豪華な見栄えにうっとり〜♪
オープン巻き寿司
手まり寿司より簡単、お手軽♪見た目が可愛い一口サイズのお寿司です。日頃の感謝を込めて作ってみてはいかがでしょうか?
- 調理時間 約30分
カロリー
566kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
きゅうりは薄切りにする。焼きのりは半分に切る。
2.
ボウルに★を入れて混ぜ、すし酢を作る。別のボウルにごはん、すし酢を入れて切るように混ぜる。
TIPS
ごはんはあたたかいごはんを使用する
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、卵液を流し入れて、2~3分弱火で焼く。裏返し、卵に火が通るまでさっと焼き、取り出す。粗熱をとり、細切りにして錦糸卵を作る。
4.
巻きすの上にラップをひろげて焼きのりを横向きにおき、酢飯をのせてまく。水で濡らした包丁で食べやすい大きさに切る。
TIPS
包丁は水に濡らすことできれいに切ることができます
5.
器に4を盛り、☆を飾る。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう