ひき肉を高野豆腐に!
高野豆腐のドライカレー
ひき肉を高野豆腐に変えてヘルシーにしたドライカレーです。 みじん切りにした高野豆腐に味が染み込んでいるので 美味しくいただけます♪
- 調理時間 約30分
カロリー
541kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人前
- 高野豆腐 2枚
- にんじん 1/3本
- ピーマン 2個
- 玉ねぎ 1/2個
- サラダ油大さじ1/2
- 白ごはんどんぶり2杯(400g)
- パセリ(乾燥)適量
- ☆調味料
- カレー粉大さじ1
- 薄力粉大さじ1
- 塩小さじ1/2
- ケチャップ大さじ1
- ウスターソース大さじ1
- コンソメ小さじ1
- 水200cc
作り方
1.
高野豆腐は水に浸して水気をしぼり、粗みじん切りにする。
2.
にんじん、ピーマン、玉ねぎは粗みじん切りにする。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんじん、玉ねぎを入れてしんなりするまで中火で炒める。
4.
☆を加えて混ぜ、煮立たせてふたをし、弱火で5分煮る。 ふたを取り、高野豆腐、ピーマンを加えて中火で混ぜながら水気を飛ばす。
5.
器に白ごはん、ドライカレーを盛り、パセリをかける。
レビュー
(3件)
3.6
※レビューはアプリから行えます。
- さすが美味い
- まままヘルシーにカレーを食べたいなら味付けもおいしいし簡単だしおすすめです! 私は作り方が悪かったのか、高野豆腐の食感がぼそぼそと気になって味がよかったのに残念なかんじでした💦ひき肉を少しでも入れると旨味があってなおよしです!
- おばあちゃんのポルポト焼きドライカレー感は無いが、これはこれでおいしかった