DELISH KITCHEN

あっさり仕上げる♪

大根の手羽元チキンカレー

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    693kcal

  • 費用目安

    700前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

大根と手羽元をじっくりと煮込んだ和風カレーのご紹介です。水分が多い大根はカレーとも好相性。手羽元は煮込むことで骨からしっかりとダシが出ます。じゃがいもが入っていないのでサラッと食べられるカレーです。

材料 【3人分】

  • ごはん茶椀4杯分
  • 手羽元 6本(360g)
  • 大根 1/4本(350g)
  • 玉ねぎ 1個(200g)
  • 塩こしょう少々
  • サラダ油大さじ1
  • おろしにんにく小さじ1
  • おろししょうが小さじ1
  • 500cc
  • 大さじ1
  • 和風顆粒だし小さじ1/3
  • カレールウ3かけ(60g)

手順

  1. 1

    大根は縦4等分に切り、横1.5cm幅に切る。玉ねぎは縦半分に切り薄切りにする。

  2. 2

    手羽元に塩こしょうをふり、揉み込む。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れて熱し、おろししょうが、おろしにんにく、玉ねぎを入れ、玉ねぎが茶色く色づくまで中火で炒める。手羽元を加えて色が変わるまで炒める。

    ポイント

    玉ねぎをしっかり炒めることでカレーにコクが出ます。

  4. 4

    大根を加えて全体に油がまわるまで炒める。

  5. 5

    水、酒、和風顆粒だしを加えて煮立たせ、アクを取ってふたをし、弱火で20分煮る。

  6. 6

    火をとめてカレールウを加えて溶かし、再び弱火で5分程煮る。

    ポイント

    お使いのカレールウの味によって、塩分量が異なります。味見をしながら加える量は調整しましょう。

  7. 7

    器にごはんを盛り、6をかける。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • しーずー

    カレールーひとつだけ余すのもあれだったんで、 水を100ml増やしてルーを4かけ使い切りました! 玉ねぎとお出汁のコクと深みがでていて 大根にカレーが染み込んでいて美味しかったです!
  • うめぼっしー

    水の量が多すぎたようでスープカレーみたいになった。また玉ねぎは軽く炒める程度でいいかなと。
  • ハッピーさん

    大根のカレー🍛は初めて作りましたが~喉ごしがよくアッサリして美味しく頂けました。レシピ通りに作りましたが~人参の余りがあったので加えました。彩りも良くなりました。また~リピートして作りたいですね(๑'ᴗ'๑)
  • おきょん

    簡単に美味しく出来ました! 確かに少しシャバシャバになったので、片栗粉でトロミを調整しました。そしたらいい感じになりました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