簡単副菜!
春菊とツナの塩昆布サラダ
春菊のほろ苦い味わいをサラダで楽しむレシピをご紹介!ツナのコクと塩昆布のうまみでお箸がすすみます。さっと作れるので、あと一品欲しい時にもぜひ作ってみてください♪
カロリー
160kcal
炭水化物
3.4g
脂質
13.5g
たんぱく質
7.4g
糖質
1.4g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
春菊は根元を少し切り落とし、茎と葉に分ける。茎は斜め薄切りにし、葉は食べやすい大きさに切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、春菊、ツナ、白いりごまを加えて混ぜる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る。
レビュー
5.0
※レビューはアプリから行えます
- 簡単でとても美味しかったです。また作ります。味付けは、レシピ通りだと塩分が気になったので、しょうゆは大さじ2分の1にしましたが、塩昆布も入れるので問題なしでした。また、炒りごまよりも、すりごまの方が好きなので、そちらにしました。
ひつじ
美味しかったです!
がーこ