
グラノーラのアレンジレシピ28選 朝食以外にもおすすめ!
作成日: 2023/03/26
朝食に牛乳をかけて食べるのが一般的なグラノーラですが、焼き菓子や冷たいお菓子にアレンジするのもおすすめ。いろいろな食材と合わせると、いつもの食べ方とは違った味わいが楽しめますよ。
目次
- 完熟バナナを使って♪バナナのドロップクッキー
- 混ぜて簡単!ホワイトチョコバー
- 混ぜるだけの簡単スイーツ♪飲むベリーチーズケーキ
- かんたんおしゃれ♪レンジで簡単チョコバー
- 朝食にぴったり♪アサイーボウル
- サクサクおやつ♪チョコクランチ
- え?デザート!?なんちゃってオムライス
- ザクザク食感♪キャラメルクランチ
- ザクザクおいしい♪グラノーラクッキー
- 友チョコにもオススメ!ルビーチョコクランチ
- 朝ごはんに♪グラノーラパンケーキ
- 材料3つ!マシュマロヨーグルトアイス
- パーティにもオススメ♪グラノーラバー
- 牛乳パックで作る♪豆腐の生チョコケーキ
- 見た目も綺麗!ピタヤボウル
- 食材3つで作る♪プロテインとマシュマロのシリアルバー
- おうちで簡単!さつまいもパフェ
- 手作りバレンタインはこれ!ハートのクランチチョコ
- ザクザク食感♪グラノーラパウンド
- さくら香る簡単お菓子♪さくらの塩ホワイトチョコクランチ
- ホロ苦さがたまらない♪カラメルりんごパフェ
- 澄ましバターで作る!ギーのグラノーラクッキー
- シリコンカップで食べやすく!ベリーアイスグラノーラ
- 手軽に作れる♪ハニーコームバター
- 女子会にも♪グラノーラバナナマフィン
- 女子会にも♪グラノーラのレアチーズクリームパフェ
- おやつにぴったり♪グラノーラのマシュマロバイツ
- ひんやり、ザクザク!アメリカンチェリーのヨーグルトバーク
レビュー
- ちゃーちゃん美味しかったです! 17分で焼いたら少し焦がしちゃったけど笑 完熟してけっこう黒くなったバナナが2本あったのでレシピ通りに作ったら18枚できました!😌
- リッペ2歳の娘と作れてすごく簡単で美味しかったです! バナナ2本あったのでレシピ通り+バナナ1本、バターの代わりにココナッツオイル、とグラノーラが無かったのでオートミールに変更しましたが問題なかったです。 次回は色々アレンジ試してみたいと思います。
- タルネネアレンジで具をいろいろ足して作りました。 型抜き不要で楽だし、すごく美味しかったです!
- anadesuレシピを調整しました。砂糖2大さじ+バニラエッセンス+チョコレート2倍にしました。美味しかった!
レビュー
- じゅん年末整理で残ってたシリアルをすべてシリアルバーにしました。想像以上に美味しくでき、嬉しかったです。ホワイトチョコは明治の板チョコを使いました。冷蔵は一晩寝かせましたが問題ありませんでした。
- ゆう簡単でとても美味しくできました! また作りたい😋❤️
- ❁✿✾初めて、作ってみましたが、初心者でも、作れました❕ 見映えは少し汚くなってしまいましたが、 また、挑戦しようと思います❕ 作る楽しみが1つ増えました!! 手作りをする楽しみを今回で味わえました!
- 346娘が好きで時々作ります。 レンチンしてフルグラを入れたあと、素早く混ぜて容器に入れないとガチガチになってきて苦戦します。 でも手早く作れて娘もよろこんでくれるので助かります。
混ぜるだけの簡単スイーツ♪
飲むベリーチーズケーキ3.8
(
7件)暑い日にも手作りの冷たいドリンクで、エネルギーチャージ♪ひと手間で、お店のような新感覚スイーツがお家で楽しめること間違いなし!簡単ベリーソースと混ぜてお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
671kcal
費用目安
600円前後
アイスクリーム[バニラ] クリームチーズ ヨーグルト[無糖] レモン汁 グラノーラ ホイップクリーム ミックスベリー[冷凍] いちごジャム レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 慧とても簡単にできました⭐️ 全部が冷たくて暑い季節にはもってこいだと思います☀️ お腹に溜まるので空腹時にはピッタリかも⁉️ チーズをしっかり混ぜるのがポイントで形が残ると食べた時にチーズの食感、風味が残ります🧀 ブルーベリーとイチゴのベリーを使いましたが他のスイーツでもさっぱりとできそうです✨ その時にはジャムも変化を😊 グラノーラは余ってしまったので少なめでもイイかもしれません⭐️ 見た目が可愛らしいのでインパクト大です⭐️⭐️
- あんみつ旦那の誕生日に作りました。 ケーキみたいに翌日に残ってることもないし、とっても美味しくて、好評でした。
- おじょうめっちゃかんたん……そして洗い物もそんなに出ないです!
