料理の基本!
秋刀魚の下処理
調理時間
約5分
カロリー
-
費用目安
100円前後
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
秋刀魚の下処理の方法をご紹介します。切り込みを入れて内臓を引っ張り出すだけなので、秋刀魚の身をほとんど傷つけずに見栄えよく仕上げることができます♪初めての方でも簡単にできるので、新鮮な秋刀魚が手に入った際にはぜひお試しください!
手順
1
サンマは頭を左に向けて背を上にしておき、頭から腹びれの付け根まで包丁を入れて中骨を切る。
ポイント
頭を切り落とさないように気を付けましょう。
2
腹を上にしておき、肛門の少し手前に1cmほどの切り込みを入れる。
3
頭を手で持ち、内臓を引っ張り出す。
ポイント
食べやすい大きさに切ったあとに血合いを取り除きましょう。魚をさばく際やさばいた後は目視で確認し、アニサキス幼虫などの寄生虫がいないかを確認しましょう。
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう