ヘルシーで簡単!
豆腐ガパオライス風
調理時間
約30分
カロリー
566kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
挽き肉の代わりに豆腐を使うことでヘルシーに♪ ナンプラーを使わず、バジルは大葉で代用しています◎ お手軽に作れるのでぜひ試してみてください♪
手順
1
木綿豆腐はキッチンペーパーで二重に包み、耐熱皿にのせてレンジで2分加熱し、新しいキッチンペーパーで包み5分程置いて水切りをする。
2
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
3
ピーマン、パプリカは一口大にきる。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、卵を割り入れて、好みの固さの目玉焼きを作り、取り出す。
5
フライパンにごま油、にんにくを入れて中火で熱し、香りがたったら玉ねぎを入れて色が変わるまで炒め、木綿豆腐を加えて木べらでくずしながらそぼろ状になるまで炒める。
6
ピーマン、パプリカを加えて軽く炒め、☆の調味料を加えて水気がなくなるまで炒める。
7
大葉を入れて炒め合わせる。器にごはんを盛り、6、目玉焼きを盛って完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ひき肉を追加し、あまってた絹豆腐で水分をよく飛ばすようにして作りました。 子供も食べれるようにと、酢は抜いて、大葉の代わりにハーブソルトを少々で作りましたが、子供のお代わりがとまりませんでした🤣
マシュー
他の方のレビューのアレンジを参考にパプリカをみじんぎりにしたにんじんに、大葉をハーブソルトに変えてつくりました♪(にんじんは玉ねぎと同じタイミングで炒めました) 豆腐がそぼろ状になるまで炒めるのは少し根気が必要でしたがすごくおいしかったです! 普段エスニック料理はいまいちな反応の夫にも大好評でした◎チョコ
パプリカがなくてニンジンに代用しても美味しくできました!とてもボリュームがあって美味しかったです!なまはむ
お気に入りで何度も作ってます! ヘルシーなのに本格的でスパイシー味付けがいいですね!
もっと見る
まき