
少ない材料で作る♪かぼちゃのスイーツ11選
作成日: 2023/04/29
材料5つ以下で作れるかぼちゃのスイーツレシピを簡単動画でご紹介。日々のおやつやおもてなしにぜひお役立てください。
レビュー
- ACO初めはレシピ通りの分量で作ってみましたが、ヘルシーに仕上り美味しい出来に感動(^-^)v 栗の食材含んだ応用も成功しましたp(^^)qvariationUpに感謝です!
- けつこカボチャが沢山あったので作ってみました😃結構簡単で出来上がりの生地もしっとりしていて美味しかった😋🍴💕家族にも大好評でした😃
- むいーっ切る度に断面が変わり、かわいくて美味しかったです サクサクの表面とほっくりしたかぼちゃのコントラストがいい感じ 計量するのも砂糖ぐらいでお手軽 またつくります
- ななみ彼氏の大好物がかぼちゃなのでこのレシピで作らせていただきました。 かぼちゃがそのまま入っているので、食感も風味も増し増しでした🥰 とても好評だったので、今度また作りたいと思います🤤🤤
簡単おやつ♪
レンジで作るかぼちゃプリン3.4
(
31件)電子レンジで作るかぼちゃプリンのレシピをご紹介します♪冷蔵庫にかぼちゃが余っているときや、ささっとおやつを作りたい時にぜひご活用ください。仕上げにホイップクリームを添えるのもおすすめです!
調理時間
約40分
カロリー
99kcal
費用目安
200円前後
かぼちゃ[種とわたなし] 溶き卵 砂糖 牛乳
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まゆさん他の方のレビューで「卵焼き」とあったので お砂糖多めにしてみました! (家にあったバニラエッセンスも2滴加えてみました) 生で味見しても問題ない材料ばかりなので、牛乳を足したあとに味見しながら小さじ一杯ずつお砂糖足していったらほんのり甘い好みの味になりました! ものぐさして1分-30秒-20秒-10秒…と長めにやってしまったので「す」ができてしまいましたが少しずつやるともっと綺麗に仕上がるかと思います!
- まーたそママザルでこしてつくりましたが、舌触りがざらっとしていました。少ない材料で出来ますが、味がイマイチでした。『プリン』を想像すると残念な感じになります。
- deedeeaikaコメントを見て砂糖を大分増やしました。ルームメイトにカボチャきんとんと言われて確かにそうだなと思いました笑笑プリンとは思わずにカボチャのデザートと考えた方が良いかもしれません。味はとても美味しかったです。
- ぱんだうーん。という感じです 舌触りも微妙で こんな感じになりました… 皆さんの評価にもあるように プリンではなかった… 美味しいかと聞かれたら微妙 少し残念です そのままかぼちゃに砂糖混ぜて食べた方が美味しかったかも…
もっちり食感♪
かぼちゃ団子4.2
(
165件)北海道では家庭料理として親しまれているかぼちゃ団子をご紹介します。レンジで蒸したかぼちゃに片栗粉、砂糖を加えて丸めたものをフライパンで焼くだけ!もちもちとした食感が特徴です。かぼちゃのおいしさがシンプルに味わえておやつにぴったり♪
調理時間
約20分
カロリー
62kcal
費用目安
100円前後
かぼちゃ[種とわたなし] 片栗粉 砂糖 塩 サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ???簡単で美味しい カボチャの煮付けだとあまり食べないのに、これだと沢山食べてもらえます。 丸める時にカボチャがパサついてると思ったら、作ってる量にもよりますが、微量の水又は牛乳を加えてます。入れすぎるとべちゃべちゃになるので、気を付けてください。(一度失敗しました😰) 今度はピザ用チーズを中に入れてじゃがもち風にしてみようと思います。
- スーパー専業主婦・低糖質ダイエット中なので、低カロリー甘味料(ラカント)で代用 ・片栗粉は大さじ1/2ほど多めにいれた ・油は無塩バターで代用 皆さん❗騙されたと思って 無塩バターで焼いてみて下さい!めちゃくちゃ美味しいです!表面がパリっとするまで焼くとさらに美味しいです!
