ
      少しチョコが残ってしまいましたが、食感のアクセントになって美味しかったです。
  • 「スノーボールクッキー」のレシピ動画

    材料4つ!レンジでできる♪
    スノーボールクッキー

    3.4

    (
    85件
    )

    ホロホロかる〜い食感の手作りスノーボールクッキーのご紹介♪お家にある材料4つで簡単、しかもレンジで作れます!すぐにできるのでおやつに最適です。可愛くラッピングしてバレンタインに渡すのもおすすめ♪ レンジでは加熱ムラが起きやすく、中心部が多少焦げる場合がございます。焦げが気になる方はその部分を避けてお召し上がりください。 ※より作りやすくするため一部工程・材料の見直しをしました。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      45kcal

    • 費用目安

      50以内

    薄力粉 砂糖 サラダ油 粉砂糖(仕上げ用)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • むぎみそ
      10分かからずに出来てホロホロでおいしかったです。砂糖を減らしてスティック抹茶ラテを入れて作りました✨ 甘いものが食べたい時に最高です😆
    • yume
      材料も少なくレンジだけでできるので、思い立った時に作れてとても良いです。抹茶も混ぜて作ってみました。中心に置くと焦げてしまうので、大きめのお皿の端に並べるとうまくいきやすいです。
    • お砂糖▸◂
      みなさんお上手ですが、私はレシピ通りだと全然丸くできなかったので、サラダ油大さじ5、砂糖は大さじ3、薄力粉は60g + 大さじ2小さじ1、レンジは2分で作りましたʕ`•ﻌ•´ʔ 味はしっかりスノーボールクッキーでしたが、やはり買って食べたほうが美味しいです...ごちそうさまでした😭💦
    • MINO
      一応できましたが、加熱ムラが多く、非常に気を使うので、私はオーブンでやったほうがかえって楽だと思いました。 追記:予熱したオーブン180℃20分でリベンジしました。画像の通りそこそこ上手くできました。 サラダ油だからか、そのままだと表面がベタッとするのですが、粉糖がコーティングになるので何とか形になります。 やはりクッキーはバターが良いような気がします。
  • 「三角チョコパイ」のレシピ動画

    材料3つで超簡単!
    三角チョコパイ

    4.7

    (
    55件
    )

    ササッと作れるお菓子レシピ「三角チョコパイ」。 焼きたてのパイがサックサクで、とっても美味しいですよ♪ おやつだけでなく、朝ごはんにもオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      278kcal

    • 費用目安

      300前後

    パイシート ミルクチョコレート 溶き卵

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なっちゅ
      チョコレートは、1つに対して板チョコ半分入れましたがそれでちょうど良かったです! 簡単で美味しかったです♪
    • きゅう
      チョコが好きなので、 詰められるだけ詰めました!笑 卵はなかったので、 みりんと砂糖を少し混ぜたものを生地に塗り焼きました。 パパッと簡単におやつが作れて最高です!
    • まんた
      美味しくできましたー めっちゃ簡単でした。 チョコもレシピの倍入れて、ホワイトチョコ、ミルクチョコの2種類にしました。 
    • ぽっちゃま
      パイ生地を2倍量、チョコは2.5倍量ほどで作りました。 中のチョコはレシピより多めに入れた方が1口頬張った時幸せになれます。 一欠片を更に手で割ったりして細かくして中に詰めました。 材料が倍量でも焼き時間は変わらなかったです、15分焼いております。 出来たては至福の美味しさでした!
  • 「チョコプリン」のレシピ動画

    オーブンいらずで濃厚カンタン!
    チョコプリン

    4.5

    (
    44件
    )

    フライパンで作れるスイーツレシピ♪ チョコプリンをおやつにどうですか? 材料5つで濃厚美味しいチョコプリンの完成です! ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      343kcal

    • 費用目安

      500前後

    ミルクチョコレート 牛乳 卵 生クリーム ブランデー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かぶとがに
      確かに濃厚!ぷるんとしたプリンではなく、ねっとりした食感で満足感があります^_^ 夕食後に食べたいと子供から要望があり、バタバタ作りましたが、割と簡単に蒸す工程までいけました。 使ってるフライパンが熱伝導が良いものなので、15分弱火で10分蒸らしました。 チョコレートはブラックチョコを使うと大人っぽい味なので、今度はミルクチョコを使ってみようと思います。お酒を入れるなら、ブラックの方が合いそう! 食べ応えがあるので、小さめのカップに数個に分けて作った方が、もたれずにちょうど良さそうと思いました。
    • ⭐︎タマ⭐︎
      ほんとに絶品✨ 濃厚だけど、くどくないです⤴︎ 今まで作ったプリンの中で1番美味しかったです❤️
    • さとゆき
      家族からも大好評で3回リピートしました(^^) 1つも失敗することなくキレイに作れたのでとてもオススメです。 お酒が苦手なのでブランデーは抜きましたが、甘さも丁度よく、濃厚まったりなチョコプリンができました。 飾りでカシューナッツをのせても美味しかったです。
    • あーやん
      牛乳が低脂肪乳しかなかったので生クリーム50ml多めに入れました。 見た目は少し優しい色合いですが、濃厚でとっても美味しかったです…♥
  • 「材料4つで塩チョコクッキー」のレシピ動画

    型いらず!
    材料4つで塩チョコクッキー

    4.5

    (
    27件
    )

    手に入りやすい材料で、サクサクお手軽クッキーはいかがですか♡有塩バターで作ることで、甘じょっぱい味わいのクッキーに♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 溶かしバター(有塩) 砂糖 ミルク板チョコレート

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くまこ
      クッキーが食べたいなと思った時、家にある材料で作れそうなレシピを検索したら、こちらのレシピが出てきました。 初心者でも出来るような簡単さで、あっという間に作れました。 板チョコが半分しかなかったけど、ちゃんとアクセントになってました。 また作りたいと思います。
    • みんみん
      ブラックの板チョコを使ったので、あまじょっぱい中にもほろ苦さがプラスされてすごく美味しかったです。手軽でいいなと思いました。
    • 納豆島
      15枚出来ました‼︎ サクサクで美味しかったです。 子供に大人気♫また作ります。
    • 半袖
      少し小さめに作って、分量通りの生地で20枚焼きました!こんなに簡単で、しかも卵なしで美味しく作れるんだろうかと思いましたが、「もう手作りクッキー全部これでいいじゃん」と思えるくらい美味しかったです!硬めのクッキーが好きなので、裏面は茶色い焼き色がしっかり付くくらい焼きました(最初10分→その後焼き加減を見ながら置く位置を変えたり色々して20個焼き上げ)。サクホロ〜ザクホロ食感、周囲の人にも好評でした!昨晩作ったけど、また今日も作っちゃいたいくらいです、オススメ! 追記)すっかりこのレシピにハマってしまい、アレンジもしています!分量通り+紫芋パウダー大さじ1杯+生地が硬くなり過ぎたので牛乳15ml+お芋味のシリアルでお芋尽くしクッキーにしたり、薄力粉144g+抹茶パウダー大さじ1(約6g)の、粉類総量150gで抹茶クッキーにしたり、楽しんでいます♪小さめに成形するので、分量通りで20〜25個程度焼けます。また、薄めに成形するのでサクホロ食感にもなります!お手軽に作れるので今後もお世話になりますm(_ _)m
  • 「チョコのせクッキー」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで簡単♪
    チョコのせクッキー

    4.5

    (
    19件
    )

    焼けたチョコレートのいい香りがたまらない!お手軽クッキーレシピをご紹介します。サラダ油で作るのですり混ぜる必要がないのがうれしいポイント!外はサクッと中はふんわりな食感です。パパッと作れるので今日のおやつにいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      200前後

    板チョコレート 卵 砂糖 サラダ油 ホットケーキミックス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Ray
      料理が苦手な私でも簡単に美味しいクッキーが出来ました!!子供も喜んで食べてくれました😊👍チョコが多いのは私の分です(笑)
    • nnn
      分厚く作ってしまいカリカリじゃなくホットケーキ感が多くなってしまいました…次は薄く作ります!味はとても美味しく最高です
    • チョコすき
      小学生と幼稚園のこどもたちで作りました。材料も手順もシンプルで、簡単に作れました。あまり焼き色はつけず、少し柔らかさを残して焼きました。美味しかったです。
    • tama2115
      小中学生の子ども達だけで 敬老の日に作りました 手でこねる工程だけが少し難しかったようで その分マイナス1 でも朝急に言われて家にある材料で 小一時間で作れて 美味しかったので満足です