ほっこり懐かしい味♪
大根の和風カレー
調理時間
約40分
カロリー
541kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大根の甘みと、だしがきいてる♪ 角切りにした大根に味がしみて、じんわり美味しい和風カレー! 大根は葉が付いていたら、刻んで塩茹でしてトッピングに使いましょう♪
材料 【4人分】
手順
1
大根は皮をむき、2cm角に切る。しょうがはみじん切りにする。
2
フライパンにサラダ油、しょうがを入れて弱火で炒める。
3
香りが出てきたら、鶏ひき肉を加え、ほぐしながら中火で炒める。
4
肉の色が変わったら、大根を加えてさっと炒める。
5
全体に油がなじんだら、和風顆粒だし、水を加えて煮立ったらふたをして弱火で15分煮る。
6
カレールウ、めんつゆを加えて、ルウが溶けるまで混ぜながら10分程煮る。
7
器にあたたかいごはんと6を盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大根と鶏挽き肉なので、あっさりしていて美味しかったです。 家族にも好評でした。 また作りたいです。
まえくみ
冬野菜のカレーがあって嬉しかったです。大根が足りなかったのでえのき、玉ねぎ、白ネギをプラスしました。コクが少し足りない感じがしたのでガラムマサラ、シナモン、七味を少々、お酒、醤油、ソース、ケチャップ、ニンニクを小さじ1、バターを一回し入れて美味しかったです。お好みで食べる時に粉チーズをかけて食べるのも良いと思います。らららん
ブリ大根で使った大根の残りを使いました。作るのも食べるのも初めての大根カレー。驚きの美味しさでした。80代の母にも大好評でした。みっち★やん
サッパリしていてじゃがいもよりヘルシーでおいしかったです!リピします!
もっと見る
ちま