デリッシュキッチン

  • 「塩だれ豚レタス炒め」のレシピ動画

    包丁いらず!
    塩だれ豚レタス炒め

    4.5

    (
    363件
    )

    レタスはさっと炒めて食感を残しましょう♪火の通りが早いので、パパッとできる時短レシピです。片栗粉のおかげでお肉がやわらかく仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      319kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 レタス 黒こしょう サラダ油 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • プリン
      パプリカとしめじを足しました。美味しかったです!!
    • 卵かけrice
      切り落とし肉で作りました。 さっぱりしていてとてもおいしかったです!ごはんが進みました。
    • まり
      簡単だったので、お弁当に入れました。豚肉ではなく鶏肉にしましたが、美味しくできました。
    • はずみさん
      2021/5/8 かんたんでおいしい!優勝!!! 余った豚肉全部使っても ぺろっといけるくらい ご飯がすすみます……!!!
  • 「レタスとツナのふんわり卵炒め」のレシピ動画

    手軽に作れる!簡単おかず♪
    レタスとツナのふんわり卵炒め

    4.2

    (
    181件
    )

    料理初心者の方でも、全ての材料を一緒に炒めるだけで、簡単に主菜が作れます!さっと炒めることで、卵もふんわり食感に♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      200前後

    レタス ツナ缶[オイル漬け] 卵 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんこ
      簡単で美味しいので、ご飯が進むおかずがあと1品欲しいなって時に良いです。
    • きつね
      皆さん書かれてるように 味が濃いめでご飯が進みました。
    • きりんさん
      キャベツが無かったので、白菜で作りました。ツナ缶2缶、卵5個で作りました。材料を増やしたので、味が薄くなったので、和風顆粒だしと味の素を少し足しました。麺つゆを使うので、確実に美味しくなる安心感が良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
    • るみ
      ツナ缶の汁気を切るのかどうかわからず、そのまま切らずに入れました。(切るって書いてあるのは後で気づきました!) 玉子1個、レタス1玉ですが、程よかったです。水分が多かったので強めの火でしっかり炒めました。 麺つゆがストレートだったので、多めに入れました。 美味しかったです!
  • 「豚肉とレタスごま油炒め」のレシピ動画

    シャキシャキうまい!
    豚肉とレタスごま油炒め

    4.3

    (
    129件
    )

    爽やかレタスをこってりごま油で炒めてご飯が進むおかずに変身♪ レタスはすぐ火が通るので調理時間大幅時短! 疲れて帰った日も速攻ワンパンで夜ご飯の出来上がり♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      250kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 レタス しょうが ごま油 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      少ない材料で簡単に作れるし、美味しい❣️レタスの使い道に悩んだ時にもGOOD👍
    • ヒロー
      とにかく簡単です☆ 難しい調味料もなく時間がない時なんかはこれで決まりって程! その上、美味しい 今回は面倒だったので丼にしちゃいました
    • K
      シャキシャキで美味しいです(^^)
    • ケン
      生姜はチューブのすりおろし生姜を使いました。 簡単に美味しく出来ました。
  • 「卵とレタスのバターしょうゆ炒め」のレシピ動画

    包丁いらず!
    卵とレタスのバターしょうゆ炒め

    4.3

    (
    122件
    )

    卵を多めのバターでふんわりと炒めて、レタスにさっと火を通します。仕上げのしょうゆで香ばしく、ごはんにあう楽ちんおかずです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      185kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 かにかまぼこ レタス 有塩バター しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ふむふむ
      サニーレタスをたくさん頂いたので。カニカマの買い置きがなく竹輪で代用しました。バターと醤油の風味がマッチしてとても美味しかったです。レタスのシャキシャキ感も良かった。
    • かーず
      初めてレタスは作りましたがとっても美味しい味にすることができてよかったです✧︎ レタスのシャキ感と卵のふわっ感が楽しい食感でした( ˊᵕˋ ) かにかまがなかったのでじゃこにアレンジしてみました‪🙌🏻‬ 調味料️📝 レタス (2.5) じゃこ(適量) 卵(1個) バター(1個の半分) 醤油(🥄1杯) 食塩(2振り)
    • marie
      カニカマの代わりにちくわを使いました。先にちくわをオリーブオイルで軽く炒め、バター半量を加え卵を流し入れ、あとは同じです。美味しくできました。アイデアをありがとうございます。
    • ぴんくふぇありー
      簡単にできて美味しかったです❣️
  • 「レタスとソーセージのマヨ炒め」のレシピ動画

    シャキふわ♪
    レタスとソーセージのマヨ炒め

    4.2

    (
    101件
    )

    レタスのシャキシャキ食感と卵のふわふわ食感の組み合わせが人気のレシピ!マヨネーズで炒めるだけなので、パパッと作りたい副菜としておすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      200前後

    レタス ソーセージ 溶き卵 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くろ
      レタスのかわりにキャベツで つくりました!
    • 由美
      レタスがシャキシャキして美味しくできました。今回ソーセージはチーズ入りのを使ったのですが、他のソーセージでも試してみたいです。
    • みんみん
      簡単にできてすっごく美味しかったです! また作ります!
    • もえチビママ
      レタスの代わりにキャベツを使いました。 さっと出来て、朝ごはんにもよかったです。
  • 「豚肉とレタスのオイスター炒め」のレシピ動画

    ごはんに合うおかず!
    豚肉とレタスのオイスター炒め

    4.4

    (
    107件
    )

    がっつりおかずレシピ!レタスのシャキシャキ感とオイスターソースが食欲そそる味わい♪ご飯のおともに、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      358kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 レタス ごま油 酒 塩こしょう おろしにんにく 片栗粉 オイスターソース みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • てらりん
      ご飯が進む味で夫も気に入りました。くたくたのレタスが好きなので長めに加熱をしたら少し濃い味に…。次回は味付け控えめにしたいと思います。 中華風の味付けなので、じゃがいも、しめじを入れてもおいしいかなと思いました。
    • もな
      とても美味しかったです!! 下味は、フライパンの中でしました。
    • すず
      とっても簡単に作れました レタスたっぷりでもいいです キクラゲをいれるとさらに美味しいです
    • こうき
      オイスターソース初めて使いましたが、美味しかったです!! 焼く時は油けっこうはねます笑
  • 「レタスともやしのオイスター炒め」のレシピ動画

    卵がふんわり!
    レタスともやしのオイスター炒め

    4.1

    (
    92件
    )

    みずみずしいレタスともやしをふんわり卵と炒め合わせれば、ご飯のすすむおかずに大変身。火の通りやすい食材を組み合わせることで、あっという間に完成します。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 レタス もやし サラダ油 オイスターソース しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さなや
       レタスがなかったので、キャベツを使いました。もやしと一緒に入れてちょうどよかったです。もやしを1袋入れましたが、調味料はレシピのままで大丈夫でした。美味しかったです。
    • ヒロー
      これはご飯進みますね! 家では足りないと思ってちょっとお肉追加、追加したぶんレタスも卵もちょい追加 そしたら結構な量できちゃって💦 お肉はなくてもいいかもですね、お肉なくても割とボリューミーだと思いました ちなみにもやしは残しても仕方ないので1袋投入です
    • かおちゃん
      しめじを追加したけど、さっと簡単に出来、レタスやもやしのシャキッとした食感も残っていて、白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯
    • クロネコ
      少し水っぽくなってしまいましたが 美味しく頂きました。
  • 「牛肉とレタスのねぎ塩炒め」のレシピ動画

    レタスがシャキシャキ!
    牛肉とレタスのねぎ塩炒め

    4.3

    (
    90件
    )

    しっかり旨味のある牛肉をレタスと一緒にさっぱり塩味の炒めものに。少量のおろしにんにくが食べ応えある味付けにしてくれます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      295kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛切り落とし肉 レタス 長ねぎ 塩こしょう ごま油 黒こしょう 酒 おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひろぴー
      豚肉で作ったけど美味しいですよ。
    • こん
      材料を倍量、しめじを足して作りました。塩味でさっぱりと食べられました。
    • さやか
      牛切り落としが少なくレタスが多めでしたが牛の香りがレタスに移りとても美味しく頂きました。
    • かいり
      ねぎの代わりに玉ねぎを使い、 レタスは手でちぎって入れました。 塩胡椒多めにしたので、しっかり味が付いて 簡単に美味しく仕上がりました♪ また作ります!
  • 「レタスとコーンの塩バター炒め」のレシピ動画

    もう一品欲しい時にぴったり!
    レタスとコーンの塩バター炒め

    4.2

    (
    63件
    )

    レタスのシャキシャキ食感を楽しんでいただける一品です!バターを加えるとコクのある味わいになります。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      200前後

    レタス ソーセージ コーン缶 有塩バター サラダ油 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆーゆー
      レタスをたくさん食べたくなったので作りました。 あっという間に出来て美味しかったから、また作ります♪
    • リンリン60
      大量にレタスを消費できて、ムダにレタスを廃棄する事なく、美味しい料理が出来ました。
    • かおたん
      シンプルだけど、味はとっても良かったです♪ レタスのちぎり方によっては、違った食感となる事でしょう!時短料理でした♪ 食べるのは、箸よりスプーンの方が良いかも?
    • とまと
      ウインナーとコーン缶が無かったので、ベーコンと冷凍のミックスベジタブルで代用して作りました。 冷蔵庫にあった玉ねぎも入れたので甘みに出ました。 塩コショウは多め、コンソメ顆粒も追加して入れました。 水気が出たので、火を止める前に片栗粉を入れて少しトロミをつけました。 炒めてもレタスがシャキシャキしていて美味しかったです😋
  • 「えびとレタスの卵炒め」のレシピ動画

    シャキプリ食感!
    えびとレタスの卵炒め

    4.2

    (
    45件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 彩り鮮やかな炒めものをご紹介します。えびの旨味とにんにくの風味でご飯がすすむ味わい!さっと炒めて作れるので忙しい日におすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      249kcal

    • 費用目安

      400前後

    むきえび 溶き卵 レタス サラダ油 おろしにんにく 塩 水 鶏がらスープの素 酒 塩こしょう 片栗粉 おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちびママもえ
      簡単!海老から塩味がでるので、これくらいの味付けでOKでした
    • マロンココア
      材料も3つだけで、簡単でアッサリした塩味でいくらでも食べられます😋 また作りたいです
    • 茶トラ
      ニンニクが少し多めになったので、味がしっかりついていました。 美味しかったです。
    • チミ
      簡単で味もあっさりしていて良かったです。サニーレタスにしたので少しやわらかくなりました。
  • 「レタスと豚バラのガーリック炒め」のレシピ動画

    外側の葉を使って♪
    レタスと豚バラのガーリック炒め

    4.5

    (
    32件
    )

    レタスの外側の葉は捨てずに炒め物にしておいしく食べられます♪にんにくの香りが食欲をそそる一品です。レタスは最後にさっと炒めて食感を残すのがポイント!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      227kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 レタス(外側の葉) にんにく サラダ油 酒 鶏ガラスープの素 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Yママ
      美味しかった! 豚バラ肉180gくらい、レタスは1/2玉くらい、酒(大1.5)、鶏ガラ(小1)、塩(小1/2)に増やし、にんにくはチューブのすりおろしニンニク適当に少し入れた。 豚バラはカリカリまで焼かず普通に火が通る程度で、油は拭き取らずレタス投入した。 (レタスはキッチンペーパーで水気を切ってから食べる直前に投入) 最後は塩こしょう適当にふりかけた。
    • тakuмasa✩。.Fam
      夕飯に作りました! 簡単で美味しかったです! 家族にも好評でした(*^^*) また作ります(*'-'*)ノ"
    • おうり
      簡単でした。 肉に味付けしてレタスを炒め合わせるだけで 味薄くないのかな?と思いましたが、 まあ 薄味でしたが悪くないと思いました。 ・・・が、鶏ガラスープの素と塩コショウを少々追加。 肉はカリカリにはしませんでした。
    • バジリ子
      味付けが薄く感じたので少量の醤油を足しましたが 足さなくてもオッケーかもしれません。 にんにくと鶏ガラスープが効いてわりと シッカリしたお味になってます。 豚肉はカリカリになるまで炒めませんでしたが 普通に炒めてじゅうぶん美味しかったです。
  • 「牛肉とレタスのオイスター炒め」のレシピ動画

    シャキうま!
    牛肉とレタスのオイスター炒め

    4.4

    (
    29件
    )

    牛肉のコクと爽やかシャキシャキレタスが相性バツグン♪ たっぷりレタスもペロリ♪ご飯にもよく合う♪ ボリュームたっぷり♪すぐ出来ちゃう、簡単炒め物です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 レタス しょうが サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おこめけん
      簡単にできてすごく美味しい。牛切り落とし肉を切らずに焼いたので大きくて食べ応え抜群でした。レタスのシャキシャキと生姜がいい感じでリピート決定です。
    • PURE
      レタスは『もう少し炒めた方がよいのかな?』くらいで消火してOKだと思います。迷っている間に水分が出て、更に味も薄まってしまった事があるからです。レタスはちぎるだけ、お肉も切り落とし肉だったら小さめになってて包丁不要、短時間で作れますね。
    • ピクミン
      凄く簡単にできて、美味しかったです☆
    • ぴんくふぇありー
      レタスから水分が出てきて味が薄まってしまったような…短時間で仕上げないとだめなのかな。
  • 「豚肉とサニーレタスのにんにく醤油炒め」のレシピ動画

    忙しい時にパパッと作れる!
    豚肉とサニーレタスのにんにく醤油炒め

    4.4

    (
    25件
    )

    そろえやすい材料で作る炒め物のレシピです。にんにくの香りで箸がすすみます。サニーレタスはさっと炒めることできれいに仕上がります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      292kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 サニーレタス 玉ねぎ にんにく ごま油 しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こめめ
      サニーレタスがなく、普通のレタスを使いました。また、にんにくを買うと使い切れないことが多いので、にんにくチューブを使いました。どちらをつかっても美味しくできました。にんにくの香りが食欲増進にもってこいです。
    • かぐら
      こんなにシンプルで美味しく作れて感激ものでした。 サニーレタスをたっぷりにしてみましたが、シャキシャキして歯触りも良くお肉もいい味になってました。
    • こんにゃく
      簡単!ニンニクが結構効いています🧄
    • kerori
      普通のレタスで作りました。美味しかったです。
  • 「レタスと卵のマヨ炒め」のレシピ動画

    ピリッと箸がすすむ♪
    レタスと卵のマヨ炒め

    4.2

    (
    24件
    )

    彩り鮮やかな卵とレタスの炒め物♪ささっと作れるので忙しいときの一品にもぴったりです。卵はふわっと、レタスはシャキシャキ食感を残すように炒めるのがポイント!ピリッと辛い豆板醤とマヨネーズのコクがやみつきになります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 レタス ミニトマト マヨネーズ 豆板醤 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • すー
      ピリ辛でご飯が進む味です。 今回はカニカマもあったので入れてみました。 短時間で作れるのもうれしいので、リピートしたい1品です。
    • こぶんが
      ふわふわの卵にシャキシャキレタスの食感がたまらない! ピリッとした豆板醤とマヨネーズのコクがうまくマッチして最高に美味しい😋 いろどりも何とも美しく食卓が華やかになります👌
    • M
      とても簡単で美味しかったです!
    • けー
      トマトがなかったのでトマト無しで作りました。 シャキシャキのレタスとふわふわの卵に 豆板醤マヨが良く合って美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑
  • 「レタスと豚肉の生姜醤油炒め」のレシピ動画

    サッパリ味がいい!
    レタスと豚肉の生姜醤油炒め

    4.4

    (
    22件
    )

    レタスに豚肉の旨味がよく合う! しょうがじょうゆで暑い日に食べたい! おつまみにもおすすめの炒め物です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      266kcal

    • 費用目安

      200前後

    レタス ピーマン 豚こま切れ肉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • my
      使う調味料がシンプルで簡単でした。 レタスを消費したいときに良いです。 また作りたいなと思いました!
    • れお
      豚バラで作りました。 生姜焼きのような味付けでレタスがシャキシャキしていておいしいかったです。
    • choma
      レタスのシャキシャキとピーマンのちょっとした苦味が感じられて健康的で良いレシピだと思います👍
    • コボたん
      最初はあっさりすぎて物足らない感じでしたが、食べ進めるうちにおいしさ🤤が強く実感できました😋いつもはガッツリ系のレシピが好きで好んで作るのですが、たまにはこういうのもアリかなって思いました。