シャキシャキ食感
みょうがとわかめの味噌汁
調理時間
約15分
カロリー
80kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お豆腐とわかめでボリューム満点♪みょうがの香りが大人味にしてくれるとっても爽やかなお味噌汁です!
手順
1
みょうがは薄切りにする。
2
わかめは塩抜きをする。流水で洗い水気を切り、食べやすい大きさに切る。
3
鍋に水、和風顆粒だしを入れて煮立ったら、豆腐を手で食べやすい大きさにちぎりながら加える。
4
3にわかめを加えて煮立ったら、みそを加えて溶かす。
5
4にみょうがを加えて温まるまで加熱する。
よくある質問
- Q
塩蔵わかめと乾燥わかめの違いはなんですか?
A日持ち目的で、加工の方法にちがいがあります。塩蔵わかめは生のわかめを湯通しして塩蔵したもの、乾燥わかめは日干し乾燥させることで長期保存が可能になります。 塩蔵わかめは生のわかめなので戻し率は1.5倍〜3倍程度ですが、乾燥わかめは12倍ほどなので、使う種類によってわかめの分量を調整してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とってもみょうがで美味しかったです! みょうがの汁物といえばお吸い物のイメージでしたが、味噌汁も同じくらい美味しかったです。
ma
暑い季節でも、ミョウガの爽やかな香りとワカメの喉越しで美味しくいただけました!
ぽち