DELISH KITCHEN

ほっとあたたまる♪

ちぎり厚揚げと豚肉のとろとろ煮

4.3

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    389kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

シンプルな具材、包丁いらずで簡単おかずの出来上がり!厚揚げは手でちぎって加えることで、とろとろのあんがたっぷり絡んでおいしいです。こく旨なのに味付け簡単♪お腹も心もポカポカになる一品です!

材料 【2人分】

  • 豚こま切れ肉 150g
  • 厚揚げ 1枚(200g)
  • 200cc
  • めんつゆ[3倍濃縮]大さじ2
  • サラダ油大さじ1/2
  • ☆水溶き片栗粉
  • 片栗粉大さじ1
  • 大さじ1

手順

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、厚揚げを一口大の大きさに手でちぎりながら加え、表面にうすく焼き色がつくまで2〜3分炒める。

  2. 2

    豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。

  3. 3

    水、めんつゆを加えて煮立たせ、ふたをして弱火で3分煮る。

  4. 4

    水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで混ぜながら中火で煮る。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • キラヒナ

    生姜、細ねぎを加えるとGOOD
  • はすみ

    冷蔵庫にあるもので簡単にメインの一品ができました♪ 彩りにいんげんを足しました。評判は上々です。
  • とも

    簡単に、時間がない時でも作れて美味しかったです。食材も少ない種類で作れたので買い出しに行かないで作れました。 彩りが欲しかったので盛り付けてから、あさつきを散らしました。
  • のん

    皆さんのレビューを見て、めんつゆ多め、しょうがチューブ、もやし、まいたけ、いんげんを追加して4人分倍量で作りました。とても簡単で美味しかったです。厚揚げレシピでいちばんすきになりました(*ˊᵕˋ*)

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