お菓子の基本!
カラメルソースの作り方
プリンやアイスなどのトッピングにぴったりな人気のカラメルソースの作り方をご紹介します。固まってしまったり焦げてしまったり、簡単なようでなかなか上手くいかない、、なんてことありませんか?手作りでもコツをつかめばとても簡単に美味しく作れます♪ぜひチャレンジしてみてください!
手順
1
鍋にグラニュー糖、水を入れる。
ポイント
火をつける前にグラニュー糖を水でしっかりと濡らしましょう。
2
中火で熱し、鍋を優しく揺らしながらグラニュー糖を溶かす。
ポイント
ヘラなどを使わずに混ぜましょう。衝撃を加えてしまうとグラニュー糖が再結晶化し、固まってしまいます。
3
茶色になるまで優しく揺らし続け、お好みの濃さになったら火をとめる。
ポイント
色が濃くなるにつれて苦味が強くなっていきます。焦がさないように注意しましょう。
4
お湯を加えてへらで混ぜる。
ポイント
カラメルソースが跳ねるので火傷に注意しながら行いましょう。ダマが残ってしまったら弱火で熱し、混ぜながら溶かしましょう。
レビュー
4.6
- 業務スーパーで買ったプリンにかけたいと思い探しました🤭 グラニュー糖を熱する際 結構時間がかかってしまい「これは〜…ホントに色がつくのか??」と不安になりましたが色が付くと一気に色が付くのでヒヤヒヤしました😓 カラメル自体はすごく美味しく出来てたのでまた機会があれば作りたいです🥰
凛