とろっとあんが食欲そそる!
厚揚げステーキの肉あんかけ
調理時間
約20分
カロリー
425kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
カリッと焼いた厚揚げに、だしが香るえのきたっぷりの肉あんかけをかけました!一皿で食べごたえがあり、満足感のある一品です♪
材料 【2人分】
手順
1
厚揚げは6等分ずつに切る。
2
えのきは根元を切り落とし、2cm幅に切る。
3
鍋に☆を入れて煮立たせ、豚肉を加えて再度煮立たせ、アクを取り、えのきを加えて弱火で2〜3分煮る。水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで煮る(肉あん)。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、厚揚げを入れて中火で焼き色がつくまで両面焼く。
ポイント
こんがりするまでしっかりと焼くと香ばしく、カリッとした食感になります♪
5
器に盛り、肉あんをかけて細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
- Q
えのき以外におすすめのきのこ類はありますか?
Aしめじやしいたけがおすすめです。しめじでしたら食べやすいようにお好みで刻み、しいたけでしたら薄くスライスしてお試しください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 優しい味です。味見した時に物足りなさを感じたのでしょうがチューブを入れたところおいしかったです!しょうがが嫌いじゃない方は入れることをおすすめします!もうすこしとろみつけてもよかったかも。
げんごろう
手っ取り早く作りやすいです。調味料も自身でアレンジできます。salt
和食があんまりな夫が、美味い!これならいくらでもいける!と言ってバクバク食べてました。 今回はレシピ通り作りました。 他の方も書いてらっしゃいますがごま油を入れるとアクセントになって良いと思います。 次はごま油使って作ろうと思っています。micooking
厚揚がなかったので高野豆腐を利用しました。豆腐ハンバーグでも良いかも。 主役を変えて色々楽しめそうです。
もっと見る
うめころ