鮭と一緒に♪
鮭とかぼちゃのクリームシチュー
調理時間
約30分
カロリー
421kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
かぼちゃの自然な甘さを堪能できる濃厚なクリームシチューのレシピです!鮭の旨味も堪能できます。バケットを添えてお召し上がりください。
手順
1
玉ねぎは薄切りにする。冷凍かぼちゃは解凍し、食べやすい大きさに切る。ブロッコリーは小房に分ける。
2
耐熱容器にブロッコリーを入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、水気を切る。
3
鮭は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふり、1/3量の薄力粉(大さじ1)をまぶす。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鮭を入れて焼き色がつくまで中火で炒める。玉ねぎを加えて全体に油がまわるまで炒め、バター、残りの薄力粉(大さじ2)を加えて粉気がなくなるまで炒める。
5
水を少しずつ加え、煮立ったらふたをして弱火で8分煮る。牛乳を加えて塩、黒こしょうをふり、混ぜながらとろみがつくまで中火で加熱する。
6
かぼちゃ、ブロッコリーを加えてさっと煮る。
よくある質問
- Q
冷凍かぼちゃを生のかぼちゃにして作れますか?
Aお作りいただけます。電子レンジで3分〜4分身がやわらかくなるまで加熱してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かぼちゃはどこで煮ているのでしょうか。 最後の工程で入れていますが、当然ながらここから10分以上煮ると水分が飛びますよね?
れいちゃん
生のかぼちゃで作りました 次の日残ったシチューでドリアを作ったら美味しかったですサクラ
かぼちゃを生に、レンジでチンして入れてみました。 鮭は骨を抜いてから入れると食べるとき気にならずスムーズでいいです。面倒くさいですが……。 時間をかけて煮込みましたがトロトロで鮭とかぼちゃのコクが合さってとても美味しかったです。
さくらみち