DELISH KITCHEN

ヘルシーで大満足!

ひじき入り和風あんかけハンバーグ

4.5

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    119kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

お肉をがっつり食べたいけど、栄養も気になる! そんなんときにひじきを入れるだけで簡単栄養素アップ! あんをかけて食べやすく!

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    芽ひじきは袋の表示通りに水で戻し、水気を切る。玉ねぎはみじん切りにして、耐熱容器に入れて600Wのレンジで1分加熱する。

  2. 2

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れて、600Wのレンジで1分加熱して水切りする。

  3. 3

    容器に鶏ひき肉、ひじき、玉ねぎ、豆腐、パン粉、塩、こしょうを入れて、粘りが出るまで手で混ぜる。

  4. 4

    4等分にして形を整える。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、たねを入れて中火で焼き、焼き色がついたら裏に返し、ふたをして弱火で6分焼き、肉に火を通す。

  6. 6

    フライパンに残っている余分な油を拭き取る。☆の調味料を入れて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。器に盛ったハンバーグにあんをかけて完成。

よくある質問

  • Q

    豚ひき肉でも作れますか?

    A

    はい。風味は変わりますが同量で代用が可能です。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • すず

    さっぱりしておいしかったです。 パン粉を買い忘れて替わりに卵、片栗粉をいれました。 タレも我が家が好きな味の醤油、みりんで作ったら子供たちは喜んで食べてくれました。 大根おろしプラスポン酢でも美味しいです。
  • ココ丸

    簡単で美味しかったです。 ただ、我が家には少なかったので今度は分量を増やして作ろうと思います。
  • りょこ

    あっさりヘルシーなハンバーグ。 私は枝豆をプラスしました😊
  • まかぴょん

    美味しかったです

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