車麩を使ってボリュームアップ♪
フーチャンプルー
調理時間
約30分
カロリー
257kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お麩を使ってフーチャンプルーを作ります!火が通りやすい食材が多いのでサッと炒めるだけで完成♪脇役のイメージが強いお麩も、卵液を染み込ませれば食べごたえがアップします。ふわふわの仕上がり、大満足のボリュームです。
材料 【4人分】
手順
1
車麩はたっぷりの水(分量外:適量)で戻して、水気をかたくしぼる。食べやすい大きさにちぎる。
2
キャベツは食べやすい大きさに切る。
3
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、車麩、★を入れて混ぜ、5分ほどおく。
ポイント
車麩にしっかりと卵液をしみこませましょう♪
4
フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、3を入れて中火で卵に火が通るまで炒めて、取り出す。
5
4のフライパンに残りのサラダ油(大さじ1/2)を入れて熱し、キャベツ、もやしを入れて中火でしんなりとするまで炒める。
6
☆を加えてさっと炒め、4、ツナ缶を加えてさっと炒め合わせる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 沖縄で食べたフーチャンプルーが美味しかったのでレシピを探してました。 簡単で美味しくできてご飯が進みました。 また作ります。
ケンケン
簡単、美味しい‼ もやしとキャベツの消費の検索でたどり着きましたが、巡り会えてラッキー⁈biscotte
野菜はキャベツがなく、もやしだけですが、美味しくできました! ニラをいれても良いかも?と思いました。セル
沖縄のチャンプル麩が手に入ったので、このレシピ登場。 にんじんピーマンに豚こまを加え、お麩にはたっぷり2個の卵を含ませました。 じっくりとお麩を焼き、焼き目を付けました。 とてもおいしかったです。
もっと見る
ブリリアント