DELISH KITCHEN

  • 「バケツプリン」のレシピ動画

    憧れの巨大プリン♪
    バケツプリン

    -

    (

    2件
    )

    特大サイズの夢のプリンをお家で楽しみましょう♪やや小さめのサイズのバケツを使用します。1晩以上しっかり冷やし固めてからお召しあがりください。取り出しやすいように、かための仕上がりです♪

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      2676kcal

    • 費用目安

      1000前後

    牛乳 卵黄 卵 砂糖 バニラエッセンス 粉ゼラチン(プリン液用) 水(プリン液用) 砂糖 水 熱湯 粉ゼラチン 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のしこ
      カラメルの程度がわからなかったけど、巨大プリンをお誕生日ケーキにという娘の希望が叶えられて、よかったです!味も甘さ控えめでとても美味しかったです。
  • 「1本まるっと牛乳プリン」のレシピ動画

    牛乳パックでつくる!
    1本まるっと牛乳プリン

    3.8

    (

    19件
    )

    おうちスイーツは簡単にできてたっぷり食べられるプリンはいかがですか?プルプル食感がたまらないおいしさです♪カラメルソースをたっぷりかけて召し上がれ!フルーツや、ホイップを乗せたりトッピングアレンジも楽しんでみてください♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛乳 砂糖 粉ゼラチン 片栗粉 冷水 砂糖 水 お湯

    • ※1人分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えびまよ
      甘さと食感が微妙でした。。
    • レイン
      ジップロックコンテナで半量作りました。舌触りがモチモチで美味しいです。
    • nico.
      プルプルの甘すぎない美味しい牛乳プリンが出来ました!! 買いすぎて、期限を迎えてしまい困っていたのでいい消費方法が分かって良かったです♪ 今回はカラメルを作らず、プリンだけで頂いています♡
    • いかすみ
      牛乳が余る度に作ってます。大量消費にもってこいです。 カラメルソースを作るのが面倒な時にはメープルシロップで代用してます。
  • 「基本のプリン」のレシピ動画

    ぷるぷる食感!
    基本のプリン

    4.2

    (

    215件
    )

    【2018年11月レシピリニューアル】 子供にも大人にも大人気な「プリン」 今回は蒸し器なしでも作れるレシピのご紹介です! カラメルのほのかな苦味とプリンの濃厚な甘さが絶妙♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      247kcal

    • 費用目安

      200前後

    牛乳 卵 グラニュー糖 グラニュー糖 水 湯

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひーま
      自分用のメモです。 ●カラメル 糖の種類によって勝手が変わる。上白糖の場合。平にしたら茶色くなるまで触らないこと。弱中火。火を強くすると茶色くなる前に水分がすべて蒸発してカリカリに固形化してしまう。真ん中あたりが茶色くなり周囲が白いまま固まってしまったら火を止めお湯を入れパンを回し、また火にかける。全体が茶色くなるまで繰り返す。ある程度お湯をさしても火を止めると蜂蜜状の柔らかさになる。 ●生地 レシピ通りだと甘くて卵の香りが強い。一皿につきバニラエッセンスを三滴、砂糖は60-70gに。容器に入れたら常温になるまで少し冷ます。気泡はようじなどで潰し、表面を整える。レシピの分量だと200mlカップ4つ、一皿3/4量ほど。 ●蒸す 布よりもキッチンペーパー二重がうまくいく。水はプリンの2/3弱、1/2強くらいの量。湯気がたちはじめたら、がポイント。決して沸騰させてはいけない(プリンが固まる温度が70度のため、沸騰するとプリン中の水分が蒸発する際に「す」ができる)。20分から先は定期的に表面の状態を確認する。パンを傾けた際に表面がほんの少し動くのが35分。火を止め再び蓋をし、余熱で固めになる。
    • のんてぃー
      レシピ通り作ったら、皆さんの言う通りカラメルが固くなりすぎました。 リベンジではカラメルをグラニュー糖50gに水大さじ1で火にかけて茶色くなったら入れるお湯を大さじ2にしました。大成功でした! プリン液は私好みの固さと甘さに合わせてグラニュー糖70g牛乳380gにしました。 次回からもこの分量で作ります。
    • しろくま
      レシピが全然参考になりません。 作る前にコメントを一読してから作ることを強くおすすめします。 私はプリン液は砂糖70gで作りました。 牛乳をプリン液に入れる時、容器にプリン液を流し込む時は茶こしを使って静かに注ぎ込みました。 容器に入れてからティースプーンでひたすら泡を潰していきました。 そうして蒸すことでプリンにすができずキレイに仕上がりました!
    • みん
      みなさんのレビューを参考にして砂糖は少なめで作りました! とっても好評でした!美味しかったです。 自分用メモ(カップ2つ分) •カラメルは砂糖50で水30 (砂糖は溶けてくるまで触らない) •牛乳は300で砂糖は50g •バニラエッセンスは7滴 •卵液は少し冷ましてから注ぐ •卵液を注いだら気泡を爪楊枝で潰しておく (バーナーがあればバーナーで気泡を潰す) •布巾はキッチンペーパー2枚で代用 •弱火で沸騰しない程度で25分 •火を消して15分余熱で温める
  • 「丸ごとコーヒー牛乳プリン」のレシピ動画

