ホクホク甘い♪
かぼちゃのクリームシチュー
調理時間
約40分
カロリー
585kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
かぼちゃを使ったクリームシチューのご紹介です。かぼちゃの甘みが引き立ち、コクのある濃厚な味わいに♪野菜もたくさん食べられるのでおすすめです。バゲットなどを添えてお召し上がりください!
手順
1
玉ねぎは芯を取り除き、薄切りにする。かぼちゃは2cm角に切る。しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。ブロッコリーは耐熱容器に入れて水(分量外:大さじ1)を加え、ふんわりとラップをする。600Wのレンジで1分加熱し、水気を切る。
2
鶏肉は一口大に切る。
3
鍋にバターを入れて中火で熱し、鶏肉、玉ねぎを入れて肉の色が変わるまで炒める。かぼちゃ、しめじを加えて油がまわるまで炒め、薄力粉を加えて弱火で粉気がなくなるまで炒める。
4
水を加えてなめらかになるまで混ぜる。コンソメを加えて混ぜて中火にし、煮立ったらふたをして弱火で6分ほど煮る。
5
とろみがついたら牛乳、ブロッコリーを加え、混ぜながら弱火で2〜3分ほど煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かぼちゃは甘いですがこのままつくるとあっためた牛乳飲んでるみたいになります。コンソメこの量に牛乳多すぎるので、牛乳と水の割合はこれでいいけど コンソメと塩コショウで味調整した方がいいです。
きいな
秋の定番シチュー。かぼちゃ入りでホクホクして美味しい🥰 鶏肉と良く合いますね。家族皆んなに好評でした👍✨ジミー
美味しいです。 少し塩コショウ カボチャは事前にレンチンしました。なおたん
クリームシチューのルーが家にあったので市販のものを使いました😊アドバイスにあったようにパンを添えて。かぼちゃがほっくり美味しかった🎵寒い季節にぴったり🧡ホワイトシチューってバターと小麦粉で作れるんだ!次回はルー作りも挑戦してみます👍
もっと見る
まりん