DELISH KITCHEN

  • 「ひじきと豆腐の炒め物」のレシピ動画

    もう一品欲しい時におすすめ!
    ひじきと豆腐の炒め物

    4.1

    (

    46件
    )

    甘辛味に仕上げてご飯にも合います♪ひじきとお豆腐はさっぱりしていて食べやすく相性も抜群♪シャキシャキの小松菜も入って食感のアクセントになります!さっとできるので忙しい日の副菜におすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      100前後

    ひじき(乾燥) 木綿豆腐 小松菜 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふみ
      だしの素をちょっと加えたら美味しかった
    • かおちゃん
      小松菜の食感が良く、食べ応えもあり、味付けも美味しかったです!
    • ゆみゆみ
      ちょうど小松菜と余ってたひじきがあったので作ってみました  こんな組み合わせがあるなんて知らなかったので簡単なので今度からレパートリーに入れたいと思います。
    • さらりん
      作り方 簡単でした。私は、みりんを少々入れて作りました。少し味の素やダシの素入れてもいいかなぁと思いました。
  • 「おかひじきとパプリカの洋風白和え」のレシピ動画

    なめらかクリーミー
    おかひじきとパプリカの洋風白和え

    -

    (

    0件
    )

    定番と少し違った白和えをご紹介! おかひじきの食感もシャキシャキで楽しいです♪ ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      600前後

    おかひじき 黄パプリカ 絹豆腐 クリームチーズ めんつゆ(2倍濃縮) マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ひじき入り和風あんかけハンバーグ」のレシピ動画

    ヘルシーで大満足!
    ひじき入り和風あんかけハンバーグ

    4.4

    (

    79件
    )

    お肉をがっつり食べたいけど、栄養も気になる! そんなんときにひじきを入れるだけで簡単栄養素アップ! あんをかけて食べやすく!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      300前後

    芽ひじき(乾燥) 鶏ひき肉 木綿豆腐 玉ねぎ パン粉 塩 こしょう しょうゆ みりん 酒 砂糖 水 片栗粉 水 大葉 プチトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ココ丸
      簡単で美味しかったです。 ただ、我が家には少なかったので今度は分量を増やして作ろうと思います。
    • すず
      さっぱりしておいしかったです。 パン粉を買い忘れて替わりに卵、片栗粉をいれました。 タレも我が家が好きな味の醤油、みりんで作ったら子供たちは喜んで食べてくれました。 大根おろしプラスポン酢でも美味しいです。
    • りょこ
      あっさりヘルシーなハンバーグ。 私は枝豆をプラスしました😊
    • まかぴょん
      美味しかったです
  • 「ひじきと豆腐のサラダ」のレシピ動画

    さっぱり副菜!
    ひじきと豆腐のサラダ

    4.1

    (

    7件
    )

    栄養満点! ピリッと美味しい! ボリュームのあるサラダ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      130kcal

    • 費用目安

      100前後

    芽ひじき(乾燥) 玉ねぎ にんじん 木綿豆腐 白いりごま 酢 めんつゆ(3倍濃縮) ごま油 一味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      幼児がいるので一味は抜きました さっぱりで豆腐も入っていてサブにうってつけでした!
    • ちさちゃん
      夏はちょっとたべづらい
  • 「ひじきの炒り豆腐」のレシピ動画

    ほっこり和風おかず♪
    ひじきの炒り豆腐

    4.4

    (

    30件
    )

    ひじき入りでミネラル補給☆ ときどき無性に作りたくなる懐かしい一品☆ 卵を入れてまろやかな仕上がりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      274kcal

    • 費用目安

      300前後

    芽ひじき 木綿豆腐 にんじん さやいんげん 溶き卵 ごま油 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      あと一品足りない時に 簡単に作れるので 助かります!美味しかったです
    • とみー
      やさしい味付けで美味しかったです。
    • yasuyo
      卵入れ忘れましたが 美味しくできました
    • しーちゃん
      味がとても薄かったです😭醤油大さじ一追加するとちょうどいいです。さやえんどうの代わりにピーマン一つ入れました。
  • 「ひじき入りぎせい豆腐」のレシピ動画

