DELISH KITCHEN

  • 「基本のきゃらぶき」のレシピ動画

    ご飯のお供に!
    基本のきゃらぶき

    4.5

    (

    43件
    )

    きゃらぶきとは、ふきを佃煮のように煮たもののこと。今回は人気の昔ながらのレシピをご紹介します。味が染みてシャキシャキのふきは、ごはんのお供にもぴったり♪しばらく煮たらそのまま冷めるまで置いておくのが、ふきにしっかり味が染みて美味しくなるポイントです。ふきさえ手に入ったら簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      300前後

    ふき 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ブリンドルあやめ
      美味しく出来ました。ゆっくり少し長めに煮てみましたよ。 今年も作ってみました。昨年レビューに書き忘れましたが、ゆっくり煮る為に調味料はそれぞれ倍くらいに増やしました。甘さ加減等はお好みで調整して良いかと。今年は油揚げ入れてみましたよ。美味しく出来ました。
    • オレオ牛乳
      採れたてのふきを頂いたので早速作りました! 私の地元ではきゃらぶきに油揚げも入れるのですが、油揚げ入れるとこれまた美味しいのでおすすめです。 味が濃いめなのでご飯に最高です☆
    • 兼業主夫
      ・フキのスジ取りは、爪でやると手荒れするので、レシピ通りに包丁でやる ・佃煮っぽくするなら、長さは1cm程度に ・煮干しを入れて出汁代わりに ・日持ちするように煮汁がなくなるまで水気を飛ばす
    • muffin
      味つけを少しだけ薄くしましたが美味しくできました。ご飯がすすみます。春には必ずこれが食べたくなります。
  • 「ふきとたけのこの土佐煮」のレシピ動画

    春の味わい♪
    ふきとたけのこの土佐煮

    3.9

    (

    25件
    )

    ふきの定番料理といえばこれ!ふきのほろ苦い味わいと、たけのこの組み合わせがクセになる土佐煮をご紹介します!ふきとたけのこの香り高い風味にホッとする一品。お酒のお供や副菜が欲しい時にぴったりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      86kcal

    • 費用目安

      500前後

    たけのこ[水煮] ふき(水煮) かつお節 酒 みりん 薄口しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • お家大好き
      春にぴったりの一品。ふきの香りとタケノコの食感が良いです。味が少し薄かったので、白だしと薄口醤油を少し足しました。
    • おんじ
      かつお節だけでは味が薄かったので顆粒だし加えました
    • なおこ
      私わ少し味が薄かったので少しお塩と顆粒だしを足しました。味が染みてとても美味しく出来ました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
    • ケイ
      味付けが薄かったので白だしと醤油を追加したらちょうど良くなりました。
  • 「ふきの煮物」のレシピ動画

    どこか懐かしい味!
    ふきの煮物

    4.4

    (

    24件
    )

    ふきをかつおだしで煮付けたやさしいおばあちゃんの味♪作り方のコツは冷めるまでそのままおくこと。だしをしっかり含んで、ふきの味わい深さを楽しめます。煮方は決して難しくありませんが、アクや筋があるので、下処理をしてから調理します。お酒のお供や、箸休めにもおすすめの一品です♪お好みで厚揚げや油揚げ、さつま揚げなどと一緒に煮ても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      61kcal

    • 費用目安

      200前後

    ふき 塩 酒 みりん しょうゆ 塩 かつお節 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yukimuke
      油揚げ足しました。優しい味で、サイコーでした😂下ごしらえは少し面倒だけど?季節物!又、作りたい。
    • momonga835
      あっという間に父母に食べられてしまいました。
    • あや
      美味しく出来ました。
    • モーリス
      大好評でした。
  • 「ふき味噌」のレシピ動画

    ごはんもモリモリすすむ♪
    ふき味噌

    4.8

    (

    21件
    )