- むー丸めるときに生地がパサパサしたので豆乳を少し入れました。 冷凍して弁当に入れてます!
- ゆう簡単で美味しかったです♪
カリカリホクホク♪
大学かぼちゃ4.5
(
43件)いつもの大学芋をかぼちゃでアレンジ♪かぼちゃの甘みが口の中いっぱいに広がります!少ない油で揚げ焼きにし、ワンパンで作れるのも嬉しいポイント♪今日のおやつにいかがですか?
調理時間
約20分
カロリー
386kcal
費用目安
200円前後
かぼちゃ 黒いりごま サラダ油 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かりかり炒め煮が少々長かったのかやわやわになりました😅黒ごまがなく白ごまで代用。甘くて美味しいです。子供にも喜ばれそう。おやつ感覚で食べれそうです。
- アリス簡単でとても美味しく出来ました♪ リピ確定ですね!
- あねごとても簡単で、美味しいおやつになりました
- しまこ揚げ油が残ってたのでひたひたの油で揚げました。カリカリになりませんでした。 油からあげた後、フライパンで焼いたらカリッとしました。 砂糖とはちみつを半分ずつ入れて、とても美味しくいただきました。
とっても濃厚♪
バターナッツかぼちゃの丸ごとのプリン4.4
(
7件)バターナッツかぼちゃを使ったプリンのご紹介です♪とっても濃厚でなめらかな口当たりで、やみつきになること間違いなしな味わいです!かぼちゃの皮を器に使うので見た目もとってもお洒落です。秋の味覚を丸ごと使ったレシピ、ぜひご家庭でお試しください。
調理時間
180分〜
カロリー
236kcal
費用目安
800円前後
バターナッツかぼちゃ 卵 砂糖 牛乳 生クリーム
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もんゆみ大変美味しくできました! 初めてのバターナッツ料理&プリン作りでしたが、濃厚で滑らかで、家族もお店の味だと喜んでくれました! 我が家のレンジは500Wなので10分加熱しました。舌触りが心配だったのでこしてから注ぎました。うっすら焼き目がついたのでオーブンは30分にしました。生クリームは用意出来ませんでしたが、バニラエッセンスとブランデー少量使用しました。
- チルドレンママかぼちゃを器にしてないのですが、、滑らかさはなかったけど、かぼちゃそのものを食べてる感じでした。濃厚で私は好きです。かぼちゃの分量を少なくすると滑らかさは出るかもしれないです。
- 猫レンジでチンしてもなかなか実が柔らかくならないです。茹でた方が良いかもしれません。プリンはうまくいかなかったのでホワイトソースとグラタン風にしました。
- メロンパン電子レンジで温め過ぎたので、少し皮が柔らかくなってしました。 少し難しかったですが なめらかでとてもおいしかったです!!
料理の基本!
かぼちゃ餡の作り方4.8
(
6件)アイスや食パンにのせて食べたり、大福やパン作りのあんとしても使える万能なかぼちゃあんをご紹介します♪一緒に食べる組み合わせ次第で「和」にも「洋」にもなるのでお好きな食べ方でお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
100円前後
かぼちゃ 砂糖 塩 牛乳
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はーさん気に入っていて、何度もリピートしています。 簡単に作れて、パンにのせてもマフィンに入れて焼いてもすごくおいしいです。 水気はしっかり切った方がおいしいです。舌触りを更に滑らかにしたくてハンディブレンダーで更に細かくしてます。 20グラム程度のバターを鍋で混ぜるときに入れると更においしいです。
- ちぴおいしかったです。こんな風に作れるとは!手作りシナモンロールに入れましたが、ぴったりでした。
- よっしーこちらのレシピでかぼちゃ餡を使ってねじりあんぱんを作りました。簡単だしとても美味しかったです♡