市販のお菓子で♪
鬼さんビスケット
節分にぴったりのかわいいおやつです♪市販のお菓子を使うのでお手軽に作れます。トッピングはみんなで楽しんで!
カロリー
87kcal
炭水化物
10.1g
脂質
4.7g
たんぱく質
1.1g
糖質
9.6g
塩分
0g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
マシュマロは半分に切る。
2
耐熱皿にビスケットを8枚並べ、マシュマロを1つ切れずつのせる。ラップをせずに600Wのレンジで10〜20秒加熱する。
3
2に残りのビスケットをのせてはさむ。
4
チョコレートは細かく刻み、2/3量を耐熱容器に入れる。ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱し、残りのチョコレート(1/3量)を加えて混ぜて溶かす。
5
3の上半分に4をつけ、クッキングシートの上におく。アーモンドスライスを2枚ツノのようにつけ、カラーチョコスプレーをチョコレートの部分にのせる。
6
チョコペンでツノにしま模様を描き、ビスケットの下半分に鬼の顔を描く。同様に計8個作る。冷蔵庫で10分以上冷やし固める。
レビュー
5.0
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に早くできました! アーモンドがなかったのでプレッツェルで代用しました。目がうまく描けなかったです。ビスケットにチョコを塗る時裏にも塗るとクッキングペーパーから剥れにくくなるので、塗るのは表面だけでいいと思います。
ゆいちゃんまん