    牛乳パックで作る♪
    丸ごとコーヒー牛乳プリン

    -

    (

    1件
    )

    コーヒーのほろ苦さが効いた、甘さ控えめの牛乳プリンはいかがですか?牛乳パックで作るのでインパクト大!お好きなサイズに切って食べられるのも良いですね♪簡単に作れるのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛乳 砂糖 インスタントコーヒー お湯 冷水 粉ゼラチン チョコレートシロップ

    • ※1切れ分あたり(8等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「丸ごと杏仁ミルクプリン」のレシピ動画

    牛乳パックで作る♪
    丸ごと杏仁ミルクプリン

    5.0

    (

    3件
    )

    さっぱりした甘さとプルプルの食感がたまりません!牛乳パックを使うので見た目も楽しい♪お好きなフルーツソースをかけてお召し上がりください。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛乳 砂糖 アーモンドエッセンス 冷水 粉ゼラチン ストロベリーソース

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「牛乳パックでチョコプリン」のレシピ動画

    牛乳パックでたっぷり作れる!
    牛乳パックでチョコプリン

    4.4

    (

    14件
    )

    牛乳パックで作るので型いらずのチョコプリン♪濃厚だけど牛乳たっぷりなのでさっぱりと食べられます!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      1532kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛乳 砂糖 純ココア ミルクチョコレート 冷水 粉ゼラチン

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るち
      めっちゃくちゃ美味しかった〜! ガーナのミルクチョコで作ったけど、次は苺味とか、ホワイトチョコとか、焦がしバター味で試してみたいです!
    • なおこ
      素材が少ないので作って見ました(*^^*)想像よりも美味しかったです♡
    • のりあき
      とても弾力があり、甘さ控えめな感じで美味しいです。カップに入れて生クリームを足したりしても美味しいと思いました。
    • ジーナ
      抹茶とホワイトチョコに替えて作りました😳濃厚で甘さ控えめ旨かった~!
  • 「メガプリン」のレシピ動画

    炊飯器で作る!
    メガプリン

    -

    (

    2件
    )

    憧れの大きなプリンが簡単にできる!なめらかな口当たりは絶品です♡しっかり冷やし固めてから器に移しましょう。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      1200前後

    卵 砂糖 牛乳 生クリーム バニラオイル 砂糖 水 熱湯 アイスクリーム[バニラ] いちご(薄切り) オレンジ(くし形切り) ブルーベリー ミント

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もえぴ
      基本ほったらかしなのでとても簡単でした。 生クリームが無かったので牛乳のみで作りましたが、昔ながらのプリンになりました。 次は生クリーム入りで作りたいです。
    • army
      炊飯器の機種によっては固まり方が違うようです。 規定の時間で固まらなかったので少し炊飯モードにしてみたら す が入ってしまいました。味は美味しかったのでリベンジしてみたいです。
  • 「ビッグ堅焼きプリン」のレシピ動画

    シンプルでおいしい♪
    ビッグ堅焼きプリン

    4.6

    (

    31件
    )

    耐熱容器で作れるインパクト大のプリン♪ほろ苦カラメルとプリン生地が相性抜群!ホッとする優しい味わいです。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      197kcal

