豚こまと厚揚げを使って♪味付け別人気レシピ14選
作成日: 2023/07/08
更新日: 2024/03/12
豚こまと厚揚げを使ったレシピを簡単動画でご紹介。キムチやめんつゆ、鶏ガラやカレーなどテイスト別に14本のレシピを集めていますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【キムチ】豚こまと厚揚げを使った料理のレシピ
今夜のスピードおかず!
えのきと厚揚げ豚キムチえのきと厚揚げを入れてボリュームアップ! えのきのシャキシャキ感が美味しい♪ ご飯にのせて丼にしても◎
レビュー
- big.mama厚揚げ、エノキと最後にネギが入るので(和)の豚キムチみたいでした。美味しいです!
- ぴ美味しくできました! 今度はキノコ類もっと足して食べたいなぁ🥳
- おこめけんえのきと厚揚げがかさ増しになり少ない豚バラでもボリュームおかずになりました。キムチ味は間違いない美味しさですね。
- PURE辛め大好き。でもキムチは増やさなくても十分美味しかった。細ネギはわざわざ買ってでも加えて正解。彩りも良く、ボリュームもあり、食べている途中で『これ、また作って!』とリクエストされました。
炒めて簡単!
豚肉と厚揚げのキムチ丼めんつゆを使うことで味も簡単に決まります♪丼にしてガッツリ食べたい時にぴったりの一品に!ぜひお試しください!
レビュー
- こったん食べ応えあって簡単に済ませたい時にぴったりでした。もやしの代わりにニラを使いました。
- 荊姫前にレンチンで作れる作り方にチャレンジしましたが、やはり炒めたほうが美味しいと思いました。今回はひき肉を使用しました。
- ゆーけー🍄あっという間にできました! 厚揚げでかさ増しできるし、罪悪感も減るので、リピ決定です。
- はぎこ簡単なので何回もリピしてます。満足感あって美味しい!生卵乗せて食べました♡
ガッツリ一品!
豚肉と厚揚げのキムチ炒め豚肉とキムチの間違いない組み合わせ!厚揚げを加えてボリューミーに仕上げます。ご飯によく合うおかずです♪
レビュー
- プリンもやしの代わりに玉ねぎを入れました。全て2倍にしてやりました美味しかったです
- chomaもやしがなかったので抜きで作ったけど美味しくてパクパク食べれました✌️
- モーリス好評でした。
- みいキムチの酸味と辛味が食欲をそそります。鶏肉で代用、キムチは量が足りなかったので豆板醤をプラスしました。簡単に作れるのも◯
【しょうゆ】豚こまと厚揚げを使った料理のレシピ
ボリューム満点!
豚こまと厚揚げの照り焼き厚揚げと豚肉を照り焼き味で♪ごはんにもお酒のおつまみにも合いそうな、少ない具材でできる一品です。
レビュー
- ちんじゅう厚揚げが小さめだったので、もやしを一袋200g入れました。 油が気になるので、厚揚げは熱湯をかけて油抜きしました。 味付けは優しい感じですが、薄くは感じなかったですし、ボリュームもあり、美味しかったです。 豚肉に塩こしょう軽くしておいた方が、味にメリハリが出てもっと美味しいかもと思いました。
- ゆめとっても簡単でボリュームもあり、食欲旺盛な彼氏も大満足でした😆✨家にもやしがなかったので玉ねぎにしましたがとっても美味しかったです!
- ワイルドパピヨン作り置きにも最適な万能型のおかずで優しさがある味付け これは26センチ深型フライパンで作業終了時の写真 和食屋さん的味は家庭的な味でもあり旦那も美味しいと言って喜んでいました 簡単なのに褒められる貴重なレシピになりました
- みるく☺︎肉を約3倍、もやしがなかったので玉ねぎを追加しました。 照り焼きは間違いない美味しさですね◎
ボリューム満点!
厚揚げと豚こまの簡単煮厚揚げを使うことで煮崩れ気にせず! 煮込み時間も短縮♪ 急ぎたい時におすすめレシピです。
レビュー
- りえ家族が多いので倍の量を作りました。 分量の調味料では若干味が薄いのでチューブのしょうがと、キッコーマン本つゆを少し足したらめっちゃ美味しくなりました。 水の量を少なくしてもいいかもしれません。 めっちゃご飯に合います。
- みさぼんパパっと出来ました。我が家では、千切りした生姜をひとかけ加えて調理しました。一口目から、「この味いい!」と高評価いただきました。
- ゆーゆー簡単なのに美味しかったです♪ お肉だけ倍量で作りましたが、レシピ通りの調味料で充分で、食べてたらしらたきを追加したくなりました。
- もな濃い味が好きなので、水80gで作りました。 小松菜を少し追加しました。 簡単なのに、とても美味しいです!!
【鶏ガラスープの素】豚こまと厚揚げを使った料理のレシピ
具材たっぷり!
厚揚げ八宝菜厚揚げを入れることでボリュームUP♪にんにく、ごま油が香り食欲をそそります。野菜もたくさん摂れるごはんにぴったりな1品です!
レビュー
- 籐子豚肉は塩麹に漬けておいて(漬けた状態で冷凍しておいてもOK)夜に野菜類をカットして炒めて煮て片栗粉でとろみをつければ出来上がりの簡単さです。この日はヤングコーンときくらげがなかったので厚揚げ増量、椎茸とピーマンを加えました。合わせ調味料はレシピ通りで冷蔵庫にある食材使い切りメニューにしています。 厚揚げ入りなのでボリュームも有り、優しい味付けで野菜もたっぷりで、タンパク質は動物性と植物性の両方摂れるので栄養バランスも良いと思います。
- マハロン味がしっかりして、濃いめで美味しい! 具材は白菜、玉ねぎ、ピーマンと余った野菜の 消費に助かりました ご飯にかけ中華丼にするとまた格別でした♪
- キッチン冷蔵庫に残っていた厚揚げ、野菜、キャベツ、人参、小松菜、舞茸、冷凍庫の挽肉、キューピーのサラダクラブのコーンで簡単に美味しく、コストもかからず作れました。又作ります。
- わたし美味しかったでーす 簡単で
トロッと美味しい!
豚こまと厚揚げのとろみ煮調味料を最初に混ぜておくので、扱いの難しい 片栗粉も簡単に失敗が少なく美味しく作れます。 ほっこり味の豚肉と厚揚げがボリューミーな一品です♪
レビュー
- みよりやさしい味で、家族みんなに大好評でした。 キノコ類追加で入れたのも大正解! 味が染み込んでて、一皿があっという間になくなった^ ^確実にリピします!
- なっちゃん簡単にできて美味しかったです! レシピどおりだと餡がほとんどなかったので、次回は少し水を増やして作ってみようかと思います。
- 一人暮らしさん2人分で作りました。 水が少し足りないかなーと思い、追加で50ミリほど足して蓋をして煮ると、白菜にも味が染みて美味しくなりました!
- のんこえのきと茄子を追加しましたか、茄子がとても美味しかったです。
ピリッとこくうま!
豚肉の辛みそ鍋にんにくの香りが食欲をそそるスタミナ鍋。 しっかり味でご飯が進むこと間違いなし! お好みで豆板醤を増やして辛味をアップしても◎
レビュー
- reiもやしマシマシ。プラスにんじん、肉団子、エノキダケ...冷蔵庫にあるものを好みで追加しました。また、ニンニクも2片ほど薄切りにしたのを追加し、お肉は先にごま油でニンニクと炒めてから鍋にいれました。 つゆがピリ辛でとても我が家好み!市販のを使うよりずっと美味しくて大満足です。これからの季節、我が家の定番になりそう。ちなみに、余っていたワンタンの皮も追加したのですが、中学生の娘に好評でした!
- まき寒いし色んな鍋が食べたくて検索したら安い材料でできる鍋発見! 辛いのが好きだから豆板醤多くしてみました。 これぞ辛みそって感じの味に仕上がりました(笑) この鍋ならまた食べたくなるので作りたいと思います(*^^*)
- りえ豆板醤がなかったのですりごまを最後に加えました。優しい味で身体が温まり美味しかったです!
- モネ人参、しめじ、足して作って見ました!
【めんつゆ】豚こまと厚揚げを使った料理のレシピ
レンジで簡単!
厚揚げの肉豆腐風肉豆腐を厚揚げでアレンジしたレシピです!豆腐よりもしっかりとした食べ応えで満足度抜群!
レビュー
- big.mama美味しかったです!
- クリス牛肉でも美味しかったです。
ほっとあたたまる♪
ちぎり厚揚げと豚肉のとろとろ煮シンプルな具材、包丁いらずで簡単おかずの出来上がり!厚揚げは手でちぎって加えることで、とろとろのあんがたっぷり絡んでおいしいです。こく旨なのに味付け簡単♪お腹も心もポカポカになる一品です!
レビュー
- みぃ厚揚げは手でちぎることで味が絡みやすいです!豚肉バラ&しめじで代用、生姜を入れて、最後に刻みネギを散らしました!簡単な味付けですが、美味しかったです!