    豆腐入りの卵焼き♪
    ひじき入りぎせい豆腐

    -

    (

    2件
    )

    お豆腐と卵を使った優しいレシピ♪ 鶏ひき肉を入れて旨味を効かせました! 大根おろしやあんかけをかけても美味しい♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      200前後

    ひじき 鶏ひき肉 木綿豆腐 にんじん 細ねぎ 溶き卵 みりん しょうゆ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ひじき入り高野豆腐の肉詰め」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    ひじき入り高野豆腐の肉詰め

    4.4

    (

    22件
    )

    ひじきと高野豆腐の乾物コンビ♪ ほっこりする和風おかずです☆ 優しい味なので飽きがこないのも嬉しい一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      300前後

    芽ひじき 高野豆腐 鶏ひき肉 にんじん ねぎ めんつゆ(3倍濃縮) 水 酒 塩 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mai
      高野豆腐のアレンジレシピを探していたところ、美味しそうだったので挑戦してみました。中身のお肉が余ったのでそのまま片栗粉と混ぜて肉団子にしました!もう少し高野豆腐に切り込みを深く入れれば、たくさん入ったかな、と思います。高野豆腐から染み出るつゆと、たっぷり詰まったお肉で満足感がありました!おいしかったです!
    • きとらん
      良い味!子供と一緒に作りました!
    • ツグ
      鶏ひき肉ではなく、いわしのつみれとはんぺんを使いました!はんぺんの甘みが少し感じられて良かったです!だしがよくしみて美味しかったです😋大好評でした‼️また作りたいです!
    • みなず
      これまで、高野豆腐を使った料理は全く作ったことがありませんでした 切り込みをどれくらい入れたらいいかがちょっと不安でしたが、思いっきり詰め込みました! 鶏肉からもいいだしが出たようで、美味しくいただきました 新鮮なメニューが登場して、食卓も賑わいました
  • 「キャベツとにんじんのがんもどき」のレシピ動画

    歯ごたえ抜群!
    キャベツとにんじんのがんもどき

    3.5

    (

    21件
    )

    いつもは買ってしまうがんもどきを手作りして、 普段は味わえない揚げたての食感を楽しみます♪ そのままでもしょうが醤油に付けても美味しくいただけます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      343kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 キャベツ にんじん 芽ひじき(乾燥) 卵 塩 片栗粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • NICO
      まとまらない、というコメントがありますが、レシピの分量を守っているならば、原因は ・木綿ではなく絹ごし豆腐を使っている ・豆腐を加熱した後、十分な水切りをしていない ・キャベツの水切りをしていない ・ひじきの水切りをしていない などが考えられます。 とにかく、水分が多いとまとまりませんので、 生地がゆるい時は、片栗粉を少しずつ加えてみると良いですよ♪卵はM玉で出来ました😃
    • おぶ0202
      これ上手くできた人います?2回目の挑戦ですけどぐちゃぐちゃ。ほんとに、実践して載せてます? クラシルなら社長に問題がいくレベルでうまくできない。
    • ゆう
      美味しいけどまとまらない… なので油揚げに入れて焼きました。美味しかったです。
    • すうちゃん
      みなさんのレビューを参考にして、木綿豆腐の中でも特に硬めを使いました。 キャベツから水分が出てきましたが丸く成形でき、中はふっくら、外はカリカリにできました。味もとっても美味しかったです。 こんなに短時間で簡単にできるとは思いませんでした。  2回目作りました。キャベツをガーゼに入れて絞ったので、水気が減って作りやすかったです。 次からは少しアレンジしていきたいです。
  • 「ひじきと厚揚げの梅煮」のレシピ動画

    さっぱり梅風味が決め手!
    ひじきと厚揚げの梅煮

    4.4

    (

    19件
    )

    ひじき煮に、梅を加えることでよりさっぱりとした風味に仕上がります。厚揚げを加えて食べごたえもアップ!もう一品欲しい時にいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      266kcal

