簡単はやい!
半熟かに玉炒め
調理時間
約5分
カロリー
207kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
3.7g
脂質
14.6g
たんぱく質
12.8g
糖質
3.7g
塩分
1.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
かにかまぼこと卵で作る、かに玉風の一品です。卵にかにかまぼこを加えてさっと加熱するだけ!包丁もまな板も使わずにパパッと作れます。朝昼晩におつまみとシーンを問わず活躍すること間違いなし♪
手順
1
ボウルに卵を割り入れ、しょうゆ、みりんを加えて混ぜる。かにかまぼこをほぐしながら加え、混ぜる(卵液)。
2
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、あたためる。卵液を流し入れ、大きく混ぜながら半熟状態になるまで加熱する。
3
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しかったのですが、少し味が物足りなく感じてしまいました。 鶏ガラか和風だしなどを入れてもいいかなと思いました。 グリンピースなどを入れても美味しいと思います。 ご飯にのせるなら天津飯のようにタレやとろみがあった方がいいなと思いました。
もんけ
簡単、早い、美味い! あと安い! 買い物が全部コンビニで済みました。 生姜をすりおろして卵液に入れましたが更に美味しかったです。まな
カニカマを消費するために作りました。めちゃくちゃ簡単で美味しかったです! あと1品欲しいけど時間がなかったり、作るのが面倒だと思ってもこれならすぐなのでまた作ります。ごまぱん
簡単でおいしかった。ネギは生が苦手なので一緒に炒めました。半熟すぎるのも苦手なので裏返して火を入れました。
もっと見る
りんご