- ばーばアイス、クリームチーズ、ヨーグルト半分の量でつくりました。グラノーラの代わりに市販のクッキーをつぶしました。飲むより凍らせてアイスにしてたべました。
かんたんおしゃれ♪
レンジで簡単チョコバー4.5
(
6件)少量だからレンジにおまかせ! 人気のフルーツグラノーラやお好きなナッツを入れて、色も可愛く食感も楽しく仕上げましょう。 クランチチョコを使ってアレンジしたり、チョコの種類を変えてバリエーションを作っても♪1本ずつラッピングするとバレンタインなどのギフトにもぴったり♡せっかくの手作りチョコだから、市販に負けない贅沢チョコバーを作ってみては?
調理時間
約120分
カロリー
478kcal
費用目安
-
ミルクチョコレート 無塩バター マシュマロ フルーツグラノーラ ホワイトチョコレート アーモンド(ホール)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アンドーナツ5倍の材料の棒なしで バットに広げて作りました。 簡単で美味しく 見栄えも高級感がありプレゼントにいいです 常温より冷蔵庫で冷して 食べる方が我が家はお好み ザクザク感があり美味しかったです。
- めいピンバレンタインに作ったけど、 お友達に大好評でした‼︎ 作るのもとても簡単ですし、来年も作ります😊
朝食にぴったり♪
アサイーボウル-
(
2件)大人気のアサイーボウルを自宅でも楽しめるレシピです♪冷凍のアサイーを使用するのでいつでも手軽に作れるのがうれしいポイント!たっぷりのフルーツを入れてお腹も満たされる贅沢朝食はいかがでしょうか。
調理時間
約15分
カロリー
380kcal
費用目安
1400円前後
アサイー(冷凍) バナナ レモン汁 いちご キウイ 牛乳 はちみつ グラノーラ ブルーベリー ミント
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念な点、アレンジ、リピートについて記載。 良かった点 ・レンジだから簡単 ・予想以上に美味しい ・材料を計らなくてもできる 残念な点 ・形を丸くするのが難しい アレンジ ・明治のブラック板チョコ→◎ ・このレシピで溶かしたチョコを型に入れて固める→◎ リピート ・バレンタインの練習と本番で2回作った ・また作りたい
- お料理大好き✩.*˚まだ料理もお菓子作りもした事のない娘が、バレンタインに作りました。簡単で、しかも美味しい! これなら、普段もチャチャっと作れます。
- chisato美味しかったです♪ 形を作るのが少し難しかったですが、家族用のおやつとしてはとても簡単に作れて味も★5だったのでまた作りたいと思います!!
- マリアとても美味しです もっとお菓子作りをしたいです
調理時間
約15分
カロリー
467kcal
費用目安
1000円前後
薄力粉 砂糖 塩 溶き卵 牛乳 サラダ油 バナナ いちご グラノーラ クリームチーズ ヨーグルト[無糖] はちみつ いちごジャム セルフィーユ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うろ子朝にピッタリな美味しいスイーツです!! フィリングはトロトロのままだとクレープ生地に巻くのが大変になるので、10分〜20分冷蔵庫に入れておいた方が、巻きやすくなります( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ お休みの日に、ちょっと朝から贅沢したい時などに最適です♪ フルーツも、キウイやリンゴなど入れても美味しいです(⁎˃ᴗ˂⁎) ジャムは何でも合うと思います♪ 私はブルーベリーのジャムにしましたがとても美味しかったです!! 美味しいし、お腹いっぱいになるし、ビタミンも沢山取れる素敵なスイーツです( ˃̶̤̀◡˂̶̤́ )
- りう謎の食べ物だけど普通に美味しいです! 結構お腹いっぱいになりますw
友チョコにもオススメ!
ルビーチョコクランチ5.0
(
3件)自然なピンクのルビー色で見た目も可愛く、手順も簡単なので、大量生産にもオススメのお菓子レシピです♪コーンフレークに変えたり、お好みのナッツに変更して自分好みの味を作ってみてください!
