
みょうがと豆腐を使ったおすすめレシピ13選
作成日: 2023/03/16
みょうがと豆腐を使ったレシピを簡単動画でご紹介。冷奴や味噌汁、丼など13レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
さっぱり味!
たっぷり薬味おぼろ豆腐丼-
(
2件)トロッとしたおぼろ豆腐はご飯にのせてもおいしい!たっぷり薬味をのせることでさっぱりした味わいになります。かつお節を入れることでうま味UP♪混ぜてお召し上がりください。
調理時間
約5分
カロリー
400kcal
費用目安
400円前後
ごはん おぼろ豆腐 大葉 みょうが かつお節 刻みのり めんつゆ[3倍濃縮]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しとっぺ美味しかったです。めんつゆ記載の量だと物足りなかったので途中追加して食べました。
- とも想像通りの優しい味。 めんつゆは薄めて多めにかけた方が好み。 豆腐は崩すほどめんつゆをかけたくなるので、全体を混ぜないために薬味を一様にのせた方が良いかも。
レビュー
- すまいるおばちゃんもうこの夏、何回も登場してます。そのときにある野菜を適当にサイコロ状に切って入れるという感じですが、どの野菜が多くなっても美味しい。 冷やしてから冷奴にかけるけど、冬なら温かくてもおいしいと思う。
- SUZIE山形だしはミョウガが苦手なので、自己流で、茄子、キュウリ、大葉、オクラで作りました。 勿論、ご飯にかけて美味しいけど、まず、牛丼にかけ、朝、ご飯にかけ、そして、このレシピのように、絹ごし豆腐にかけて食べました。 暑いので、絹ごし豆腐の喉の通りがよく、かけた山形だしもピッタリでした。 この夏場、また、作る気マンマンです。
- ぽぽえりみょうががなかったので生姜をつかいました さっぱりしていてとても好評でした!
みょうががアクセント♪
オクラと豆腐のみそ汁4.5
(
21件)ネバネバ食感のオクラを味噌汁に♪オクラと豆腐は最後にさっと短時間煮るだけなのであっという間に作れます。みょうがを最後に加えて爽やかな風味を楽しみましょう!オクラはちょっとした下処理を施すだけで食感が良くなります。
調理時間
約10分
カロリー
70kcal
費用目安
100円前後
オクラ みょうが 和風顆粒だし 水 みそ 豆腐
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーオクラは先に下茹でしてから入れました😊みょうがが爽やかです❣️2回目、オクラは下茹でなしで入れました。味噌汁にとろみが付きます😊
- どらむかん美味しかったです。ミョウガの味を含むので、夏の感じに仕上がりました。
- にゃんにゃむニーナ美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- みぃオクラが沈んでしまって見えませんが… ミョウガとオクラ、余ることが多いのでこのレシピは嬉しい。
さっと簡単!
みょうがのお吸い物4.5
(
32件)みょうがをメインにしたお吸い物のご紹介です。優しい味付けにみょうがのさわやかな風味がクセになる一品♪さっと火を通すだけで完成するので忙しい日にもぴったりです!
調理時間
約10分
カロリー
30kcal
費用目安
50円以内
絹豆腐 みょうが 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃさっぱりしてて美味しかったです。
- どらむかんさっぱりします。魚の煮付けとよく合いました。
- ぴんくふぇありーさっぱりしているので、こってり系のおかずに合わせるとちょうどいい感じです😊美味しかったです👍
- ゆん簡単で美味しかったです!
調理時間
約5分
カロリー
602kcal
費用目安
200円前後
ごはん 絹豆腐 みょうが たくあん しょうゆ 白いりごま ごま油 温泉卵 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 和紗ネギが無かったので代わりに玉ねぎをトッピングしました。 途中で温泉卵を崩し、味変して食べました😊 美味しかったので、また作ります!
- しとっぺ美味しかったです。
- ぽちたくあんはきゅうりの醤油漬けで代用しました。 あっさりだけど、ごま油がアクセントになってておいしかったです!
- ぴんくふぇありー加熱もなしで、本当に簡単に作れて、しかも美味しい❣️ヘルシーな食材ばかりだけど、卵が入って食べごたえあり、ごま油をかけることでコクが出ます👍