ごまの香り引き立つ!
黒ごまプリン
調理時間
180分〜
カロリー
325kcal
費用目安
700円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
黒ごまを使った優しい味の黒ごまプリンはいかがですか?一口食べるとやみつきになります♪おやつに作ってみてください!
手順
1
小さめの器に水30ccを入れ、ゼラチン5gを振り入れてふやかす。
2
鍋に黒ごまペーストを入れ、牛乳を少量加えながら黒ごまペーストを滑らかにのばす。
3
2にグラニュー糖とはちみつを加えて火にかけ、沸騰直前まで温める。
4
3の鍋に、1のゼラチンとバニラエッセンスを加え、ゼラチンを加えてよく混ぜて溶かす。
5
ゼラチンが溶けたらボウルにあけ、氷水を底にあててとろっとするまで冷やす。
6
別のボウルに生クリームを入れ、氷水を底にあてながら6分立て(とろんとするくらい)まで泡立てる。
7
5に6の生クリームを1/3程度入れて泡立て器でよく混ぜ、残りの生クリームを加えたらゴムべらでさっくりと混ぜ合わる。
8
7を器に流し入れ、冷蔵庫で1〜2時間ほど冷やし固める。ホイップクリーム、黒ごま、ミントをのせる。
よくある質問
- Q
白ゴマペーストでも作れますか?
Aお仕上がりの風味や色味等大きく変わりますが、作りいただけます♪
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用可能です。同重量での甘さが異なってくるためこちらをご参照の上換算してお作りください。
- Q
グラニュー糖は砂糖で代用可能ですか?
A同重量で代用可能です。レシピ通りの手順でお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- ムースの様な軽い感触で美味しくできました。ごまの風味が物足りなく感じたので黒ごまペーストの量を増やしてまた作りたいです。
ゆき