DELISH KITCHEN

簡単にできる!

レンジで半熟ハムエッグ

4.4

(

)

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    107kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

レンジで作る簡単ハムエッグを紹介します。上下をハムで挟みボリューミー♪少しとろっとした半熟卵が最高です。チーズを加えたりアレンジするのもおすすめ!忙しい日の朝食や、晩酌のつまみに、ぜひお試しください。

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    耐熱容器にラップをしき、ハムを2枚やや重なるように広げておき、卵を割り入れて塩こしょうをふる。

  2. 2

    卵に爪楊枝で5箇所ほどさしてハムを折りたたむように上に重ね、ふんわりとラップでつつんで600Wのレンジで1分20秒加熱する。

    ポイント

    レンジから取り出す際は、火傷に十分注意してください。

  3. 3

    熱いうちに別の容器に移して冷ます。

    ポイント

    お弁当に入れる場合は、半熟は避け、しっかり火を通しましょう。その場合、加熱しすぎに注意し、必ず様子を見ながら10秒ほどずつ追加加熱してください。

よくある質問

  • Q

    500Wの場合、どのくらい加熱すれば良いですか?

    A

    1分30秒ほどを目安とし、加熱時間は調整してください。詳しくはこちらをご参照ください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ぱぴこ

    まだ、小6でお母さんと、おばあちゃんと、お姉ちゃん、がコロナで、お父さんが仕事で、私が、コロナじゃないので、寝室以外占領しているのですが、コロナのため、朝食を作れないので、自分で、このアプリをいれて、頑張って作りました。 料理は、凄く簡単に、手短にできたし、子供からしたら、ガスを使わないので、安心して、作ることができると思います。 けど、私が下手なだけだけど、中の、🥚卵が固まって、ゆで卵みたいになりました。 できれば、500Wの時間も書いといてくれたり、好きな硬さ、柔らかさの時間も書いといてもいいと思いました。なんか、上から目線ですみません。味は、美味しいです。 私は、あんまり、朝は、お腹が空いてなくて、食べていかないことがよくあるんですけど、これなら、食べていけるかなぁ?と思いました。料理が簡単なので、片付けも、凄く簡単でいいと思います。
  • mist

    わからない人もいるので解説を付け足すと卵黄に穴を開けることでレンジ加熱による破裂を防ぎます 半熟が好みならば移し替えが必要ですが硬めがいいならば移し替えは不要かと思います ハムが極薄のサラダ用だったため4枚で調理しています
  • みらいのさくいち

    弁当には見た目かなりいいですが、火が通りが悪く、何度も10秒ずつレンジしました。
  • Alex

    こんな感じ。2回目はレシピ通り1分20秒でしっかり火が通って完熟。半熟にするには、10秒減らすくらいかな。塩コショウにバジルも振ったので、味は、しっかり付いてます。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事