
【かぼちゃとブロッコリーのレシピ13選】人気レシピを一挙ご紹介♪
作成日: 2023/03/01
更新日: 2024/09/10
アレンジ盛りだくさん♪かぼちゃとブロッコリーを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。サラダやシチュー、アヒージョなど野菜が盛り沢山食べられるレシピを13本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【おすすめ!】かぼちゃとブロッコリーの人気レシピ
 - ホクホク甘い♪
 かぼちゃのクリームシチュー- かぼちゃを使ったクリームシチューのご紹介です。かぼちゃの甘みが引き立ち、コクのある濃厚な味わいに♪野菜もたくさん食べられるのでおすすめです。バゲットなどを添えてお召し上がりください! - レビュー - きいな秋の定番シチュー。かぼちゃ入りでホクホクして美味しい🥰 鶏肉と良く合いますね。家族皆んなに好評でした👍✨
- 彗星カボチャはレンジで温めておきました 野菜の甘みが出ておいしかったです レシピより気持ち強く味付けするといいかも
- まり簡単にできて美味しかったです。
- トシ少し手間と時間がかかりましたがおいしかった。人参も加えて、ブロッコリー、かぼちゃともすべて事前にレンチンしました。コメントにあるように薄味そうだったのでコンソメは10g入れました。煮込み時間も弱火でじっくり5〜6分長めにしました。また作りたいと思います。
 
 - ちょっとした1品に!
 ブロッコリーとかぼちゃのクリームチーズ和え- かぼちゃの甘みとベーコンの塩気の組み合わせが ぴったりなクリームチーズ和えです! クリームチーズとヨーグルトでさっぱり食べやすいです♪ - レビュー - にゃんにゃむニーナどぇりゃあうみゃにゃかったにゃ。レシピありがとえも。 21日夕ご飯は、 ごはんがすすむ一品、なすと鶏肉の甘酢煮 こちらに載せました。 他には、 簡単に作れる、梅としらすのおかかごはん こちらにも載せます。 ちょっとした1品に、ブロッコリーとかぼちゃのクリームチーズ和え 1週間使い切り献立、さつまいもとまいたけの味噌汁 納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。
- chisagonベーコンをしっかり炒めることがポイントであとは混ぜるだけなので簡単でした。クリームチーズは柔らかいタイプを使用しました。ベーコンのコクが出ていて美味しかったです。
 
 - 簡単クリーミー♪
 かぼちゃとブロッコリーのグラタン- シンプルな工程で簡単に作れるクリームグラタンをご紹介します。ホクホクのかぼちゃとシャキシャキのブロッコリーが相性抜群!彩りも鮮やかに仕上がります。フランスパンなどを添えてお召し上がりください♪ - レビュー - セル簡単にグラタンができました。チーズたっぷりに調理。 チーズの塩けと、かぼちゃの甘みがいいバランスでした。次は、しめじも加えてみます。
- ゆん残ったソースにごはんを絡めてドリアにして食べたらめっちゃ美味しかったです!
 
【時短!】かぼちゃとブロッコリーの人気レシピ
 - まろやかな甘み♪
 ブロッコリーとかぼちゃの豆乳みそスープ- ふんわりかきたまにとろみをつけたスープをご紹介!優しい味わいでほっこり温まる一品です♪ぜひお試しください。 - レビュー - ぴんくふぇありーレシピ通りだとかぼちゃが煮えにくいと思ったので、一足先にかぼちゃのみ茹でました😊スープの味付けが絶妙に美味しかったです❣️
- えみりんご想像以上に美味しくてびっくりしました! 無調整豆乳の独特な感じが少し苦手なのですが、味噌のおかげ??なのかすごく上品な味でとても飲みやすい味になりました! エリンギや玉ねぎ、加えるだけの豆なども入れたけどカボチャもホクホクで美味しかったです! ブロッコリーは事前に茹でてあったのを最後に加えたので色鮮やかにできました! リピート決定です!
- にゃんにゃむニーナ14日夕ご飯は、 まろやかな甘み、ブロッコリーとかぼちゃの豆乳みそスープ こちらに載せました。 他には、 きのこの食感がいい、カリカリじゃこときのこのサラダ こちらにも載せます。 大葉のせてきましたにゃ。🐈⬛💨💨 大好きな大好きな先生に 心から感謝して いただきます。 26日夕ご飯は、 ほっこり安定の美味しさ、牛肉と白菜のすき焼き風 こちらに載せました。 他には、 ナンプラーが癖になる、エスニック冷奴 こちらにも載せます。 まろやかな甘み、ブロッコリーとかぼちゃの豆乳みそスープ こちらにも載せます。 いただきます。
- にーな豆乳なくて牛乳で作りましたが優しい味で美味しかったです。
 
 - フライパンで簡単!
 ブロッコリーとかぼちゃの温野菜サラダ- 簡単温野菜サラダ! 緑黄色野菜しっかり摂って栄養バランスを整えましょう♪ お弁当のおかずにもオススメ! - レビュー - にゃんにゃむニーナうーーーーーーーみゃーーーーーーーーーーにゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。タレが最高でしたにゃ。 作らせていただくの違うレシピだったにゃ。。。呆然とするネコ🐈⬛ かぼちゃブロッコリー違いだったにゃー。ネコ違いにゃー。🐈⬛💨💨💨 おそようおそようおそようございます。ごめんにゃさいにゃ。今日も大好き。 16日朝ご飯は フライパンで簡単、ブロッコリーとかぼちゃの温野菜サラダ こちらに載せました。 雷豆腐、鮭、大根とにんじんお味噌汁、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 他には、 ソースでおしゃれに、ヨーグルトソースのカレーポトフ こちらにも載せます。 じっくりコトコト、サバとセロリのトマトスープ煮 きゅうり、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。
- あいばー蒸してる間にベーコン焦げました…お酢が効いてさっぱり美味しいです。
- emiささみの代わりに、ベーコンで作りました。ドレッシングが野菜ととっても合っていて、おいしかったです。子供たちも、パクパク食べてました。
- とも主人のダイエット用に作ってみました。 カリフラワー、ブロッコリー、かぼちゃ、鳥ささみを使用し、カリフラワー、ブロッコリーは先に茹でておき、かぼちゃはレンチン。 ささみは茹でました。 あとは、耐熱皿に野菜とささみを盛り、主人の帰宅と同時に3分〜4分ほどレンチン。 ドレッシングに関しては、レシピ通りの調味料に、砂糖とみりんを小さじ2程足しレンジで少し加熱しました。 主人は美味しいとバクバク食べてました。 炒めなくても温野菜サラダ作れました。
 
 - お弁当の副菜に!
 ブロッコリーとかぼちゃのみそマヨ和え- レンジを使い時短和え物! 冷蔵庫にある調味料でできます♪ お弁当の彩りにも◎ - レビュー - Aleksa♡調味料は気持ち多めに入れました!
- あーちゃんかぼちゃもブロッコリーも冷凍のものを使ったので、とても簡単にできました。 洗い物も少なくて、おいしくできたので本当におすすめです!
- 千草冷凍のブロッコリーとかぼちゃで作りました。 かぼちゃの甘みと味噌マヨの相性が良く、箸がすすみました。
- ワイルドパピヨン調味レシピの白ゴマ無くて代わりに(練りごま)、 クルミを10g荒く砕いて(調理バサミで切るなど)、カニカマ3本細切れを入れてみました 美味しいデリが食欲を増す感じでお酒にも合い大満足でした
 
 - 野菜がメイン♪
 ブロッコリーとかぼちゃのアヒージョ- ブロッコリーとかぼちゃを使った簡単アヒージョレシピ!熱々のうちにバゲットと一緒に召し上がれ♪あと一品欲しいときにおすすめです♪ 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。 
【おもてなしにも!】かぼちゃとブロッコリーの人気レシピ
 - オーブンで仕上げる!
 ぎゅうぎゅう焼き- 天板いっぱいに野菜と肉をぎゅうぎゅうに詰めて焼くレシピ♪簡単で見映えがよく、おもてなしにおすすめです!天板では量が多い場合は、フライパンで作って食卓に並べても!お好みの具材でお作りいただけますが、野菜はなるべく水気の出にくいものが向いています。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。 - レビュー - 浬ママ初めて作りましたが、簡単に美味しく出来ました✨今は、アスパラが旬で新鮮な物を友人から沢山頂いたので、カボチャの代わりに入れました!その季節に合った野菜を使うのも良いですし、見た目も豪華なので、おもてなし料理の一品になります。ゴボウやカブなども入れてみたいです。野菜だけではなく、お肉も摂れるので、中学生男子の食べ盛りの子にもぴったりでした。私には、ちょうど良い味付けですが、息子はマヨネーズを付けても美味しかったようです。お好みのドレッシングを付けながらでも良いかもです🎵 ジャガイモなどの硬い野菜は、確かに、レンチンしてからの方が火の通りが確実です。私もレンチンしました🙆我が家の一品となりました😊
- じゃんけんぽんガラス容器で焼いたので、余分に時間がかかりました。 ローズマリーが売ってなかったのでパセリで代用。 味はとてもおいしかったし、見た目にも、豪華なのでおもてなしにも良いと思いました。また、作ります。 ズッキーニが好きなのでいれてみました。
- てるてるぼうずシンプルな調味料でどうかと思いましたが、素材の味がしっかり出て美味しかったです。 じゃがいもの切り方を工夫しないと、じゃがいもだけ火が通らなくなると思います。 今回は40分でちゃんと火が通りました。
- 星空さん材料半分で、かぼちゃ・人参、じゃがいもなど火の通りにくいものはレンジで約5分加熱処理しました。その後、グリル約20分。焼き目も良くついてとても美味しく出来上がりました。見た目も綺麗です。
 
 - 市販のルウで作る♪
 かぼちゃのクリームシチュー- かぼちゃが溶け込んだマイルドなクリームシチューを市販のルウを使って作ります。かぼちゃはレンジで加熱し、なめらかにつぶしてから加えることでルウが鮮やかなオレンジ色に♪かぼちゃの優しい甘みがクリーミーなシチューによく合い、ほっこりするおいしさです! - レビュー - にゃんごろきのこが🍄なかったので じゃがいもを入れて、クリーミーになりました。生クリームもあと乗せして さらにクリーミーで美味しく頂きました♪
- まめのすけしめじを入れてみました。まろやかで濃厚で美味しかったです!
- なつかぼちゃが甘くて美味しかったです!
- はぎこ美味しい!かぼちゃの味がしっかり残ってます◎
 
 - ついつい手が伸びる♪
 ブロッコリーとかぼちゃの海鮮アヒージョ- ブロッコリーとかぼちゃと海鮮で作るお手軽レシピのご紹介。ぜひご家庭でバル気分をお楽しみ下さい♪忙しい時にもおすすめの一品です! 
 - 食べたらやみつき!
 玉ねぎと鶏肉のハニーマスタードサラダ- 玉ねぎの食感が楽しめるごちそうサラダ♪ 大きめに具材を切ることがポイントです! 日々の食事だけでなくパーティーやおもてなしにもオススメです♪ - レビュー - キョコ甘さが矢張美味しいお味です‼️ 野菜はかぼちゃ🎃と玉ねぎだけです☺️
 
【お子様にも!】かぼちゃとブロッコリーの人気レシピ
 - かぼちゃたっぷり!
 かぼちゃポタージュ鍋- マッシュしたかぼちゃをたっぷり入れて、ほんのり甘いポタージュスープを作ります。型抜きでオバケやジャック・オ・ランタンを抜いて賑やかで可愛い鍋に仕上げましょう! - レビュー - えれな低カロリーにしたかったので、ウィンナーとチーズなしで玉ねぎを4分の1追加!牛乳も豆乳にしました!大根で型抜きして、ヘルシーに美味しく作れました😊
 
 - 鮭と一緒に♪
 鮭とかぼちゃのクリームシチュー- かぼちゃの自然な甘さを堪能できる濃厚なクリームシチューのレシピです!鮭の旨味も堪能できます。バケットを添えてお召し上がりください。 - レビュー - サクラかぼちゃを生に、レンジでチンして入れてみました。 鮭は骨を抜いてから入れると食べるとき気にならずスムーズでいいです。面倒くさいですが……。 時間をかけて煮込みましたがトロトロで鮭とかぼちゃのコクが合さってとても美味しかったです。
- れいちゃん生のかぼちゃで作りました 次の日残ったシチューでドリアを作ったら美味しかったです
- はーりーかぼちゃは少しレンチンしてから牛乳の前に入れることで8分の煮込みだけで終わりました。 味が薄かったですが、2歳の息子にはちょうど良かったようで完食でした!
- 粗忽の料理人申し訳ありません。塩だけでは物足りなくて、コンソメキューブ1/2個を加えました。それで我が家のシチューの味になり、美味しく頂きました。
 
