DELISH KITCHEN

今夜のスピードおかず!

えのきと厚揚げ豚キムチ

4.2

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    456kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

えのきと厚揚げを入れてボリュームアップ! えのきのシャキシャキ感が美味しい♪ ご飯にのせて丼にしても◎

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    えのきは根元を切り落とし、2等分に切り、食べやすい大きさにさく。 厚揚げは食べやすい大きさに切る。 細ねぎは4cmの長さに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで中火で炒める。

  3. 3

    えのき、厚揚げを加えて2〜3分炒め、キムチ、めんつゆを加えて炒める。

  4. 4

    細ねぎを加えてさっと炒める。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • よっちゃん

    簡単でボリュームもあって美味しかったです! 少し物足りなかったので キムチをさらに2すくいくらい追加して 私にはちょうど良かったです。 ごちそうさまでした!
  • コロ助

    とても簡単に安く早く出来ました! 使用したキムチがあまり辛くなかったので、キムチによって辛さや味が変わると思います。 キムチは60g計って作りましたが、私も足しました。 次はもう少し辛めのキムチで作って見ようと思います。
  • big.mama

    厚揚げ、エノキと最後にネギが入るので(和)の豚キムチみたいでした。美味しいです!
  • はまし

    厚揚げにボリュームがあるので 豚肉を入れなくても、満足な一品に仕上がりました!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚こま切れ肉」の基本

「きのこ」の基本

「厚揚げ」の基本

関連カテゴリ

もっと見る