    • 費用目安

      400前後

    砂糖 水 お湯 牛乳 砂糖 卵 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さっちゃん
      わざわざ材料揃えなくても、卵、牛乳、砂糖で作れるので、食べたくなると作ります。 素朴な硬めのプリンで、家族にも好評です。
    • あ〜ちゃんママ
      作り方も難しくなく、美味しくできました。リピート間違いなし!家族に好評でした。
    • みーさん
      簡単で美味しいので何度もリピートしています。イタリアンプリンのような硬さではなく、焼きプリンの硬さを求めていたので、こちらのレシピは理想です。一度にたくさんの量が出来るので思う存分食べられるのが最高です。
    • アンドーナツ
      甘めが好きなので砂糖を10gプラスしました。 子供達は柔らかいプリンを食べ慣れていたので首を傾げていましたが味は美味しい 懐かしいカスタードプリンという感じ工程も簡単で美味しかったです
  • 「ライスプディング」のレシピ動画

    やさしい味わい♪
    ライスプディング

    -

    (

    1件
    )

    イギリス菓子のライスプディング。その名の通りお米と牛乳を使ったデザートです。作り方はいたって簡単。材料を鍋で煮るだけ♪とろとろとした食感とやさしい甘みがほっとする一品です。お好みで仕上げにバニラエッセンスを少々加えても風味豊かな味わいになります。温かいままでも、冷たくしても美味しくお召し上がりいただけます。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      363kcal

    • 費用目安

      200前後

    米(洗米済み) 牛乳 砂糖 シナモンパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱんだ
      砂糖はてんさい糖に、量を半分にしました。甘さはそれでちょうどよかったです。ミルクの香りと相まっておいしかったです。ストレートの紅茶と相性が良さそうです。 作り方は簡単で、初めてでも美味しく作れました。
  • 「寒天プリン」のレシピ動画

    つるんとした喉ごし♡
    寒天プリン

    4.6

    (

    14件
    )

    寒天を使って作る、プリンのレシピのご紹介です。オーブンで焼く必要がないので簡単に作れます!無性にプリンが食べたくなったときでもパパッと作れるオススメのレシピです♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      306kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 牛乳 砂糖 粉寒天 バニラエッセンス 砂糖 水 お湯

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • koala cat
      レシピ通りではないのですが、離乳食用も一緒に作りました。子供用に砂糖を殆ど入れないものをカップに取り分けたあと、分量の砂糖を加え固めました。子供もパクパク食べてくれて、自分達もおいしく食べることができ良かったです。 固まらない方へ。寒天を溶かす温度が低いのかな?と思いました。牛乳を温め始め、ふきこぼれそうになったらすぐに弱火にして寒天を完全に溶かすと失敗を回避できると思います。鍋を温めている際、常に泡立て器を動かしていますでしょうか?粉寒天が鍋の底に残ってしまっても固まらない原因になるかもしれません。
    • jjmaru3
      色々なプリンレシピを試しましたが、このレシピが今のところ一番です。寒天を溶かす温度を明確に書いていただけると失敗する方も減ると思います。
    • 千景
      作り方通り作ったのですが一晩冷蔵庫の中に入れてても固まらなかったです。 粉寒天を増やしても固まらなかったです。
    • 👁👄👁
      寒天は多少強火で溶かしていいで。 カラメルはレンジでも作れるで。
  • 「なめらかメープルプリン」のレシピ動画

    材料3つで作る♪
    なめらかメープルプリン

    4.6

    (

    11件
    )

    牛乳、卵、メープルシロップで作る優しい味わいのなめらかプリンです。少ない材料でフライパンを使って蒸すので手軽に作れます♪卵液をこし、低温からゆっくり加熱することでなめらかな食感に仕上がります!メープルシロップの風味となめらかな食感をお楽しみください♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      198kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛乳 卵 メープルシロップ メープルシロップ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • figchoco
      お砂糖なしで、栄養価も高くて、カラメルの苦味が苦手な子供も喜んで食べていました。
    • 青のり
      子供がお熱を出した時にプリンが食べたいと言うので、簡単にスグ作れそうなこちらを作ってみました!結果、お砂糖使わずにとっても美味しい!ダークメープルが風味を増し活かされました~!程よい柔らかさで子供も喜んで食べてくれ、もう市販のプリンは買わなくて済みそうです☆ありがとうございます☆
    • JK3です
      優しい甘さでペロッと食べれました。 プリンカップが市販の分厚いものを使ったので30分ぐらい弱火にかけてました。一晩冷やしたら綺麗に固まりました。
    • ぷにぷにこ
      簡単で良かったのですが、レシピ通りだとうちのフライパンでは一番弱火でも火が強すぎたみたいです。すが沢山はいってしまいました。温度が高くなりやすいフライパンの方は注意してください。今度は温度に気をつけて再チャレンジします!
  • 「黒ゴマプリン」のレシピ動画

    シンプルな材料で簡単♪
    黒ゴマプリン

    3.8

    (

    7件
    )

    一見難しそうな黒ゴマプリンですが、ゼラチンで冷やし固めるだけなので普通のプリンよりも簡単に仕上がります!とろっとなめらかな口当たりで、ゴマの濃厚な香りが広がり幸せなおいしさ♪材料も少なく手に入りやすいので、休日のおやつや食後のデザートにぜひお試しください♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      400前後

    黒ねりごま 牛乳 砂糖 水 粉ゼラチン

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ようこ
      今までこの手順で2回作りました😊 1回目はレビュー参考にし砂糖50gくらいにして作り、上には練りごまに蜂蜜と牛乳を混ぜた黒ごまソースと白玉を乗せました😊彼氏からの黒ごまプリンが食べたいとのリクエストでとても好評でした🥰 次はもっと胡麻を濃くして欲しいと言われたので2回目は練りごまを倍近く増量してリベンジし今回は黒ごまソースのみで白玉乗せませんでしたが、バケツで食べれる!と大好評でした😂🩷
    • ribbon
      美味しく出来ましたが砂糖70gだとかなり甘く仕上がると思います。 砂糖を60gで作りましたがそれでも結構甘いです。 ほんのり甘いくらいにしたかったら60g以下にした方がいいと思いました。
    • Sheep
      三温糖や黒糖などで作ると牛乳が凝固することがあるそうです。知らずに作ってしまい凝固して食感がザラザラに…(前回白砂糖で作ったときは問題なく作れました)。白練ゴマと砂糖50gで味は美味しくできました。
    • おにぎり
      固まるまで混ぜるのが難しいです
  • 「桃ゼリーとミルクプリン」のレシピ動画

    ぷるぷる桃の甘さ香る!
    桃ゼリーとミルクプリン

    -

    (

    2件
    )

    子供から大人まで大好きな、ゼリーレシピを紹介します。 桃ゼリーとミルクプリンは桃缶まるごと使った簡単レシピです。 ぷるるんとした食感をご自宅で簡単に!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      300前後

    牛乳 砂糖 練乳 ゼラチン 桃の缶詰 桃缶のシロップと水 水 ゼラチン 食紅

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです ゼリーは倍量作り食紅赤と黄で2色作りクラッシュゼリーにして混ぜました
  • 「紅茶プリン」のレシピ動画

    ふわっと香る!
    紅茶プリン

    4.8

    (

    8件
    )

    紅茶の香りがふわっと香る上品な味わいのプリンです♪プルプル食感がたまりません。フルーツを添えればおもてなしにもおすすめです♡

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      300前後

    砂糖 水 お湯 卵 砂糖 牛乳 紅茶[茶葉]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • maimui
      カラメルが苦手なので無しで作りました! とっても美味しく出来ました(o^^o)
    • ささゆき
      カラメルなし、卵がとても小さかったので4つ、大きなガラス容器で作りました。とても美味しかったです💕よく牛乳を飲み残してしまうので、よい救済レシピに出会えました✨🤗
    • しおりんZ
      だいぶ前に作ったので、写真がありませんが、美味しく出来ました〜(^。^)もっと紅茶を多く使ってしっかりした味にすれば良かったかな。又、時間が出来たら作ります。
    • ちえちゃん
      カラメルの砂糖は、40㌘にして作りました。 紅茶の風味が消えず、甘さも丁度良く出来ました。友人にも好評です!
  • 「大きなプリンアラモード」のレシピ動画

    エンゼル型で作る♪
    大きなプリンアラモード

    -

    (

    1件
    )

    オーブンで湯煎焼きすることで、すが入りにくくなめらかな口当たりになります♪甘さ控えめで飽きのこない味わいです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛乳 砂糖 卵 バニラオイル 砂糖 水 熱湯 カステラ アイスクリーム[バニラ] ホイップクリーム オレンジ ブルーベリー さくらんぼ ミント

    • ※1人分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません