DELISH KITCHEN

万能調味料で味付け簡単!

すき焼きのタレできんぴらごぼう

4.0

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    87kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

すき焼きに使うだけじゃもったいない♪ 美味しさが詰まった、すき焼きのタレで! 定番副菜を手軽に美味しく作ってみては♪

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    ごぼうは5cm幅に切ってから細切りにして、水にさらし、水気を切る。にんじんは細切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて熱し、ごぼう、にんじんを入れて中火で炒める。

  3. 3

    全体に油が回ったら、☆を加えてふたをして弱火で3分煮る。ごぼうが柔らかくなったら汁気がなくなるまで炒める。

レビュー

4.0

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • はじめ

    簡単で美味しい!牛肉の細切れを追加で入れて牛しぐれ風にしてみました。ご飯が進みます!
  • 赤玉パンチ

    いつもすき焼きのタレが余ってしまうので良い活用方法だと思います。濃いめの味付けなのでお弁当にぴったりです。
  • ゆず☆まゆ

    余りがちなすき焼きのたれを活用して、簡単に美味しくできました。
  • らぱこ

    余ったすき焼きのタレ活用で簡単に美味しく出来た!ごぼうもモリモリ食べちゃうぞ~♪

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