    ほろ苦さがくせになる、ごはんによく合うふきのとうの味噌です。ふきのとうは切ったらすぐに炒めるのがポイントです。ふきのとうと合わせ調味料を炒めるだけで、簡単にごはんのお供が完成しますよ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ふきのとう サラダ油  酒 みりん 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 鍋底研究家
      自宅で採れたふきのとう で作ってみました。
    • メイホウ
      子供の頃から、母が作ってくれていたので 毎年初春恒例のお惣菜です😸 禁酒中につき、お酒とつくもの🆖なので お酒とみりんの代わりにお水にしました 後は、レシピどおりに作りました 切るのに粗く切ったら蕗の薹のツブ感が残って 美味しいですよ〰️❣️ ご飯🍚がドンドンはいります 無限です♾️無限♾️ 🐖🐖🐖 母のレシピより美味しいので 今度から、このレシピで作りますね〰️✨ 意外に知らない人が多いので 自慢できますよ✌️😸 友達のお家に行った時のお土産や😸📦️😸 お誕生日のプレゼント🎂 お気に入りのカップやお皿を☕🍷 プレゼントする時のお供に✨🎁✨ 喜んでいただけました✨✨
    • キャン子
      先日、山形県の寒河江に行った時に、道の駅で蕗のとうを買ってきましたが、調理方法が分からずDELISH KITCHENで見つけて、作ってみました。香りが素晴らしくほろ苦いと同時にお味噌味が調和していて、熱々のご飯に載せて食べたら最高でした。調理方法は至ってシンプルですぐできました。おにぎりにしても美味しいと思います。手軽に春を味わえます。
    • haruka
      倍の量で作りました! 煮詰めたら濃いめの味でご飯の上乗せても、豆腐の上に乗せてもとっても美味しかったです😊
  • 「ふきと筍の合わせ煮」のレシピ動画

    香り豊かな!
    ふきと筍の合わせ煮

    4.6

    (

    11件
    )

    ふきの苦味が出汁と好相性。たけのこを合わせることで風味もアップ!和な食卓の一品にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      900前後

    ふき たけのこ(水煮) 木の芽 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あら還子
      油揚げも入れました!
    • なっちも
      採ってきたばかりのふきを使いました。油揚げと椎茸も加えました。 薄味に仕上がったので上品で香りがよく美味しかったです。木の芽も庭から採りたててす。
  • 「鶏肉とふきの煮物」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    鶏肉とふきの煮物

    4.6

    (

    9件
    )

    煮込み時間10分だけでもしっかり味が染み込む♪ごはんにもお酒に合うさっぱりとした大人の一品に仕上げました。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      349kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 ふき サラダ油 酒 みりん しょうゆ 塩 だし汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆーけー🍄
      一旦冷ますと味がしっかり染みて優しいお味ですがご飯が進みます。 工程が簡単で作りやすかったです!
    • えりん
      優しい味付けですね。お弁当にはちょっと濃い目にしました。でもこのメニューは、簡単に美味しい煮物ができて感動しました。笑
    • 鍋底研究家
      自宅の蕗が食べごろになったので作ってみました。鶏肉と蕗は相性が良く簡単に美味しくできました。スープが少し多すぎたので10分より長く煮ました。
  • 「ふきと鶏肉の土佐煮」のレシピ動画

    香り豊かな春の味覚♪
    ふきと鶏肉の土佐煮

    4.5

    (

    9件
    )

    ふきの香りと肉の旨みが溢れる土佐煮をご紹介♪ ふきのほろ苦さと和風だしがよく合います♪ 調理が難しく献立に選びにくいふきも一度度覚えてしまえばとても簡単です。味わい深い上品な煮物はいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      300前後

    ふき 鶏もも肉 塩 かつお節 サラダ油 水 和風顆粒だし 酒 砂糖 しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yuminpa
      薄味そうだったので、角コンニャクに醤油を➕して優しい味に出来上がりました🍎
    • さっさ
      薄味で、さっぱりとして美味しかったです。
    • こうめ
      薄味で優しいお味でとってもおいしかった!
  • 「ふきとサバの炒め煮」のレシピ動画