    • 費用目安

      200前後

    ひじき(乾燥) 厚揚げ 大葉 白いりごま サラダ油 梅干し[はちみつ漬け] みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • やまち
      ひじきは乾燥した状態で大さじ1使いました。 みりんを少なめで、醤油を大さじ1に変更して作ったら好みの味になりました! 食欲がないときでも食べやすくておすすめです。 梅はたくさん入れて良いかも。
    • まり
      美味しかったです。
    • うりのすけ
      ばっと見、普通の甘辛かと思いきや、梅味がしてギャップにやられた!!梅をもう少し増やしてもいいかも。大葉がなくて一見地味だけど、体にはいい食材で貧血予防にピッタリ!
    • モーリス
      大好評でした。
  • 「ひじきたっぷり豆腐の炒り煮」のレシピ動画

    常備菜にもおすすめ♪
    ひじきたっぷり豆腐の炒り煮

    4.5

    (

    66件
    )

    豆腐は湯通しして水切りすることで水っぽくならずにおいしく仕上がります!具材は練り物の代わりに油揚げや、いんげんの代わりに枝豆など、お好きなものを入れてお作りいただけますが、今回は彩りを意識したレシピに仕上げています。白いごはんのお供にぴったりです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      128kcal

    • 費用目安

      400前後

    木綿豆腐 さつま揚げ ひじき(乾燥) にんじん しいたけ いんげん サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お家大好き
      美味しいです。少し味薄めだったので醤油を足しました。
    • toshiro
      定期的に作ってお弁当の一品にしています。さつま揚げ何効いていて、ちょっと贅沢なひじきの煮物です。
    • ひめこ
      息子がコンニャク好きなのでコンニャクも入れました✩.*˚ヒジキも入って栄養満点余ったので次の日炊き込みご飯にして煮汁までぜーんぶ食べました!
    • まき
      簡単で美味しくて家族に好評でした。
  • 「ひじき入り豆腐つくね」のレシピ動画

    ごはんのおかずに♪
    ひじき入り豆腐つくね

    4.7

    (

    4件
    )

    やわらか食感の豆腐で入りの鶏つくねレシピをご紹介します!照り焼きにするので、ごはんはもちろんお酒にも合う一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      86kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉[もも] 木綿豆腐 ひじき(乾燥) 細ねぎ(刻み) サラダ油 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1個分あたり(6個分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「自家製がんもどき」のレシピ動画

    揚げたてが最高!
    自家製がんもどき

    4.4

    (

    13件
    )

    にんじんやいんげんなど彩りの良い野菜を入れたがんもどきです。枝豆やコーンなどを加えてアレンジするのもおすすめ。手作りのがんもどきの魅力は揚げたてが食べられること♪低温でゆっくり揚げることで、中はふっくら、外はカリッと仕上がります。大根おろしやしょうが醤油を添えて熱々をお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      300前後

    木綿豆腐 にんじん いんげん 芽ひじき サラダ油 卵 片栗粉 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シンデレラ
      水が豆腐から出て大変でした
    • おかP
      しっかりと、水切りしたと思ったけれど、丸める時に水分が出て、油が少し跳ねました あっさりと美味しいのですが、桜海老とか入れたら、もっと香ばしくて美味しいかも 次回はそうしたいと思いました
    • シンデレラガール
      おとふの水切りをしっかりしないと柔らかくて丸く出来ない
    • yuri
      初めてがんもどきを作りました。 材料は記載されている通りのものを使いました。 豆腐は460gくらいです。(一丁と半分) その他の分量は適当です。 ただ、作り方に載ってる水切りのやり方はおすすめしません。 豆腐の水切りはクッキングペーパー(リード)でやるのがいいです。 (クッキングペーパー1回交換) 油は180度に熱さないでください。 160度くらいですゆっくり揚げると 色も均等でキレイに仕上がります。 コンロの設定を確認してください。 簡単にできて、美味しくて豆腐だからヘルシー。 おすすめです。