- るる4倍濃縮めんつゆを使いました。 ショウガチューブ1.5cm、長ねぎを入れました。 あっさりしていて美味しいです。
- こん材料を倍量、しめじを足して作りました。簡単でボリューム感のあるメニューで満足です。
- Yママ豚バラ180gくらい、厚揚げは1袋2枚入り(300gくらいかも) みなさんのレポを見て、めんつゆ3倍濃縮は大3にした。 丁度よい味で美味しかった。 厚揚げは焼き色ついたら一度取り出し、豚バラを炒めたあとに戻し入れた。 水溶き片栗粉は一度火を止めて混ぜて溶かしてから。
とろっとあんが食欲そそる!
厚揚げステーキの肉あんかけカリッと焼いた厚揚げに、だしが香るえのきたっぷりの肉あんかけをかけました!一皿で食べごたえがあり、満足感のある一品です♪
レビュー
- 彗星ほかの方のコメントにもありましたが、お好みで生姜を入れるとおいしいです
- ごまぱん食材は2倍の量で、調味料は約1.7倍で作りました。ネギがなかったので、彩りにチンゲンサイを使いました。 簡単でいいと思います。
- 土日だけのシェフ ムック&プリン厚揚げを少し焼いたのがカリカリ感が出て美味しかったです。 餡にもう少しトロミがあればよかったと思います。 次回はトロミをもう少しつけてみたいと思ってます。
- こんレビューを見てしょうがを足したら、いい味にんじんなりました。
【その他】豚こまと厚揚げを使った料理のレシピ
食べ応え抜群♪
豚こまと厚揚げの照りマヨ団子厚揚げでかさ増し!お財布にも嬉しい、肉団子のアレンジレシピをご紹介します。包丁いらずのレシピなのでささっと作れて簡単♪夕ごはんにはもちろん、冷めても硬くなりにくいのでお弁当のおかずにもぴったりな一品です。
レビュー
- Yokoふっわふわでコクがあり、食べごたえあるのにお腹が重くならない。 しかも時短。豆苗がとてもいいアクセントになってます。
- ゆき美味しかったです(*´∇`*) 味付け薄いバージョンも作って1歳の娘に食べさせたらパクパク食べてくれました!!
- こん団子より大きめの小判型にしました。こってり味でしたが、厚揚げなのであっさりと食べられました。ご飯が進みます。
- しとっぺ豆苗の代わりにかいわれ入れました。焼いてる間に少し崩れてしまうものもありましたが概ね大丈夫でした。食べ応えあって美味しかったです。
めんつゆで楽々!
一人でパパッとカレー鍋カレールウとめんつゆで、手軽に作れるカレー鍋のご紹介です♪ スープを煮立たせて、具材を煮るだけ! シメはご飯とチーズでリゾット風がおすすめです!
レビュー
- えいこ簡単に出来て味も美味しかったです。お気に入り登録させて頂きました。
- ぽち簡単で美味しかったです! 豚肉はベーコンで代用、厚揚げは豆腐150gと油揚げで代用、しめじはなしで作りました! ご飯が足りなくなる安定の和風カレーでした!!
- ポポロン具は何でもOK~冬場の冷蔵庫の掃除にぴったりのレシピですね~
- my先日カレー蕎麦を作って、カレールーが余っていたので。 二人分を倍量で作りました。 具材は、白菜、えのき、エリンギ、にんじん、豚バラ肉、鶏だんご、豆腐、油揚げ、ちくわ、ちくわぶ。 ちくわぶは後から思いつきで入れたのですが、最初から長めに煮たら味が染みてもっとおいしそう…。 (※写真撮り忘れてしまったのでまた作りたい!)
柚子胡椒がきいてる!
豚肉と厚揚げと小松菜のピリ辛味噌炒め小松菜と豚肉と厚揚げを使った炒め物のご紹介です。柚子胡椒を入れることでピリッとアクセントになります♪ごはんにもぴったりの一品です。
レビュー
- ぐぅ味噌にゆず胡椒?と思ったけど、美味しかったです。豚バラにしたので油なしで、小松菜1袋入れたけど、調味料そのままで全然OKでした。美味しかったのでまた作ると思います。
- プリン柚子胡椒少なめにしましたがとても美味しかったです!!
- まめのすけ味噌と柚子胡椒の味がよく効いていて美味しかったです。
- るみ柚子胡椒を持っていないので、それ以外の味付けになりました。 レシピより量多めです。おいしかったです。