缶汁を活用♪
ごぼうとツナのカレーきんぴら
ごぼう、にんじん、ツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイントです♪彩り鮮やかで、献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにおすすめです。
- 調理時間 約15分
カロリー
150kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ごぼうは包丁の背でこするように皮をこそげ取り、包丁の刃先で何本か切り込みを入れる。ボウルにたっぷりの水(分量外:適量)を入れ、ごぼうをまわしながらけずるように薄く切る(ささがき)。水にさらして5分ほどおき、水気を切る。にんじんは斜め薄切りにし、切り口を下にして千切りにする。
2.
フライパンにツナを入れて中火で熱する。グツグツとしたらごぼう、にんじんを加え、しんなりとするまで3分ほど炒める。
TIPS
ツナは缶汁ごと入れましょう。
3.
☆を加え、汁気がなくなるまで炒める。
TIPS
カレー粉の量はお好みによってご調節ください。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう