
味わい色々♪たこのカルパッチョのレシピ23選
作成日: 2023/06/14
たこを使ったカルパッチョのレシピを簡単動画でご紹介。和風・中華風・洋風など23本のレシピを紹介していますので、日々の献立やホームパーティにぜひお役立てください。
目次
- 華やかな一品♪タコと大葉の和風カルパッチョ
- カリカリ梅がアクセント♪たこと長芋のカルパッチョ
- 簡単おしゃれ♪たこのカルパッチョ(にんにくレモン醤油風味)
- 彩り鮮やか♪ねぎ塩レモンのタコのカルパッチョ
- わさびが効いた♪タコと水菜のカルパッチョ
- ごま油が香る♪たこのカルパッチョ(ごま油風味)
- コリコリ食感♪おかわかめとタコのカルパッチョ
- 彩りきれい♪たこのカルパッチョ
- おもてなしにぴったり!たこのカルパッチョ(ガーリックレモン風味)
- おもてなしにぴったり!たこのカルパッチョ(ハニーマスタード風味)
- いつもと一味違う♪たこのカルパッチョ(ねぎ塩レモン風味)
- 辛味のきいたソースで!たこの和風カルパッチョわけぎソース
- 和風ソースで!たこのカルパッチョ(わさび醤油風味)
- ソースが決め手!たこのカルパッチョ(中華風味)
- レモンでさっぱり♪たこのカルパッチョ(レモン醤油風味)
- 簡単大人な味わい!たこのカルパッチョ(山椒風味)
- いつもと一味違う♪たこのカルパッチョ (ナンプラー風味)
- いつもと一味違う♪たこのカルパッチョ(マスタード醤油風味)
- おしゃれな一品♪たこのカルパッチョ (青じそ風味)
- おもてなしにもおすすめ!たこのカルパッチョ(白ワインビネガー風味)
- いつもと一味違う♪たこのカルパッチョ(バジル風味)
- ピリッと大人の味♪たこのカルパッチョ(ラー油風味)
- マカダミアナッツ風味♪たこのハニー味噌カルパッチョ
華やかな一品♪
タコと大葉の和風カルパッチョ4.3
(
37件)タコと大葉が色鮮やかな、おしゃれな一品を作ります♪和風ドレッシングは風味豊かなごま油とポン酢だけで手軽に作れるのが嬉しいポイント!さっと簡単に作れるので忙しい時にもオススメです!おつまみやおもてなしにおすすめ♪
調理時間
約5分
カロリー
144kcal
費用目安
600円前後
ゆでだこ 大葉 玉ねぎ ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ナギ時短で作れて簡単でした。生玉ねぎが苦手ですが、タコのうまみと大葉の香りが消してくれたので美味しく食べられました。
- いくすけ簡単に作れてとても美味しかったです! タコが安ければまた作りたいと思います(笑)
- かんちむこれ本当に美味しかった! またタコの刺身買ったら作りたいぐらい! さっぱりして、居酒屋気分味わえた!
- SACHI**☆美味しかったです。 ゴマ油が良いお仕事してました(⌒‐⌒) 保存✌️
カリカリ梅がアクセント♪
たこと長芋のカルパッチョ3.7
(
13件)簡単なのに見た目も華やかなカルパッチョをご紹介します♪カリカリ梅と長芋の食感がくせになる!たこは調味料にあえてしっかり味付けをしました。長芋と一緒にお召し上がりください。
調理時間
約15分
カロリー
236kcal
費用目安
500円前後
ゆでだこ 長芋 大葉 カリカリ梅(種ぬき) オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カコちゃんカリカリ梅と長芋の食感が良いです。盛り付けも綺麗なのでおつまみの一品としてまた作りたいと思います。
- metabo簡単で、おつまみの一品に
- レオたこのカルパッチョは美味しかったです。 ただ長芋とは合わなかったです。 たこと一緒に食べても全く合わなかったです。 長芋じゃなく玉ねぎで作ったほうが美味しいと言われました。 長芋は別でわさび醤油で食べました。
簡単おしゃれ♪
たこのカルパッチョ(にんにくレモン醤油風味)4.5
(
4件)たこを使ったカルパッチョのご紹介!レモン風味の爽やかながらもコクのあるソースが魚介と相性抜群♪おもてなしにもおすすめの一品です!
