3合炊き炊飯器で!
たことえのきの炊き込みごはん
調理時間
約60分
カロリー
352kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
一口食べるとやみつきになる味!ぷりぷりのたこと、えのきの旨味が相性ぴったりです。お好みでしょうがを入れるのもおすすめ♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
材料 【2人分(3合炊き炊飯器)】
手順
1
えのきは根元を切り落とし、3等分に切る。にんじんは千切りにする。
2
ゆでだこは食べやすい大きさに切る。
3
炊飯器の内釜に米、☆を入れ、1合の目盛りまで水を加えて混ぜ、米を平らにならす。ゆでだこ、えのき、にんじんをのせて広げ、通常炊飯する。
4
炊き上がったらさっくりと混ぜて器に盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです。 簡単だし、タコの味がごはんにしみてました。
なーたん
醤油多い方がいいかなぁ 顆粒出汁とか入れても良いよね またつくるたけきゃん
水少なく硬かったです( ; ; ) でも美味しかったです!なり
醤油を気持ち多めに入れた。 美味しかった!
もっと見る
もりもり