DELISH KITCHEN

手軽に作れる♪きんぴらごぼうの簡単レシピ


  • 「ごぼうと桜えびのきんぴら」のレシピ動画

    レンジで絶品小鉢!
    ごぼうと桜えびのきんぴら

    4.2

    (

    5件
    )

    定番おかずのきんぴらをレンジで簡単に作りましょう♪ 桜えびの風味で、簡単なのに本格的な味わいに! もう1品プラスしたいときや、お弁当のおかずにもおすすめです。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごぼう 桜えび 七味唐辛子 酒 砂糖 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「包丁いらずのきんぴらごぼう」のレシピ動画

    ピリ辛でやみつき!
    包丁いらずのきんぴらごぼう

    4.3

    (

    82件
    )

    包丁を使わずにピーラーを使ってお手軽に仕上げます♪甘辛い味付けがごはんにぴったりです。お弁当のおかずにもぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごぼう にんじん 白いりごま ごま油 酒 みりん しょうゆ 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にのさん
      普通のピーラーで作りました。火が早く通っていいですね
    • よよ
      美味しいです。が、鷹の爪を入れすぎてとても辛くなりました。注意が必要です!
    • ななち
      ピーラーはお手軽ですが 包丁で切った方が早いと思いましたが 食感はこちらが好きです。 とても美味しかったです。 いくらでも食べれる感じ。 唐辛子半分入れたけれど ピリピリしたので次回は4分の1にしてみます。
    • えり
      息子も手伝ってくれました(^^) 包丁を使わないので、危なくないです。

テイスト色々♪きんぴらごぼうの味付けを紹介


  • 「基本のきんぴら」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    基本のきんぴら

    4.3

    (

    901件
    )

    甘辛な味付けで箸が止まらない♪ 人気の定番おかず、きんぴらごぼうのご紹介です。ごぼうとにんじんの食感で食べ応えも十分!フライパン1つで作れる炒め煮なので簡単です。献立の副菜や常備菜、お弁当のおかずとしても大活躍します♪ 糸こんにゃくやピーマンを加えたり、ごぼうの代わりにれんこんやセロリ、さつまいも、かぼちゃ、大根の皮などでアレンジしても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう にんじん 酒 砂糖 みりん しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るる
      調味料はレシピ通りだと甘そうだったので、 砂糖小さじ1 しょうゆ大さじ1 酒大さじ1 みりん大さじ1 で作りました。家族に好評でした。
    • ガブ
      材料の分量表記は統一したほうが見やすいですね なぜ酒だけ30ccて書いてるのでしょうか。大さじ2です。 レビューで甘めとあったので砂糖少な目にしたらちょうど良かったです。
    • ねこむすめ
      砂糖はそんなに入れなくてもいいと思う。
    • おにく
      砂糖は控えめの方がいいのかな?と思い優しい甘さになる甘酒をかわりに大さじ1.5いれました!ちょうど良い味になりました!
  • 「ごぼうの塩きんぴら」のレシピ動画

    白だしで簡単♪
    ごぼうの塩きんぴら

    4.1

    (

    52件
    )

    白だしのおかげでいつものきんぴらが上品に仕上がります♪少ない調味料で仕上がるのも魅力的です。太いごぼうの場合は十字に切り込みを入れてからささがきにしましょう!お弁当のおかずにもおすすめなのでぜひお試しください。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      83kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごぼう ごま油 七味唐辛子 みりん 白だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • m *
      【 memo* 】 レシピ通りだとすこししょっぱいような気がしたので、調味料は気持ち少なめで。3人前で、ごぼう倍量(1本)に対して、調味料は1.5倍で。 輪切りの唐辛子を少々、香り立ってからごぼう投入、全体に油が回るまではしっかり混ぜながら炒める。 一味は火を止めて、最後に絡めるように混ぜるのでもいいかも◎
    • スレンチェスカ
      白だしでの味付けなので、いつものきんぴらよりあさっさりとした優しい味になりました。 彩り的に人参を入れた方がいいかも。
    • やもり
      めちゃくちゃ美味しいです( ;▽; ) 材料も作り方もシンプルで最高です! 好みで輪切りの唐辛子と、いりごまを混ぜました。 お弁当に入れます(*^^*) リピートします!
    • 渓桃の主夫🎶
      けいももの主夫です♬ 簡単で、ごぼうの調理に苦手意識があった僕にも上手に作れたと思います♬ ※我が家の白だしは味がしっかりめなので、次回は少し白だしの分量を減らしてみようと思います。
  • 「すき焼きのタレできんぴらごぼう」のレシピ動画

    万能調味料で味付け簡単!
    すき焼きのタレできんぴらごぼう

    4.1

    (

    28件
    )

    すき焼きに使うだけじゃもったいない♪ 美味しさが詰まった、すき焼きのタレで! 定番副菜を手軽に美味しく作ってみては♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごぼう にんじん ごま油 白いりごま すき焼きのタレ 酒 みりん 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はじめ
      簡単で美味しい!牛肉の細切れを追加で入れて牛しぐれ風にしてみました。ご飯が進みます!
    • 赤玉パンチ
      いつもすき焼きのタレが余ってしまうので良い活用方法だと思います。濃いめの味付けなのでお弁当にぴったりです。
    • ごんすけ
      余ったすき焼きのタレ活用で簡単に美味しく出来た!ごぼうもモリモリ食べちゃうぞ~♪
    • ゆず☆まゆ
      余りがちなすき焼きのたれを活用して、簡単に美味しくできました。
  • 「めんつゆでごぼうのきんぴら」のレシピ動画

    炒めて簡単♪
    めんつゆでごぼうのきんぴら

    4.1

    (

    10件
    )

    ごぼうを使った素材ひとつで作る簡単副菜のご紹介です!ごま油で炒めて香ばしく、風味よく仕上げます。お酒のおつまみにも合います!唐辛子を加えてピリッと感をプラスしても♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごぼう ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 酒 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆここ
      糖質を気にしているので、めんつゆだけで味付けできるのは助かります。唐辛子をプラスしました。美味しかったです。
    • ポポロン
      簡単に一品
    • エルマ
      子供には甘さが欲しかったので、お砂糖をいれて甘くしました。
    • まみち。
      甘いきんぴらごぼうが好きなので、はちみつ混ぜました。
  • 「新ごぼうと豚肉のみそバターきんぴら」のレシピ動画

    お弁当にもおすすめ!
    新ごぼうと豚肉のみそバターきんぴら

    4.6

    (

    8件
    )

    柔らかくてみずみずしい新ごぼうを使った、食欲の出るおかずです。こってり味でごはんが進みます。冷めても美味しいです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      332kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 新ごぼう 唐辛子(輪切り) サラダ油 有塩バター 酒 みりん 砂糖 みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「豚肉のピリッときんぴら」のレシピ動画

    甘辛味でご飯がすすむ!
    豚肉のピリッときんぴら

    4.2

    (

    9件
    )

    細切りにしたごぼう、にんじん、ピーマンがシャキシャキでおいしい♪豚肉の甘みとジューシーさでボリュームUP!!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース薄切り肉 ごぼう にんじん ピーマン ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • w
      旦那さんがとっても喜んでいました! 豚バラで作りましたがそれでも全然美味しく出来ました。
    • とも
      ちょうど余っていた豚肉と人参を使い切ることができました。 ビールのおつまみにもいいですね。
    • きちこ
      んー、不味くはないがおすすめはしない。味付け薄味な気がして、2回追い調味料しました。
  • 「ごぼうとツナのカレーきんぴら」のレシピ動画

    缶汁を活用♪
    ごぼうとツナのカレーきんぴら

    4.1

    (

    9件
    )

    ごぼう、にんじん、ツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイントです♪彩り鮮やかで、献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ごぼう にんじん 酒 みりん しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 毎朝ココア
      水煮缶の汁を捨ててしまった状態で作ったので、パサパサしてしまいました。 何も知らない夫からは好評でした!箸が進みおいしいです。 醤油味のおかずばかりになりがちなので、カレー粉を使ったレシピに挑戦。料理の幅が広がって良い発見でした。 今度はオイル缶でレシピ通り作ってみようと思います。
    • もえ
      純カレー粉を使用したので麺つゆをプラスしたら美味しく食べられました。
  • 「ごぼうとにんじんの塩昆布きんぴら」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    ごぼうとにんじんの塩昆布きんぴら

    4.0

    (

    8件
    )

    ごぼう、にんじんを使った副菜をご紹介します。塩昆布を活用することで、味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイントです♪献立のあと一品や、お弁当のすきまおかず、おつまみにいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう にんじん ごま油 白いりごま 酒 塩昆布

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるちゃん
      市販のきんぴらミックスで☆ 何か物足りない味付けだったので小松菜とうすあげを追加し、めんつゆを入れました。 お弁当にいいですね。美味しかったです☆
    • yukimuke
      ごま油使うことで「和」のイメージのきんぴらと違います❗️これはこれで🈶ですね✌️
    • モーリス
      好評でした。
  • 「ごぼうと牛肉のみそきんぴら」のレシピ動画

    みそがコクうまっ!
    ごぼうと牛肉のみそきんぴら

    3.8

    (

    6件
    )

    ごぼうの歯ごたえがたまらない! ご飯も進む味付けに♪ ごぼうの風味が口いっぱいに広がります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごぼう 牛切り落とし肉 サラダ油 酒 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 凛子
      胡麻も振って食べました。美味しかったです。
    • yasurin
      2倍で作りました。ご飯に最高!ごぼうがたくさん食べれます。牛肉が赤身だったので脂身があった方がコクが出るかな?味はもう少し濃いめでも良いです。
    • kana
      ごぼうの力強さを感じました! 最後にごまをひとふり♫
  • 「ごぼうとちくわのたらこバターきんぴら」のレシピ動画

    あとを引くおいしさ♪
    ごぼうとちくわのたらこバターきんぴら

    4.6

    (

    5件
    )

    ごぼう、いんげん、ちくわ、たらこをバターで炒めた副菜をご紹介します。たらことバターのマイルドな塩気があとを引くおいしさです。献立のあと一品やお弁当の隙間おかず、おつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      400前後

    たらこ ちくわ ごぼう いんげん 有塩バター 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マリー
      ごぼうはホクレンさんの冷凍になっている、ささがきゴボウを使用したので 10分程度でかんたんに作れました。 あと一品に助かります。
    • ミーココ
      いつものきんぴらにちょっと飽きたので、こちらのレシピを見つけて作りました。ちょうど家にあるもので出来て、ご飯にもおつまみにも合って、とても美味しかったです。