調理時間
約5分
カロリー
194kcal
費用目安
500円前後
ゆでだこ レモン汁 しょうゆ オリーブオイル おろしにんにく こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Prima他の献立とのバランスで大蒜を抜いて、少し塩麹を足しました。レモンの皮の擦りおろしを振りかけたら、ワインや日本酒にも合いました。
彩り鮮やか♪
ねぎ塩レモンのタコのカルパッチョ5.0
(
3件)ふだんの前菜やおもてなし料理としても喜ばれるタコのカルパッチョをご紹介します。ゆでだこを使って簡単に作ることができます!オリーブオイルとレモンの香りが爽やかな一品です♪ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
200kcal
費用目安
600円前後
ゆでだこ 長ねぎ にんにく オリーブオイル レモン汁 塩 黒こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
わさびが効いた♪
タコと水菜のカルパッチョ-
(
2件)むっちり食感のゆでだことシャキシャキの水菜をカルパッチョ風に仕上げました!ピリッとくせになるわさびポン酢ドレッシングをかけていただきます♪わさびの量はお好みで調整してください。
調理時間
約10分
カロリー
121kcal
費用目安
400円前後
ゆでだこ 水菜 オリーブオイル ポン酢しょうゆ わさび
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チョビすけ水だこの頭の刺身で作りました。たこも柔らかくさっぱり美味しかったです!
コリコリ食感♪
おかわかめとタコのカルパッチョ4.2
(
4件)おかわかめとタコを洋風に仕上げた一品です。カルパッチョのようにタコは薄切りにし、さっぱりとしたドレッシングをかけました♪おかわかめは大きめに切るとコリコリとした食感が楽しめます。タコと一緒にお召し上がりください!
調理時間
約15分
カロリー
179kcal
費用目安
700円前後
ゆでだこ おかわかめ 玉ねぎ おろしにんにく レモン汁 オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Teeさんニンニクが効いていて、とっても美味しかったです。レモン汁は半個分使い酸味を強くしました。 あっと言う間に売れました。
- 真似っ子ホームシェフコレはなかなか美味しかったです😋。
彩りきれい♪
たこのカルパッチョ-
(
2件)さっぱりソースが美味しい♪イタリアンの店などでも人気のカルパッチョ。切って盛りつけるだけで簡単に作れるレシピです。たこを皿一面に美しく盛り付けて、カラフルなパプリカを添えればプロ並みの一皿に!おもてなしの日の献立としてもおすすめです。赤パプリカの代わりにトマトを入れたり、バジルを散らすなどアレンジしても美味しいですよ♪
調理時間
約10分
カロリー
256kcal
費用目安
400円前後
たこ 赤パプリカ 黄パプリカ 玉ねぎ 酢 オリーブオイル 砂糖 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- そらちぎったパセリの上にカルパッチョを乗せました。パプリカ→ミニトマトにしました。見た目は元のレシピからかけ離れてしまいましたが、美味しかったです! ドレッシングが好みだったのでこれからもサラダで使いたいです!
おもてなしにぴったり!
たこのカルパッチョ(ガーリックレモン風味)-
(
1件)ご自宅でパパッと作れるカルパッチョのレシピをご紹介!にんにくの風味とレモンの酸味がよく合い、たこの味を引き立てます♪前菜としても良し、おもてなしにも大活躍の一品です。
調理時間
約10分
カロリー
188kcal
費用目安
500円前後
ゆでだこ レモン汁 おろしにんにく 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おもてなしにぴったり!
たこのカルパッチョ(ハニーマスタード風味)-
(
1件)ハニーマスタードソースのまったり濃厚なカルパッチョをご紹介!マスタードがピリッときいて、お酒によく合う一品♪ぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
211kcal
費用目安
600円前後
ゆでだこ ベビーリーフ はちみつ 塩 粒マスタード 酢 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
いつもと一味違う♪
たこのカルパッチョ(ねぎ塩レモン風味)-
(
1件)たこを使ったねぎ塩カルパッチョのご紹介!レモン風味の爽やかながらもコクのあるソースが相性抜群♪お酒のおつまみにもぴったりな一品です!
調理時間
約10分
カロリー
189kcal
費用目安
600円前後
ゆでだこ ねぎ 塩 レモン汁 ごま油 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
辛味のきいたソースで!
たこの和風カルパッチョわけぎソース-
(
1件)大人味のカルパッチョ! わさびの辛味がくせになります。ホタテや青魚と合わせても◎ 食感や味のアクセントになり、実用的なわけぎです♪
調理時間
約15分
カロリー
170kcal
費用目安
600円前後
ゆでだこ わけぎ 玉ねぎ 砂糖 しょうゆ わさび ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
和風ソースで!
たこのカルパッチョ(わさび醤油風味)-
(
2件)ご自宅で簡単に作れるカルパッチョレシピをご紹介♪市販のゆでだこを使うことで、お手軽にレストラン気分を味わえます!お酒にもよく合う一品ですので、ぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
198kcal
費用目安
700円前後
ゆでだこ ベビーリーフ オリーブオイル しょうゆ わさび こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るる頂き物のたこで美味しい一品食べれました。
レモンでさっぱり♪
たこのカルパッチョ(レモン醤油風味)-
(
0件)シンプルな味わいのホタテはレモン醤油との相性がバッチリ!酸味が程よくさっぱりと食べられますよ♪前菜としても良し、おもてなしにも大活躍のカルパッチョはいかがですか?
調理時間
約10分
カロリー
147kcal
費用目安
500円前後
ゆでだこ 新玉ねぎ(薄切り) 大葉 しょうゆ レモン汁 オリーブオイル こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
いつもと一味違う♪
たこのカルパッチョ(マスタード醤油風味)-
(
0件)たこのカルパッチョレシピをご紹介!マスタードがピリッときいて魚介と相性抜群です!彩り鮮やかでおもてなし料理としても活躍する一品です♪
調理時間
約5分
カロリー
152kcal
費用目安
600円前後
ゆでだこ ベビーリーフ 酢 しょうゆ 粒マスタード オリーブオイル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おしゃれな一品♪
たこのカルパッチョ (青じそ風味)-
(
0件)たこを使ったカルパッチョのご紹介!青じその風味が広がり爽やかな味わい♪青じそのソースはカルパッチョにはもちろん、サラダドレッシングやマリネ調味料としてもお使いいただけます。ぜひお試しください♪
調理時間
約5分
カロリー
139kcal
費用目安
500円前後
ゆでだこ 青じそドレッシング オリーブオイル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おもてなしにもおすすめ!
たこのカルパッチョ(白ワインビネガー風味)-
(
0件)たこを使ったカルパッチョレシピのご紹介!簡単なのにちょっぴり豪華に見える嬉しい一品♪白ワインビネガーを使って風味よく、お酒にも合う味わいです。
調理時間
約5分
カロリー
197kcal
費用目安
500円前後
ゆでだこ 新玉ねぎ 砂糖 塩 白ワインビネガー オリーブオイル おろしにんにく こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
いつもと一味違う♪
たこのカルパッチョ(バジル風味)-
(
0件)プリプリのたこを使ったカルパッチョをご紹介します。ガツンと香るバジルの中にほんのりと感じるレモンの風味が良いアクセントになっておつまみにぴったりの一品♪ぜひお試しください。
調理時間
約5分
カロリー
188kcal
費用目安
500円前後
ゆでだこ バジルペースト 塩 レモン汁 オリーブオイル こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ピリッと大人の味♪
たこのカルパッチョ(ラー油風味)-
(
0件)ピリ辛風味のたこのカルパッチョをご紹介!プリプリのたこにラー油の辛さとポン酢の酸味がぴったり♪おつまみにはもちろん、ごはんのおかずにもおすすめです。
調理時間
約5分
カロリー
164kcal
費用目安
500円前後
ゆでだこ 食べるラー油 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
マカダミアナッツ風味♪
たこのハニー味噌カルパッチョ-
(
0件)北海道文化放送「みんなのテレビ」で紹介されました! みそ仕立ての和風の味つけがおいしい♪ りんごのシャキシャキ感がアクセントで たこの食感を引き立ててくれます♪
調理時間
約30分
カロリー
233kcal
費用目安
-
たこ りんご 紫玉ねぎ ミニトマト ブロッコリースプラウト 塩 マカダミアナッツオイル みそ 水 はちみつ レモン汁
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません