香り豊かな春の味覚♪
ふきと鶏肉の土佐煮
ふきの香りと肉の旨みが溢れる土佐煮をご紹介♪ ふきのほろ苦さと和風だしがよく合います♪ 調理が難しく献立に選びにくいふきも一度度覚えてしまえばとても簡単です。味わい深い上品な煮物はいかがですか?
- 調理時間 約30分
カロリー
241kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ふき 150g
- 鶏もも肉 1/2枚(150g)
- 塩適量
- かつお節 1袋(3g)
- サラダ油小さじ1
- 煮込み用の調味料
- 水200cc
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 酒大さじ1
- 砂糖大さじ2
- しょうゆ大さじ1/2
- 塩小さじ1/4
作り方
1.
ふきを3cm程の長さに切る、塩をふってゴロゴロとまな板の上を転がし、塩が付いたまま沸騰した湯で3分ほどゆでる
TIPS
まな板の上で転がすことで、ふきの色が鮮やかになり、皮も剥きやすくなりますよ♪
2.
茹で上がったふきを水にさらして水気を切り、皮をむく
3.
鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩をふる
4.
小さめのフライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏もも肉を皮目から入れて両面を焼き、調味料を加える
5.
煮立ったら弱火にしてふたをし、7~8分煮る。ふきを入れ、中火にしてときどき混ぜながら5分ほど煮る。かつお節を加えてひと煮立ちさせたら完成