DELISH KITCHEN

シンプルな材料で簡単♪

黒ゴマプリン

3.8

(

)

  • 調理時間

    180

  • カロリー

    242kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

一見難しそうな黒ゴマプリンですが、ゼラチンで冷やし固めるだけなので普通のプリンよりも簡単に仕上がります!とろっとなめらかな口当たりで、ゴマの濃厚な香りが広がり幸せなおいしさ♪材料も少なく手に入りやすいので、休日のおやつや食後のデザートにぜひお試しください♪

材料 【200ccカップ4個分】

手順

  1. 1

    《下準備》ボウルに水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。

  2. 2

    鍋に黒ねりごまを入れ、牛乳を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。砂糖を加えて弱火で熱し、混ぜながら沸騰直前まであたためて火からおろす。

  3. 3

    ふやかしたゼラチンを加え、ゼラチンが溶けるまで混ぜる。ボウルにこし器をおいてこす。

  4. 4

    ひとまわり大きいボウルに氷水を入れ、3のボウルの底に氷水をあてて冷やしながら、少しとろみがつくまで混ぜる。

    ポイント

    とろみがつくまで冷やしてから器に流し入れることで、ごまが沈殿せずにきれいに仕上がります。

  5. 5

    器に等分に流し入れ、冷蔵庫で固まるまで3時間以上冷やし固める。

レビュー

3.8

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ribbon

    美味しく出来ましたが砂糖70gだとかなり甘く仕上がると思います。 砂糖を60gで作りましたがそれでも結構甘いです。 ほんのり甘いくらいにしたかったら60g以下にした方がいいと思いました。
  • Sheep

    三温糖や黒糖などで作ると牛乳が凝固することがあるそうです。知らずに作ってしまい凝固して食感がザラザラに…(前回白砂糖で作ったときは問題なく作れました)。白練ゴマと砂糖50gで味は美味しくできました。
  • おにぎり

    固まるまで混ぜるのが難しいです
  • クララ

    初めてごまを使ったプリンを作りました。 もう少し甘さ控えめの方が好きでしたが、思ってた味でした♪

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