調理時間
約90分
カロリー
37kcal
費用目安
900円前後
ルビーチョコレート グラノーラ ビスケット
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
朝ごはんに♪
グラノーラパンケーキ4.3
(
3件)市販のグラノーラを加えて食べ応えアップ♪プチプチとした食感も楽しめるパンケーキの完成です。ホットケーキミックスを使うとても簡単なレシピなので、朝食やおやつにもぴったり!バターとメープルシロップをかけてどうぞ。
調理時間
約20分
カロリー
720kcal
費用目安
700円前後
ホットケーキミックス フルーツ入りグラノーラ 卵 牛乳 無塩バター 有塩バター メープルシロップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- パダママ簡単に作れました!
- キリンフルグラ入りホットケーキなので体に良い気がする。シロップ無しは物足りないです。お玉一回だとお好み焼きのような大きさになってしまい、カフェ感ゼロ😅
- さら普通のフルグラが無かったため、チョコとバナナのフルグラを使って作りましたが、食べ応えがあり美味しくできたと思います^^* 見た目は悪いですが、彼氏さんにも喜んで頂けました✨ また、新たに作れるものが増えました...♪*゚ ありがとうございます!
牛乳パックで作る♪
豆腐の生チョコケーキ-
(
2件)生クリーム不使用なのに、豆腐入りでなめらかで濃厚♪ 牛乳パックで作る簡単な生チョコケーキです! チョコレートはビターに変えたりお好みで甘さを調節できます♪
調理時間
180分〜
カロリー
608kcal
費用目安
400円前後
絹豆腐 ミルクチョコレート グラノーラ 有塩バター 粉砂糖
- ※1人分あたり(2等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ウグイス豆腐っぽさもほとんどなく、美味しくできた。上にバナナを乗せてみたところ相性ばっちり
食材3つで作る♪
プロテインとマシュマロのシリアルバー4.3
(
3件)プロテインパウダーを活用して作るシリアルバーレシピのご紹介です♪レンジで溶かしたマシュマロで固めるのでオーブンや火を使わずにお手軽に作れます!プロテインパウダーはストロベリーやバナナなどのお好みのフレーバーのものでも同様にお作りいただけます。
調理時間
約90分
カロリー
46kcal
費用目安
900円前後
マシュマロ グラノーラ プロテインパウダー(ココア) 水
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろみん作りましたー👍️ 抹茶味のわふうふるぐらに、、オールブランを混ぜて、プロテインも抹茶味にしてみました。 抹茶のプロテインにホンノリ苦味があるので、良い感じにできました🎵
- ちんねんグラノーラが微妙に足りなかったので、オートミールを加えました。そのせいかレシピ通りのマシュマロではコーティングできなかったようで、ちょっと固まりきらなかったようです。次回は様子を見ながらマシュマロを追加しようと思います!味はめっちゃ美味しい😋
手作りバレンタインはこれ!
ハートのクランチチョコ-
(
1件)ちょっとしたアレンジで、簡単に見た目も食感も楽しめます♪ 好きな色や、トッピングを組み合わせて、 オリジナルの手作りクランチチョコで思いを伝えちゃおう♪
調理時間
約90分
カロリー
283kcal
費用目安
500円前後
トッピングシュガー アラザン ドライストロベリー(パウダー) ドライストロベリー(フレーク) ピスタチオ(フレーク) ミルクチョコレート オレオ マシュマロ ホワイトチョコレート グラノーラ マシュマロ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
手軽に作れる♪
ハニーコームバター-
(
0件)ハニーコーム(蜂の巣)を使うとより本格的ですが、グラノーラで代用して簡単に作れるレシピにしました!コーヒーシュガーや、アーモンドプラリネ、くるみに代用するのもオススメです!
調理時間
約15分
カロリー
61kcal
費用目安
400円前後
無塩バター はちみつ グラノーラ
- ※約10g分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ひんやり、ザクザク!
アメリカンチェリーのヨーグルトバーク-
(
0件)ヨーグルトバークとは、ヨーグルトベースのものを手で割って食べるアイスです。今回は、アメリカンチェリー入りの見た目も可愛いヨーグルトバークをご紹介します。ヨーグルト入りなので、後味もさっぱりといただけますよ!
調理時間
180分〜
カロリー
278kcal
費用目安
-
アメリカンチェリー ヨーグルト[無糖] フルーツグラノーラ はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません