型いらず!
材料4つで塩チョコクッキー
調理時間
約30分
カロリー
154kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
17.2g
脂質
8.4g
たんぱく質
1.6g
糖質
16.6g
塩分
0.2g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手に入りやすい材料で、サクサクお手軽クッキーはいかがですか♡有塩バターで作ることで、甘じょっぱい味わいのクッキーに♪
手順
1
《下準備》オーブンは180℃に予熱する。天板にクッキングシートを敷く。
2
ボウルに溶かしバター、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。薄力粉をふるい入れて、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。板チョコレートを小さく割り入れ、さっくりと混ぜる。
3
クッキングシートを敷いた天板に、2を1/10量ずつ平たい丸に形をととのえながらのせる。180℃に予熱したオーブンで10〜12分焼く。
ポイント
厚みを均一にすることで加熱ムラをなくします。
よくある質問
- Q
無塩バターでも作れますか?
A無塩バターでお作りになる場合は、溶かしバターに塩ひとつまみを加えてください。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 面倒な作業があまりなくて簡単に出来るのでいいと思う(*´`)
よっしー
簡単にできました。材料が4つとかなり少ないし、すぐ用意できるものばかりで済むのも嬉しいですね♡にーな
レシピ通りの分量だったが成形の大きさ的に20個くらいになった。 板チョコもレシピ通りならリッチなのかもだが半分でも充分だった。 至って普通のクッキーだが少ない材料で出来るのでお手軽でいいかも。くまこ
クッキーが食べたいなと思った時、家にある材料で作れそうなレシピを検索したら、こちらのレシピが出てきました。 初心者でも出来るような簡単さで、あっという間に作れました。 板チョコが半分しかなかったけど、ちゃんとアクセントになってました。 また作りたいと思います。
もっと見る
翔楓くんママ