
「ブロッコリー×豆腐」人気のレシピ11選!白和えやグラタンなど
作成日: 2023/03/20
ブロッコリーと豆腐を使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで11レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。
【木綿豆腐×ブロッコリー】の人気レシピ6選
あっさり!トロ旨!
豆腐とえびのうま塩あん4.4
(
50件)とろとろなあんにふわとろ豆腐がからんで絶品 だしの香りが口いっぱいに広がり、ぷりぷりなえびの食感とまろやかな豆腐の味わいが体にしみます♪ ※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年3月
調理時間
約15分
カロリー
184kcal
費用目安
300円前後
むきえび[冷凍] 木綿豆腐 ブロッコリー サラダ油 塩 鶏がらスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いじゅとても簡単で作りやすかったです。 私は全て冷凍の物を使って作ったので、ブロッコリーは少し柔らかくなりすぎましたが、美味しく出来ました👍 歯ごたえを味わいたい方は、生のブロッコリーをおすすめしますが、冷凍の物でも美味しくできるので、時短になる感じはオススメです😊
- ハチサチ年代問わずにいけます。70代の母も美味しいね!と満足の声でした
- ハッピーさん美味しく出来ました。チョット薄味だったけど血圧が高いから返ってよかったです。かき玉スープと納豆を添えました。納豆も血圧やコレステロールを下げるのに良いみたいです。
- まっちゃ豆簡単に出来て美味しかったです。 エビは、生を使いました。 我が家では、塩昆布を食べている途中で入れてみました。たくさん入れると、塩昆布が勝ってしまうので、少しずつ入れた方が良いです。 暑い季節やご飯の上にのせる場合に、良いと思います。
さっと作れる!
ブロッコリーと豆腐のシーザーサラダ-
(
1件)具材たっぷりで食べ応えも十分なサラダレシピはいかがですか?にんにくとレモンが効いた手作りドレッシングが食欲をそそりますよ♪副菜に迷ったらぜひ作ってみてください!
調理時間
約30分
カロリー
307kcal
費用目安
400円前後
グリーンリーフ かいわれ ブロッコリー 木綿豆腐 ベーコン クルトン 黒こしょう オリーブオイル マヨネーズ 牛乳 粉チーズ レモン汁 おろしにんにく 塩 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 家族にも大好評。簡単にできました。彩りにプチトマトをカットして混ぜました。美味しかったです。
お手軽に1品!
ブロッコリーと豆腐のナムル-
(
0件)パパッと作るおかずレシピをご紹介!豆腐とブロッコリーをごま油を効かせた中華風の味付けであえるナムルです。シンプルだけどクセになり、お酒によく合う一品です♪
調理時間
約10分
カロリー
147kcal
費用目安
200円前後
ブロッコリー 木綿豆腐 塩 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 白いりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
【絹豆腐×ブロッコリー】の人気レシピ5選
調理時間
約15分
カロリー
241kcal
費用目安
400円前後
ブロッコリー くるみ [ロースト] こしょう 絹豆腐 コンソメ 塩 粉チーズ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆーゆー豆腐クリームにハマりました!!他の野菜でも作ってみようと思ってます。
- チョビすけくるみがなく白ごま コーンで作りました さっぱりな味でした
- mkswくるみが無かったので、砂糖不使用のピーナツバターで代用。濃厚な味わいにアレンジできました!
- すももクルミが無くてありあわせのマカダミアナッツで作りました。 やはり食感のアクセントになるので入れて良かったです。 豆腐クリーム、とってもいい!大好きな味❤️ 粉チーズいい仕事しますね。 週末のおもてなしに作ります!
調理時間
約30分
カロリー
362kcal
費用目安
500円前後
むきえび 玉ねぎ ブロッコリー 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ピザ用チーズ 絹豆腐 塩 和風顆粒だし マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんごいつものグラタンとは違った新感覚のものができました。 普通のグラタンより軽めな味わいです。 今度は豆腐ソースをもっとなめらかに作れたらと思います。 美味しかったので、また作りたいです。
- シャケ(減塩努力)通常のグラタンのように重くないけど満腹感がありました。主に豆腐ソースを活用したのでレビューとしては不十分ですが。 具がこちらのレシピにある高野豆腐ドライカレーの残りにほうれん草を足したものだったのもあり、温豆腐だと言われてしまいましたが美味しかったそうです。
- くろ10分では、焼き色がつかず 20分ほど、焼きました!
- お腸夫人子供達は ホワイトソースのグラタンより こちらの豆腐ソースの方が好みらしいです カロリーオフにもなるし さっぱりしていて美味しいです
桜えびのだし香る♪
ブロッコリーと豆腐の桜えびあん3.4
(
5件)桜えびは水から煮て、旨味を活かします! 豆腐は切らずにスプーンで大きめに使うのが美味しさのポイント! ブロッコリー以外にも水菜やかぶなど色々な野菜でもお試し下さい!
調理時間
約30分
カロリー
132kcal
費用目安
200円前後
ブロッコリー 絹豆腐 桜えび 水 みりん 塩 しょうゆ 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゃんたまよく作ります。レシピ通りだとちょっと味薄いので塩とお醤油気持ち多めにします。
- こうずい桜えびを多めに入れてみても、何かが足りないようだったので、和風だしも少し加えてみました