デリッシュキッチン

美味しく消費!残りのカレールーの活用方法をご紹介!

作成日: 2022/03/03

更新日: 2024/12/18

ご家庭の食卓にのぼる機会の多いカレーは、たくさん作って残ってしまうこともありますね。続けて食べるときなど、同じ食べ方では飽きてしまうかもしれません。

この記事ではレトルトカレーのほか、余った自家製カレーでも作れるカレーのアレンジレシピをご紹介します。

目次

  1. 別の主食にアレンジ
    1. うどん
      1. 簡単カレーうどん

      2. ミルキーカレーうどん

    2. ドリア・リゾット
      1. お手軽カレードリア

      2. キーマカレードリア

      3. ドライカレーチーズドリア

      4. カレーリゾット

    3. パスタ
      1. チキンカレーパスタ

      2. ドライカレーパスタ

    4. パン
      1. 基本のカレーパン

      2. チーズカレーパン

      3. カレーエッグトースト

  2. おかずにアレンジ
  3. バリエーション豊富!カレーのアレンジを楽しもう

別の主食にアレンジ

余ったカレーや市販のレトルトカレーを使って作る、主食のカレーアレンジレシピをご紹介します。

うどん

カレーのリメイクの定番、カレーうどんのレシピです。

簡単カレーうどん

余ったカレーに水とめんつゆを加えると、蕎麦屋のカレーのような和風な味わいに早変わり。冷凍うどんを使うので手軽なうえにコシも十分です。チキンカレーやポークカレーなど、カレーの種類を選ばずアレンジが可能です。

ミルキーカレーうどん

冷凍うどんにカレーをそのままかけるだけでなく、ひと手間加えてクリーミーなミルキーうどんに仕上げます。牛乳とチーズを加えることでまろやかさが一気に増し、うどんとのなじみもよくなります。

ドリア・リゾット

カレーをドリアやリゾットにアレンジするレシピをご紹介します。ご飯ではなくマカロニを使ってグラタン風にすることもできますよ。

お手軽カレードリア

具材を乗せてトースターで焼くだけでできる、手軽なカレードリアのレシピです。半分に切ったミニトマトがジュージーでにアクセントになっています。とろけたチーズのコクとまろやかさが絶品です。

キーマカレードリア

キーマカレーが余ってしまったときにおすすめの簡単アレンジです。ごはんとキーマカレーを混ぜて耐熱皿に入れ、卵とチーズを乗せてトースターで焼くだけ。チーズに焼き色がつくまで焼くことで香ばしさもプラスされます。

ドライカレーチーズドリア

ドライカレーをアレンジしてチーズカレードリアを作りましょう。ミニトマトをプラスして焼くことで旨味が増してジューシーに仕上がります。少ない材料で手軽なうえに、短い調理時間でできあがります。

カレーリゾット

市販のレトルトカレーや余ったカレーを、めんつゆで和風のカレーリゾットにアレンジします。ソーセージの旨味とバターのコクが奥深い味わいをプラスします。仕上げに粉チーズをかけていただきましょう。

パスタ

カレーをパスタにアレンジするレシピをご紹介します。

チキンカレーパスタ

レシピではカレールウを使っていますが、人数分のレトルトカレーでも作ることができます。ソースにはウスターソースやケチャップをちょい足しすることで、ワンランク上の味わいに。温泉卵や粉チーズを乗せれば、より濃厚に仕上がります。

ドライカレーパスタ

合いびき肉やにんじん、玉ねぎを使ってドライカレーを作りパスタと合わせます。カレー粉のスパイシーな風味がくせになり食欲をそそります。余ったドライカレーを使えば、より手軽に作ることができますよ。

パン

カレーを使ったパンのアレンジレシピをご紹介します。

基本のカレーパン

表面はカリカリ、中はアツアツの揚げたてのカレーパンをご家庭で味わいましょう。カレーはレトルトのほか、余ったものやお好みの辛さに仕上げた自家製カレーで作るのもおすすめです。

チーズカレーパン

パン生地から手作りしますが、ホットケーキミックスを使うことで発酵の手間がありません。カレーもレトルトを使うので手軽ですよ。香ばしく揚がったできたてを味わうのがおすすめです。

カレーエッグトースト

しっかり食べたい日の朝ごはんや、休日の昼ごはんにおすすめのレシピです。レトルトカレーを使うので手軽ですよ。スクランブルエッグやチーズのトッピングで、より満足感のあるトーストに仕上がります。

おかずにアレンジ

カレーを満足感たっぷりのおかずにアレンジするレシピをご紹介します。

カレー卵焼き

カレーと卵は相性抜群の組み合わせです。卵に少量の砂糖を加えることで、カレーとの味のなじみがよくなります。卵焼き器で卵を加熱しカレーを入れて巻くと、スパイシーながらもまろやかな一品の完成です。

濃厚カレーコロッケ

レトルトカレーに加熱して潰したじゃがいもを混ぜて濃厚カレーコロッケに。じゃがいもは潰しすぎずに仕上げると、より食べごたえが増しますよ。余ったカレーのリメイクとしてもおすすめのレシピです。

カレーライスコロッケ

カレーとご飯をあらかじめ混ぜ合わせ、衣を付けて揚げればカレーライスコロッケが完成です。余った手作りのカレーでも作れますよ。お好みでケチャップやソースを付けて食べるのもおすすめです。

ライスカレー春巻き

サクサク食感の春巻きの中から、濃厚なライスカレーとチーズがとろけてたまらないおいしさです。ご飯の中に混ぜた少量のパセリがアクセントになりますよ。揚げたてのうちに味わうのがおすすめです。

カレーマカロニグラタン

手間がかかりそうなイメージのカレーグラタンも、カレールウを使えば簡単に味が決まります。マカロニはほかの具材と一緒にゆでるので、調理時間の短縮になり味もよく染み込みます。

カレーのスコップコロッケ

ひとつずつ成形したり油で揚げる手間もかからない、カレー風味の手軽なスコップコロッケです。味付けにカレールウを使うことで簡単に仕上がります。パン粉はプライパンでこんがり炒ることで香ばしさが加わります。

スープカレー鍋

カレールウを使って簡単にスープカレー鍋が作れます。骨が付いた鶏の手羽中を加えることで旨味やコクがアップします。大きめのじゃがいもや、ブロッコリー、ミニトマトなど、カレーの味が染み込んだ野菜はたまらないおいしさです。

カレーもつ鍋

定番のもつ鍋とは違った味わいを楽しみたいときは、カレー風味にアレンジしましょう。もつ鍋特有のにんにくの香りはカレーとの相性も抜群です。鍋の締めはごはん、ラーメン、うどんなどお好みで楽しめます。

おでん和風カレー

おでんの具材とだし汁に、水とカレールウを加えるだけで和風のおでんカレーが完成します。いつものカレーとは違った具材なので、新しいおいしさを堪能できますよ。だし汁のおかげで蕎麦屋のカレーのような味わいに仕上がります。

バリエーション豊富!カレーのアレンジを楽しもう

そのままでもおいしいカレーは、さまざまな料理にアレンジすることができます。レトルトカレーを使うほか、残ってしまった自家製カレーでも楽しめますよ。

カレーの具材や辛さによって、また違った味わいに仕上がるのでいろいろな種類で試してみるのもよいでしょう。ご紹介したレシピも、ぜひ参考にしてください。

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。