材料3つで超簡単!
三角チョコパイ
ササッと作れるお菓子レシピ「三角チョコパイ」。 焼きたてのパイがサックサクで、とっても美味しいですよ♪ おやつだけでなく、朝ごはんにもオススメです!
- 調理時間 約30分
カロリー
278kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
室温に戻したパイシートを半分に切り、さらに斜めに半分に切って三角形にする。
2.
パイシートの上にチョコをのせ、もう1枚パイシートを重ねる。
3.
周りをフォークで押してくっつける。
4.
クッキングシートを敷いた天板に3を並べ、表面に溶き卵を塗る。
5.
200℃に予熱したオーブンで15〜20分焼き上げて完成!
よくある質問
- Q
電子レンジでも作れますか?
A電子レンジでお作りいただくことは難しいレシピでございます。ぜひ、オーブンでお試しください♪
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A保存期間は2〜3日以内を目安にお召し上がりください。涼しい場所で保管し、清潔な密閉容器などに入れてください。乾燥剤を入れて保存すると食感が長続きするのでおすすめです。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A乾燥しないよう袋などに入れて持ち運びください。また、移動の際は暖房のきいた電車や車の中、直射日光の当たる場所などで放置したりなどは避けるようにしましょう。
レビュー
(9件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- なっちゅチョコレートは、1つに対して板チョコ半分入れましたがそれでちょうど良かったです! 簡単で美味しかったです♪
- 하너チョコ少し多めでもいいかも!!
- ここちゃんバレンタインに作りました。チョコを細かく砕いたりすることもないし、調味料などもいらないので作りやすかったです。渡すものだったので私自身食べてはいませんが、おいしいと好評でした。とても手がこんで見えるのも良いと思います。