    懐かしい味の簡単煮物!
    ふきとサバの炒め煮

    4.2

    (

    9件
    )

    ふきのシャキシャキとした食感とサバの旨味が食欲をそそる炒め煮♪ 調理が難しく献立に選びにくい ふきも一度覚えちゃえばとっても簡単!ふきの豊かな香りが誘うどこか懐かしい味わいの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      185kcal

    • 費用目安

      400前後

    ふき サバ缶[水煮] 塩 ごま油 白いりごま 酒 しょうゆ かつお節 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっさ
      味は美味しかったですが、サバがポロポロしてしまいフキと合わせて箸で掴みにかかったです。サバを細かくほぐしすぎないほうがいいかも。
    • ノコノコ
      ふきを沢山もらったので、3種類くらい作ろうと思って、きんぴらと煮付けを作ったのですが、あと1品なにかないかなと思いこのレシピにしました。 家にサバ缶がなくシーチキンの水煮があったので代用。美味しくできました。
    • つばたろう
      サバとふき、相性バッチリです。ふきの下処理はたいへんですが、こちらの調理は簡単で、とても美味しかったです。
    • かおちゃん
      サバの水煮缶を使うので簡単に出来、サバの旨味がふきとよく合って美味しかったです💯
  • 「ふきと油揚げの煮物」のレシピ動画

    くせになる味わい!
    ふきと油揚げの煮物

    4.3

    (

    10件
    )

    だしとしょうゆの優しい味付けがたまらないおいしさの煮物レシピをご紹介します!お酒のあてや箸休めの一品としておすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      100前後

    ふき(下ゆで済み) 油揚げ 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ビオラ358
      調味料の割合も覚えやすいし、ふきの風味も生きていてとても美味しくできました。 ありがとうございます。
    • むーちゃん
      油揚げの代りに厚揚げで煮ました。
    • ユミ
      本当に癖になる味でした(^^)
    • ろーです
      簡単で美味しかった。少し薄味に感じたので次回は工夫してみたいです。
  • 「ふきと油揚げの炊き込みご飯」のレシピ動画

    春を告げる旬の味♪
    ふきと油揚げの炊き込みご飯

    3.6

    (

    6件
    )

    素材のおいしさをいかしたあっさりご飯♪ふっくらご飯と、ふきの食感のハーモニーが楽しい!しっかり味のおかずとの相性も抜群です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      300前後

    米(吸水済み) ふき 油揚げ 水 酒 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みのり
      フキのおすそわけを頂いたので、フキの下処理は前日にし炊き込みました。もう少し濃い味が好みでした、素材の味を楽しむ感じなのかな〜
  • 「ふきの油炒め」のレシピ動画

    春の味わい♪
    ふきの油炒め

    4.3

    (

    6件
    )

    春の山菜であるふきを相性のよい油揚げと一緒に炒めます。ほんのりとした苦味がとシャキシャキの食感がアクセント♪旬のふきをお楽しみください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      88kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ ふき サラダ油 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 荊姫
      お義母さんからいただいたフキを使用しました。なかなか味が染みず、出来上がった時は薄かったかな?と思いましたが、2日目になるとかなり味が染みていました。うっかり濃くし過ぎないようにしないといけないです。
    • さっちゃん
      しっかり炒める事でふきに染み込み めっちゃ美味しい!リピ決定です 🔥88 🥚2.1 🧂1.4
  • 「ふきとささみのポン酢和え」のレシピ動画

    旬食材で簡単副菜♪
    ふきとささみのポン酢和え

    -

    (

    2件
    )

    ふきのほろ苦さと香りが梅ポン酢だれとからみ、さっぱりとお召し上がりいただける副菜レシピです!レンジでしっとりと仕上げたささみを加えて、食べごたえもアップ♪箸休めにぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      45kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ[筋なし] ふき 塩 酒 ポン酢しょうゆ 梅ペースト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Re:start
      シャキシャキ食感が残りサラダみたいで滅茶苦茶美味しかったです😋我が家のふき料理でナンバーワンの人気です🎶
    • わたし
      おいしかったです。簡単。ふきを下処理して冷蔵庫のタッパーに。何を作ろうかと?ささみをレンチンするだけで。主人も絶賛。ささみをレンチンして出たお汁も、タレに少しだけ加えて、旨味あっぷ。また、作ります。
  • 「厚揚げのふき味噌焼き」のレシピ動画

    クセになる!
    厚揚げのふき味噌焼き

    -

    (

    1件
    )

    甘辛の味噌に、ふきの苦味が合わさって大人な味わいに。味噌を焦がすことで香ばしさもおいしさの秘訣。おつまみにオススメです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      100前後

    ふき 厚揚げ 細ねぎ(刻み) 白いりごま 酒 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「豚ロースのふきの葉みそだれ」のレシピ動画

    ごはんに合う♪
    豚ロースのふきの葉みそだれ

    -

    (

    1件
    )

    ふきの葉の爽やかな苦味が効いたみそだれをシンプルなソテーにたっぷりかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      430kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース肉[生姜焼き用] ふきの葉 長ねぎ しょうが 酒 水 塩こしょう サラダ油 みりん 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きゅん❤️
      八百屋さんで春フキ束を見つけたので♪ クキの部分はふきのだし煮レシピで💕 葉が残ったので、このレシピのフキの葉味噌ダレを鶏胸肉を焼いた上に乗せて頂きました。 美味しかったです。
  • 「ふきの葉じゃこ」のレシピ動画

    くせになる味♪
    ふきの葉じゃこ

    -

    (

    1件
    )

    ふきの葉も捨てずにおいしくいただけます♪茎の部分より苦みが強いので、しょうゆをきかせてごはんのお供にぴったりな一品に仕上げます。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      400前後

    ちりめんじゃこ ふきの葉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ だし汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ことり
      小雪舞い散る中、フキが出ていたので買ってみました。 口一杯に広がるほろ苦さと香は、春を待ちわびる一品です。 一晩水に漬け、しっかり絞ってから刻みました。 佃煮ぐらいの塩分があります。 セロリなど、独特な風味も好きなので 美味しく食べる事が出来ました。
  • 「ふきちくわのマヨごまソース」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    ふきちくわのマヨごまソース

    -

    (

    1件
    )

    ふきの苦味とマヨネーズのマイルドな味わいが、絶妙にマッチ。詰めて切るだけの簡単レシピなので、もう一品欲しいときにオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      200前後

    ふき ちくわ しょうゆ マヨネーズ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「淡竹のちらし寿司」のレシピ動画

    優しい香り♪
    淡竹のちらし寿司

    -

    (

    0件
    )

    旨味たっぷりの春のちらし寿司レシピをご紹介します。淡竹はふきの煮物を油揚げと一緒に煮ることで旨味とコクを染み込ませます。残った煮汁はたけのこだしがたっぷりと出ているのですまし汁や味噌汁に使えます。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      1600前後

    米(洗米済み) 油揚げ 淡竹[水煮] ふき 昆布[乾燥] 木の芽 しょうが 水 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 すし酢 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ふきで作るアンゼリカ」のレシピ動画

    お菓子作りに使える♪
    ふきで作るアンゼリカ

    -

    (

    0件
    )

    鮮やかな緑色をしたクッキーやパウンドケーキに使われるアンゼリカ!ふきを使って作ることができます。何回か煮詰めることで、クセが抑えられおいしく仕上がります。ふきが手に入ったらぜひ試してみてください♪

    • 調理時間

      2

    • カロリー

      594kcal

    • 費用目安

      200前後

    ふき 砂糖 水 食用色素[緑] グラニュー糖

    • ※300g分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません