レンチンで!
お花ハムエッグ
調理時間
約5分
カロリー
81kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
0.8g
脂質
6.1g
たんぱく質
5.2g
糖質
0.7g
塩分
0.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ハムのカップに卵を入れて、お花の模様に形作ります♪レンジでチンするだけで簡単です♪お弁当のおかずにいかがでしょうか?
手順
1
ボウルに卵を割り入れ、ほぐす。マヨネーズ、塩こしょうを加えて混ぜる(卵液)。
2
耐熱皿に耐熱カップをのせ、ハムを入れて、花の形にととのえる。卵液を入れてふんわりとラップし、600Wのレンジで40〜50秒、卵に完全に火が通るまで加熱する。
ポイント
レンジによる個体差があるため、最初は30秒〜、卵に火が通るまで少しずつ加熱してください。
3
黒いりごまを3粒ずつ中心におく。
よくある質問
- Q
マヨネーズなしでも作れますか?
Aお作りできます。水や牛乳を代わりに入れる場合は大さじ1ほどを加えてください。
- Q
きれいな花型にするコツはありますか?
Aしっかりとしたかたさのシリコン型をお使いください。耐熱性のココットをお使いいただくと、より形を整えやすくなりおすすめです。卵液はレンジで加熱している間に膨らみますので、注ぎすぎにはご注意ください。レシピ動画のように、上は5mm程度残すような高さまでを目安に卵液を注いでください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 一つは成功しましたがもう一つは加熱中にハムが破れてしまいました。
外様大名
ハムの形を直してたら、マジですぐ破れます(・・;) 脂身のところの境目が地獄。形微妙でも一発勝負で納得するか、2重にするか(笑) レンジは600Wで2分近く加熱しないと固まらなかった。コショウはハーブ入塩コショウを使用。味は普通に美味しいです。国
作ってみましたがレンジの時間を50秒で加熱しましたが中が生だったのでもう少し時間を増やした方がいいのかなと思いました。 とても可愛くて美味しいので娘のお弁当に入れようと思います。みぃ
丸のシリコンがなかったので不格好ですが、簡単に美味しい朝食ができました。
もっと見る
うたちゃん