デリッシュキッチン

ちょこんとかわいい!
かぼちゃの茶巾

4.1

調理時間

15

費用目安

100前後

お気に入りに追加

短時間で簡単に作れるかぼちゃレシピ!電子レンジを使うことで加熱時間を短く!かぼちゃの自然な甘さをぜひ楽しんでください♪

  • カロリー

    88kcal

  • 炭水化物

    10.7g

  • 脂質

    4.5g

  • たんぱく質

    1.2g

  • 糖質

    9g

  • 塩分

    0.2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    かぼちゃは種、わたを取り除き、一口大に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱し、皮ごと潰す。

  2. 2

    1が熱いうちにバター、牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜ、塩こしょうで味をととのえる。

  3. 3

    ラップにかぼちゃを包んで、端をねじって形をととのえる。

レビュー

4.1

※レビューはアプリから行えます
  • のん

    美味しかったです😄 多めに作り翌日のお弁当に入れました。牛乳は、かぼちゃの水分量を見ながら少なめにいれました。
  • ぬん

    優しい甘さで食べやすく、おすすめです👌
  • el

    無調製豆乳で。 3倍で作ったら6〜7玉くらい出来た。 カボチャが大当たりであんこみたいに甘くてめっちゃ美味かった
  • にゃんにゃむニーナ

    3日夕ご飯は、 ちょこんとかわいい、かぼちゃの茶巾 こちらに載せました。 糖質オフ、1人分8.6g、鶏肉(の代わりに鯛です)とレタスのにんにく旨塩鍋 こちらにも載せます。 レンジで簡単、棒棒茄子 こちらにも載せます。 キャベツ卵お味噌汁、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 ご飯も食べるので少し減らしました。ごめんなさい。 12日夕ご飯は、 ちょこんとかわいい、かぼちゃの茶巾 こちらに載せました。 他には、 さっぱりおかず、豚巻きオクラの梅ポン酢炒め こちらにも載せます。 具だくさん、セロリとマグロのわさび醤油和え こちらにも載せます。 定番レシピ、トマトで作るミネストローネ 納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他のお菓子」の基本

「かぼちゃ」の基本